最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:176
総数:225667
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

保育所・保育園との交流(1年生)

ラーメン体操のあとは、みんなでドッジボール大会をしました。みんないっしょうけんめいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所・保育園との交流(1年生)

はじめに、からだと心をほぐすラーメン体操を一緒にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所・保育園との交流(1年生)

3年生との交流の後は、1年生との交流です。1年生の代表から「こまったときはいつでも聞いてください」「今日はいっしょに楽しく遊びましょう」とあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所・保育園との交流(3年生)

紙芝居やビッグ絵本の読み聞かせもしました。保育所・保育園のお友だちは集中して話を聞いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所・保育園との交流(3年生)

トランプやカルタで一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所・保育園との交流(3年生)

交流会では3年生が考えた遊びで交流しました。ハンカチ落とし、だるまさんがころんだで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育所・保育園との交流(3年)

10月23日(水)第二保育所、第四保育所、清水保育園の子どもたちと3年生の子どもたちとの交流会がありました。最初に、ランチルームに集まりました。3年生は「やさしく教えてあげよう」「保育所や保育園のみんなが楽しかったと言える交流会にしよう」を目標に交流会を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

校外学習で楽しかったのは、お弁当の時間でした。みんなで楽しく食べました。あーおいしかった。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 校外学習

海遊館では海でくらすたくさんの生き物をまじかで見ることができました。みんなその迫力に驚いていました。また、生き物のクイズも楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 校外学習

3年生は校外学習で海遊館に行きました。電車の乗り換えもありましたが、3年生の子どもたちはとっても頑張っていました。3年生の皆さん、保護者の皆さんお知らせが遅くなって申し訳ありませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 校外学習

画像1 画像1
津波体験もしました。波がちょっと強くなるだけで立っているのが難しくなってびっくりしました。災害のときにどう行動したらいいのかを考えるいい機会になりました。お家でも、今日の子どもたちの話をぜひ聞いていただけたらと思います。

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは、人と防災未来センターに行きました。阪神淡路大震災の様子の展示パネルを見ると、とても被害が大きかったことが伝わってきました。

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 体験コーナーでは、ハンドルを回すエネルギーで電気をつくり、緑のライトをつけました。たくさん回すとたくさん光るので、友だちと協力して次々とライトを光らせていましたよ。

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 平野工場の中を見学しました。パッカー車が運んできたごみをごみピットに集めます。そして、巨大なクレーンでごみをつかんで、焼却炉に運ぶところも見ました。

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、校外学習でごみ焼却施設(平野工場)と、神戸市にある人と防災未来センターに行っています。
 午前中は、平野工場です。係の方が説明をしてくださり、たくさんのごみを処理していることや、環境を守るためにいろいろな工夫をしていることがわかりました。

1年 校外学習

オリエンテーリングでは班ごとに回ってクイズを解きました。「こっちに問題があるよ!」と優しい声かけが出来ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 校外学習

公園ではブランコやアスレチックでおもいっきり楽しんで遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 校外学習

10月10日(木)秋晴れの空のもと、1年生は石川河川公園まで行きます。出発する前に「やさしい声かけをしよう」という約束をして元気に出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べた後は、カップヌードルミュージアムです。ラーメンの容器に、自分で絵を描いて、スープの味と具材を決めて、自分だけのオリジナルのカップラーメンを作りました。難しいところは友だちと力を合わせて、素敵なカップラーメンを完成させていましたよ。

5年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
工場の中では、オーバーヘッドコンベアーで 運ばれる車の本体に、次々に部品をつけていくところなどを見学しました。みんなの安全を守るために、たくさんの人の目でチェックしたり、検査をしたりすることがわかりました。
体験コーナーでは、自分で車のデザインを考えたり、未来の車の説明を聞いたりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 放課後学習
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002