最新更新日:2024/04/28
本日:count up2
昨日:55
総数:224563
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

中学校生活について(6年)

1月20日(月)6年生は松原三中の安田先生、中田先生にお越しいただき、中学校生活についてお話を聞きました。「中学校では学習内容が難しくなるため、一人ひとりが目標をもって学習に臨んでほしい」「毎日授業でノートをとること、提出物をだすこと、宿題をすることなどコツコツすることが大切なので、小学校の間にこうした習慣を身につけてほしい」とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジサイエンス(4年)

1月20日(月)4年生のチャレンジサイエンスには松原三中の赤阪先生にお越しいただきました。砂糖と水、重曹(じゅうそう)を使って「カルメ焼き」をつくることを通して、物質が熱により変化することを実験をとおして学習しました。ガスバーナーを使った実験でみんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 レッツゴー中学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで声をかけながら、ゲームや製作をがんばっています。


>

>
>

6年 レッツゴー中学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、第三中学校に授業体験、クラブ体験をしにきています。まずは、授業体験です。9つの教科に分かれて、中央小学校の6年生と一緒に楽しく体験しています

模擬選挙出前授業(6年生)

1月15日(水)松原市選挙管理委員会の方をお招きし、6年生を対象に「模擬選挙」の授業を行っていただきました。18歳から実際の選挙で投票できるようになり、これまで以上に政治や選挙について考えるために学習しました。子どもたちは布忍小学校の校長先生を選ぶ投票をするという想定で、実際に投票と開票作業を体験し、選挙は1人1票であることや、秘密が守られることについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジサイエンス(3年生)

1月15日(水)3年生はチャレンジサイエンスで元松原市立中学校の理科教員でおられた岩本先生をお招きし電池を使った実験に取り組みました。子どもたち一人ひとりに実験器具が渡され子どもたちは集中して取り組んでいました。先生は「手品と実験はちがいます。実験にはタネが無くて誰でも同じ結果が出るのです」「自分の頭でしっかり考えることが大切です」と教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8   3学期始業式

 3学期が始まりました。体育館では始業式を行い、その後は学年集会や学級活動で冬休みの振り返りを行いました。
 今日から「生活がんばり表」の取り組みが始まります。子どもたち一人ひとりが規則正しい生活リズムを自分自身で心がける取り組みです。朝は、どの学年も早朝遊びを行っています。予定時刻通りに起床して8:10までに登校し、友だちと早朝遊びができますよう、お声かけよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 2学期終業式

 今日は2学期の終業式。はじめに校歌をみんなで歌いました。体育館にみんなの声が響きわたりました。そして、校長先生のお話を聞きました。2学期頑張ったことや今後も大事にしてほしいこと、冬休みに気をつけてほしいこと…。
 各クラスでは通知票が渡され、それぞれが2学期の自分について振り返ったことと思います。冬休みを元気にすごし、1/8の始業式には元気に登校してきてください。お家でも学校から配付された「冬休みのすごしかた」をもとに有意義で楽しい冬休みになるよう、ぜひ話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 チャレンジサイエンス

 5年生のチャレンジサイエンスが行われました。松原高校の先生と生徒のみなさんがきてくれて、実験を通して燃焼の仕組みを教えてくれました。協力して水素の燃焼実験をしたり、油に火がついたとき水をかけるとたいへんなことになる場面を見たりしました。
 松原高校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

観劇会

12月4日(水)劇団キャロットによる「オズの魔法使い」を全校児童で鑑賞しました。体育館のフロアーを舞台にした迫力ある演出に子どもたちはひきこまれ、体が前のめりになり、歓声も出るほどでした。劇団キャロットのみなさんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

松原高校生の小学校実習(1年生)

12月3日(火)府立松原高校の授業「児童文化研究」の一環で、本校1年生のクラスで実習が行われました。実習では、はじめに教室で厚紙の竹とんぼ工作を高校生の皆さんに教えてもらい、続いて、体育館で竹とんぼを飛ばしたり、カルタとりをして遊びました。最後は一緒に給食を食べました。子どもたちはたくさんのお兄ちゃん、お姉ちゃんに教えてもらったり、甘えたりして大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習

画像1 画像1
予定より早い電車に乗って帰ってきました。帰りの電車で、疲れていてもお客さんに席を譲る姿もありました。明日も元気に学校に来てくださいね。

6年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
科学館の中です。科学のおもしろいしかけがたくさんあります!4階からなかなか動けません。

6年 校外学習

画像1 画像1
電車の中でも、道を歩くときも、とても がんばってた6年生。劇を楽しく観た後は、お弁当タイムです。

6年 校外学習

画像1 画像1
午前中に、劇団四季の「カモメにとぶことを教えた猫」の劇を観ます。午後からは、大阪市立科学館に行きます。元気に安全に行って来ます。

松原高校との交流(1年生)

11月21日、松原高校の生徒のみなさんが1年生との交流に来てくれました。タウン・ワークスでチャレンジしている昔遊びを一緒にしてくれました。休み時間は「おにごっこ」「ドッジボール」「へびジャン」などをして一緒に遊びました。短い時間でしたがすっかり仲よくなり、高校生が帰るときには、1年生の子どもたちは何度も何度も「バイバーイ」「また来てね」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市連合音楽会(3年生)

11月20日(水)3年生が布小の代表として松原市連合音楽会に出場しました。はじめは「LET'S GO!いいことあるさ−GO WEST」です。軽快なリズムに乗って楽しく元気に歌えました。ポーズもばっちり決まっていましたね!次の「風のメロディー」は優しく、風がそよぐように歌えていました。心に響く歌声でした。3年生のみなさんよく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 ISS児童朝会 3年合唱

3年生は、11/20の松原市連合音楽会に出場します。
今日のISS児童朝会では、全校児童に「Let's go いことあるさ〜GO WEST〜」と「風のメロディー」の2曲を聞かせてくれました。聞いた子どもたちから、「とってもきれいな歌声。練習がんばったんやな」「明日の音楽会もがんばってね」など言ってもらい、3年生のみなさんもうれしそうにしていました。
明日の松原市連合音楽会もがんばってください!
画像1 画像1

土曜地域学校

お花教室では、回数を重ねて参加している子どもたちもいました。お花教室の先生のおかげでステキな作品ができました。最後には「ありがとうございました」とお礼のあいさつをして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜地域学校

11月16日(土)の土曜地域学校はドッジボールとお花教室でした。はじまるのを心待ちにしていた子どもたちが早くから集まってきていました。ドッジボールでは2月の大会のことも考えて、公式ルールで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 放課後学習
1/22 クラブ活動
1/24 法教育出前授業(5年生)
三中校区
1/23 松原三中校区ISS事前指導
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002