最新更新日:2024/04/27
本日:count up12
昨日:70
総数:224518
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

6年 ヒロシマ修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
少人数のグループで、写真などもつかって話してくれました。自分の体験をわかりやすく話してくれ、みんな一生懸命に聞いていました

6年 ヒロシマ修学旅行

画像1 画像1
お昼ごはんを食べた後は、むつみ園とやすらぎ園の2つのグループに分かれて、証言者の方からお話を聞きました。

6年 ヒロシマ修学旅行

画像1 画像1
真剣に話を聞いて、感想を返していました。

6年 ヒロシマ修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて、証言者の方から聞き取りをしています。

6年 ヒロシマ修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗りました。さっそくおかしを食べて、班でトランプなどを楽しんでいます。

6年 修学旅行

画像1 画像1
無事、 新大阪駅に着きました。

6年 修学旅行

画像1 画像1
今日と明日、ヒロシマ修学旅行に行ってきます。実行委員を中心に、出発式を行いました。

6年 ヒロシマ修学旅行出発式

 明日、明後日とヒロシマ修学旅行に行く6年生が、ISS児童集会で出発式を行いました。学校のみんなが折った鶴で作った千羽鶴をもって、布忍小学校の代表として慰霊祭を行うことや、修学旅行でがんばりたい気持ちを伝えました。
 最後に「てるちゃんはいう」の歌を歌いました。聞いていた1年生から5年生の子どもたちは「すごく上手な歌だった」「自分も6年生になったら、こんな学習をするとわかった」と感想を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年タウンワークスの学習

6年生はヒロシマ修学旅行の取り組みの中で「てるちゃんはいう」「ヒロシマには歳はないんよ」の歌を作った中島先生から聞き取りをしました。中島先生の話を真剣に話を聞き「証言者の方の話をしっかりきいてきたい」と感想をかえす6年生に中島先生も「きっと良い修学旅行になる」と言ってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年どきどき!ぬのしょうたんけんたい

1年生のタウンワークスは、学校探検やインタビュー・聞き取りを通して、学校の事を知り、自分たちを見守り支えてくれる人たちがいることに気づき、さらに学校に親しみをもってもらうことをねらいにしています。6月7日には、校長先生と教頭先生から、どんな仕事をしているのか聞き取りをしました。最後には、「たくさん遊んで、友だちと仲良くなってくださいね」とのメッセージをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの安全を見守る集い

6月6日は布忍小学校の創立146周年にあたります。布忍小学校では、この日を「子どもの安全を見守る集い」として、集団下校訓練を実施しています。当日は松井PTA会長をはじめとしたPTAの皆さん、子どもの安全見守り隊代表の吉川さんをはじめとした地域の皆さんが子どもたちの集団下校の引率をしてくださいました。本当にありがとうございました。子どもたちのいのちと安全を脅かす事件が続くなか、学校と家庭、地域のつながりがますます大切になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 わくわくワーク「仕事場見学・体験2」

「クイン・ランドリー」「加納フーズ」「給食センター」コースの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 わくわくワーク「仕事場見学・体験」

4年生はタウン・ワークスの学習で校区の仕事場に行きました。仕事場で働く方々から聞きとりもさせてもらい、仕事の厳しさや喜び、仕事を通して大切にしている思いなどを教えてもらいました。来週は、それぞれの仕事場で聞きとってきたことを交流し、深め、2回目のフィールドワークにつなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 プール掃除

午後から雨があがったので、5年生の子どもたちが、プール掃除をしてくれました。
一生懸命、それぞれの持ち場をきれいにしてくれました。
プール開きが楽しみですね。5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学に行きました!

4年生は社会科の学習で、松原市消防本部へ見学に行ってきました。消防署では、消防士の仕事や消防車のつくりなどについて詳しく説明をしていただきました。また、職員の方が実際にはしごを全速力で駆け上がる姿に歓声があがっていました。子どもたちは「消防署で働く人たちは、命がけで僕らの事を見守ってくれているんやな」と感じたことをふり返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「はーと タウン ぬのせ」の学習

3年生は「いろいろな人と共に生きる」「ともだちのよさを見つける」ことを目標に学習しています。今回は松原社会福祉協議会とボランティアの皆さんによる認知症サポーターに関する出前授業、高齢者体験活動をしました。子どもたちは熱心に取り組み、ともだちの頑張りもしっかり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし遠足

6月4日(火)ひまわり学級の子どもたちは「なかよし遠足」に参加しました。この遠足は市内全小学校の支援学級の子どもたちが参加するものです。場所は「キッズプラザおおさか」でバスで移動しました。キッズプラザおおさかには遊ぶ場所や体験コーナーがたくさんあり、みんな自由にたっぷり活動しました。そのあとは近所の扇町公園でお弁当を食べて帰りました。ルールを守って楽しんだ遠足でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 絵本読み聞かせ活動

6年生の子どもたちが、ヒロシマ修学旅行の取り組みで、1〜5年生に平和について考える絵本の読み聞かせをしてくれました。どの学年も6年生の朗読を集中して聞いていました。
来週はいよいよ修学旅行です。6年生のみなさん、心に残るヒロシマ修学旅行の取り組みををつくりあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

4年生以上はクラブ活動に参加します。
パソコン、音楽、ドッジボール、サッカー、ソフトボール、卓球、バレーボール、バスケットボールのクラブに分かれて参加します。時間があっという間に過ぎるほど、みんな熱中して取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/1 土曜地域学校

土曜地域学校の様子です。
今日もたくさんの子どもたちが、ドッジボール、高学年料理教室(パンキッシュ)に楽しく参加していました。
料理の準備や指導、ドッジボールの指導や審判をしていただいた地域の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/23 日曜参観・タウンワークス学習発表会
6/26 部活動
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002