最新更新日:2024/04/27
本日:count up17
昨日:70
総数:224523
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

2月 学力向上月間 〜放課後学習の様子〜

2月学力向上月間の取り組みとして、三中校区で「カテガクでつなGO!広げよう!みんなの『わ』」が先週行われました。みなさん、家庭学習に丁寧に取り組めましたか?
今月は、希望を募り、放課後学習にも取り組んでいます。写真はその様子です。それぞれが選んだコースに分かれて、集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市 ドッヂボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも土曜体験でお世話になっている、青少年指導員さんにエントリーさせてもらって、今年も松原市のドッジボール大会に出場しています!

チャレンジサイエンス

平野高校の先生方にチャレンジサイエンスの授業をしていただきました。
子どもたちは『人工イクラ作り』に挑戦しました!
なかなかイクラと同じ形にすることは難しい様子でしたが、子どもたちはとっても楽しそうに取り組んでいました(*^^*)

画像1 画像1
画像2 画像2

体育でソーラン節を踊っています!

6年生は体育の表現運動で『ソーラン節』を練習しています。
今日は、グループごとに分かれてタブレットで踊っているところを撮影し合いました。
あとで動画を見ながら「もっとひじを伸ばさなあかんな」「腰をもっと低く落としてみよう」など改善点を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 ぴかぴかレッスン 〜保育園5歳児との交流〜

 今日は、第2保育所、第4保育所、清水保育園の5歳児の子どもたちが、布忍小学校に来てくれました。
 校内を見学した後、1年生の教室で授業体験をしました。1年生の子どもたちが保育園児にやさしく教えている姿がありました。4月からは先輩になるんだという気持ちが伝わってきました。
 また、5年生と一緒に給食も食べました。おしゃべりをしながら楽しそうに食べていました。5年生の子どもたちのテキパキと準備、片づけする姿や、保育園児にやさしく接する姿がありました。4月からは最高学年になるんだなと頼もしく思えました。
 保育園のみなさん、小学校は楽しかったかな?やさしい先輩たちが待ってるからね。4月にまた会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ISS児童朝会〜仲間づくり月間報告(低学年)〜

3学期のISS児童会目標は
・えんりょせずに気持ちを伝え合い、信じあえる仲間になろう!
・苦手なことから逃げずに向き合おう!
・困っている子を一人にせずに支えよう!
です。
この目標に向かって取り組んだことを、今日は123年の子どもたちが報告しました。
班で遊んだり話し合ったこと、おうちの人の思いを知ったこと、「気持ちカード」で友だちと気持ちを伝え合ったことなど、自分の言葉で報告していました。
画像1 画像1

1年生と6年生の交流「おみせやさん」

1年生の子どもたちがグループで準備をして様々なお店を開きました。6年生の子どもたちがお客さんになってきてくれました。1年生のつくった品物を売り買いしました。どちらの学年の子どもたちも、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブの発表会

2/14のISS児童朝会では、456年の音楽クラブのみなさんが1年間練習してきた「風になる」という曲を発表しました。練習はじめた当初は、なかなか楽譜のとおりに演奏できませんでしたが、練習を積み重ね、この日は息の合った合奏を聞かせてくれました。音楽クラブのみなさん、ありがとう!
画像1 画像1

カテガクでつなGO!広げよう!みんなの「わ」      〜三中校区家庭学習がんばり週間の取り組み〜

今日から1週間(2/18〜22)は三中校区ISS子ども会議が企画して取り組む三中校区の家庭学習がんばり週間です。先週のISS児童朝会では、三中生徒会から、この取り組みの説明をしました。取り組みのプリントも子どもたちの手作りです。
「カテガクでつなGO‼広げよう‼みんなの『わ』」という取り組み名のように、子どもが主体となり仲間とともにがんばり、つながりが広がる取り組みにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区あいさつ運動

ISS子ども会議企画で、三中生徒会、布小児童会の子どもたちが、地域やPTAの方々とともにあいさつ運動を行いました。子どもたちにも通行する地域の方々にも、朝から元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 図書部読み聞かせ

この日の読書タイムには、図書部のみなさんが、1、2年生に紙芝居の読み聞かせをしてくれました。低学年の子どもたちは、興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目のたいそう

今日は朝から、それぞれの学級で音楽に合わせて、目のたいそうを行いました。今後、火曜日の読書タイムと木曜日の児童朝会の時間に続けていく予定です。

画像1 画像1

2/8 授業参観・懇談会

今日は低学年の授業参観・懇談会でした。
1年は道徳、2年は国語、3年は国語、ひまわり学級では国語の授業を参観していただきました。子どもたちは、張り切って学習に取り組んでいたと思います。また、お忙しい中、懇談会にも出席していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 授業参観・懇談会

今日は高学年の授業参観・懇談会でした。
4年は社会、5年は社会、6年は理科の授業を参観していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
明日は低学年(123)年の授業参観(13:40-14:25)、懇談会(14:35-15:20)です。子どもたちのがんばっている様子をぜひ見にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ISSビジョントレーニング(目の体操)

今日のISS児童朝会では、保健部の子どもたちが、ビジョントレーニング(目の体操)を教えてくれました。ビジョントレーニングを続けることで、物を見る力が向上し、勉強に集中しやすくなったり、ぶつかるけがの予防につながったりします。これから学校全体で継続して取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月は「仲間づくり月間」・「学力向上月間」です!

先週のISS児童朝会で、2月の「仲間づくり月間」「学力向上月間」に向けて、児童会代表の子どもたちからよびかけがありました。児童会代表の子どもたちは、1月の語る会で思ったことなど、自分のことも話していました。
みんなで考えたISS児童会目標の具現化に向けて、一人ひとりが行動できる2月にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業でマラソン大会をしました。今日はかなり冷え込んでいましたが、みんな頑張って完走していました!(^^)!

松原第三中学校の先生からお話を聞きました!

6年生は、中学校の先生から「中学校ってどんなところ?」というお話を聞かせてもらいました。聞きとり後の感想文には「不安なこともあったけれど、3中の先生の話を聞いて安心できた」「職場体験が楽しみ」「早く中学生になりたいな」とわくわくした子どもたちの様子が見られました。
画像1 画像1

六年 納税協会・税務署の人による出前授業

画像1 画像1
今日は5、6時間目、六年生で、八尾納税協会、八尾税務署の方に来ていただいて、社会科公民、税の学習を行いました。六年生しっかり手もあげて、授業に参加していました。

1/30 ISS児童会活動〜美化掲示部の活動〜

美化掲示部の子どもたちが、ランチルームを掃除しました。
丁寧に拭き掃除まで行い、ランチルームがピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 5年 松原高校との交流
3/6 部活動(56年)
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002