最新更新日:2024/05/09
本日:count up97
昨日:118
総数:225414
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

5年生遠足

天守閣から下りてきて、芝生広場でお弁当を食べました。お菓子もしっかり食べてから、芝生に転がったり走り回ったりしていっぱい楽しんで帰ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生遠足

オリエンテーリングが終わった後は、大阪城の天守閣に上りました。長い階段を一生懸命上って、見晴らしの良い天守閣に着くと、風を気持ちよさそうに浴びていました!
画像1 画像1

5年生遠足

5年生は大阪城公園へ遠足に行きました。
着いてからまずはオリエンテーリングをしました。班で協力をしてゴールを目指しました。
画像1 画像1

3年生遠足

エネルギーをたくわえたみんなは午前中とはちがう遊び場に移動して第2回戦です!
クタクタになって今から帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足

「おなかすいたー!」と遊び終わった子どもたちは、これまたお楽しみのお弁当タイムです。お菓子もみんなでおいしく食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足

晴天の空の下、3年生は久宝寺緑地に到着しました!
これからお楽しみの遊具タイムです!
画像1 画像1

ISS児童朝会

 連休明け、本格的に学校生活が始まります。新しい学級にも慣れ、友だちとどのようにつながっていくか、いっぱい考えていっぱい成功体験を積み上げてほしいと思います。
 そのために、児童会が「仲間づくり月間に取り組もう!」提案してくれました。5・6年生が先頭に立って取り組んでくれます。頼もしいですね。
 生活がんばり表もはじまりました。しっかり目標を書いてくれています。目標に対して精一杯がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのISS部活動

 今年度初めての部活動がありました。
 部活動は、5・6年生が安心・安全な学校づくりのために活動するものです。5年生にとっては初めての部活動。やる気満々で、半年間の活動計画を考えていました。とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1・2年)

 子どもたちの学習の様子をご紹介します。
 1年生では、物の数と数字を結び付ける学習をすすめています。1年生全員が「量」と「数字」を結び付けて考える力を身につけることが大事です。しっかり活動してほしいです。
 2年生では、くり上りがある2ケタのたし算の学習を進めています。先生から「27+53=70ですよね」と言うと、「先生、ちがうよ」とたくさんの子どもたちが言い、どの子どもも授業に参加して考えようとしていました。考え、説明する力をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(5・6年)

 連休の合間ですが、5・6年生は、テストに挑んでいます。
 5年生は、国語のテストに真剣に向き合っています。6年生は、中学校に向けて、テストはどんなものか、テストを受ける姿勢についても先生からお話がありました。
 最後まで、あきらめずに粘り強く挑戦する姿勢が大切です。がんばる気持ちを持ち続けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方々のご支援をいただいています

 昨日まで3連休でしたが、そのうちに第一グラウンドに土を入れてくださっている方々いらっしゃいました。第一グラウンドには雨水がたまるくぼみができており、気になっていたところです。
 また、学校園にサツマイモを植えていただいており、その芽が出てきました。収穫がさらに楽しみです。
 布忍小学はたくさんの地域の方々に見守られ、支えられています。感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜地域学校(ドッジ・Tボール)

 令和6年度はじめての土曜地域学校が開かれました。
 地域の方々が、ドッジボール、Tボールの教室を開いてくださいました。子どもたちは約1時間、楽しみました。地域の方々からルールを教えてもらって、みんな楽しそうにしていました。みなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモ

 地域の方が、布忍小学校の学級園を使って、サツマイモを植えてくださっています。「甘くて、おいしい品種。子どもたちが喜んでくれるといいな。」とおっしゃっていました。本当にありがとうございます。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1

学習の様子(4年・6年)

子どもたちの学習の様子をご紹介します。
 4年生は、国語で「五・七・五」のリズムで詩を書きました。春をテーマにしたかわいらしい詩を書いている子どもも多く、詩に合わせたイラストを描こうと、ネットで検索しています。
 6年生は、ALTの先生、中学校の先生と英語の学習をしています。学習した英語を使ってみようと考え、行動してくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1・2・3年)

 子どもたちの学習の様子をご紹介します。
 1年生は、算数で「5」までの数を学習しています。この学習は、低学年でどの子どもも理解してほしい内容です。「5は、3といくつ?」という学習は繰り返し出てきます。
 2年生は、国語の学習で、まど・みちおの「はなが さいた」の詩を視写しています。しっかりとした字でていねいに書く力が大事です。宿題もこれくらいの字でがんばってほしいです。
 3年生は、体育でスポーツ記録会をしています。走ったり、握力を図ったり、前屈運動を行ったりしています。5月の土曜地域学校でも行うので、来てくるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問が始まります

 4月25日(木)、26日(金)、30日(火)、5月1日(水)の4日間、家庭訪問を予定しています。学校からは、始業式からのお子様の様子をお伝えさせていただきますが、お家での様子もぜひお教えください。お子様の様子を学校、家庭で共有させていただき、お子様の成長につなげていければと考えております。何卒、よろしくお願いいたします。
 訪問時刻はお伝えしているところですが、多少訪問時刻が前後する可能性がありますのでご容赦ください。
画像1 画像1

学習参観・懇談会へのご出席、ありがとうございました

 今年度はじめての学習参観でした。1年生にとってもはじめての参観です。どの子どもも朝からソワソワして、お家の方が来られるのを楽しみに待っていました。パソコンを使った授業、音読、文字、英語、情報教育など、様々な学習を見ていただきました。お家で、ぜひ子どもたちのがんばりをほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年)

 2年生が、新しい班になって、班での遊びなどを決めています。友だちの話をよく聞き、意見を取り入れて決めていました。ケンカすることもあるかもしれないけれど、みんなで解決して仲良くなってくれると期待していますよ。
画像1 画像1

1年生が初めての給食を体験しました

 今日は、待ちに待った1年生の初めての給食です。6年生のおねえさん、おにいさんたちが助けに来てくれて、無事に給食を食べることができました。今日のこんだては、パンと牛乳、レタスのスープ、フランクフルト、ツナポテトサラダでした。「おいしかった!」と笑顔で言ってくれたので、とてもうれしかったです。明日も楽しみにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 歯科検診(2・4・5年)
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002