最新更新日:2024/05/13
本日:count up19
昨日:39
総数:234231
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

第二中学校「体験授業」

 本日(1月18日)、6年生が天美北小学校の6年生と一緒に、第二中学校で「体験授業」をしました。感染防止対策のため、一クラスの人数を少なくし、「英語」「数学」「国語」「理科」「社会」「体育」「美術」の各授業に分かれ、45分間の授業を体験しました。
 第二中学校の先生方が工夫した授業をしてくださり、子どもたちも楽しい授業体験ができました。また、授業によっては、天美北小学校の6年生と一緒に活動する場面もありました。子どもたちにとって、中学校進学に向けていい体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

 本日、地震避難訓練を実施しました。緊急事態宣言下での訓練ということもあり、今日は「地震発生」とともに落下物等から身を守る訓練だけとし、「密」につながる運動場への避難については実施しませんでした。
 近畿地方に大きな被害をもたらした「阪神・淡路大震災」からまもなく26年目を迎えようとしています。災害(特に地震)はいつ、どこに、どのようにやってくるか予測ができません。日頃から意識し、いざというときのために(無いに越したことはありませんが)これからもしっかりと訓練を続けていきたいと思います。

(写真 上:事前の指導の様子 下:落下物等から身を守る様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言再発令に伴う今後の対応について

保護者の皆様へ

 13 日(水)大阪府(京都・兵庫の関西3府県)に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が再発令されました。大阪府は小中高等学校に対して、一斉休業はせず、感染対策を徹底した上で教育活動を継続する方針を示しております。
 本校においても、感染症対策の総点検を行い、下記のとおり感染対策を一層徹底してまいります。保護者のみなさまにおかれましても、何卒ご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="73617">新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言再発令に伴う今後の対応について</swa:ContentLink>

(写真 左:2測定の際の消毒の様子 中・右:給食の際の手洗いの様子)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書の森(松原市民図書館)からのお知らせ

保護者の皆様へ

 読書の森(松原市民図書館)からのお知らせです。読書の森の閉館時間を変更します。
 大阪府の「緊急事態宣言」発令をふまえ、午後8時に閉館します。期間は、令和3年1月14日(木)から2月7日(日)までです。ご協力よろしくお願いいたします。

初冠雪

 3学期が始まって一週間が経ちました。子どもたちもお正月気分から学校モードへと切り替わり、日々、勉強に遊びにといそしんでいます。
 先週も寒い日が続き、雪が舞う日もありましたが、今日は中庭の築山にうっすらと雪が積もりました。寒い日が続きますが、風などをひかないよう体調管理に気をつけてください。
画像1 画像1

ISSの取り組みの成果

 昨年末(冬休み期間中)に、北校舎(職員室側の校舎)と南校舎(5年生の教室のある校舎)をつなぐ1階渡り廊下(グリーンベルト)の補修が行われました。コンクリートを覆っていた滑り止めの緑の塗料がはげ、とても滑りやすくなっていました。
 そこで、ISS委員会の子どもたちが、「わたしたちの安心安全のためにも早く直してほしい」との思いを込めた手紙を書き、11月はじめに教育委員さんが本校を訪問された際、その手紙をお渡ししたところ、早々に補修していただくことになりました。
 子どもたち自身が考え、行動したことが今回の補修につながりました。これからも、子どもたちと一緒に安心安全な学校づくりに取り組んでいきます。

(写真上:補修前の渡り廊下  写真下:補修後の渡り廊下)
画像1 画像1
画像2 画像2

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
天美南小学校 保護者の皆様へ

 新春を迎え、保護者の皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 昨年は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、史上類例のない一年となりました。本校でも、感染予防(拡大防止)を第一とし教育活動を行ってまいりましたが、子どもたちにとっても、そして、保護者の皆様におかれましても、様々な面でご辛抱いただいた一年であったかと思います。そうした中、本校の教育活動にご理解ご協力いただきました、保護者・PTAの皆様、見守り隊の方々をはじめとする地域の皆様、本当にありがとうございました。心より厚くお礼申し上げます。
 さて、本年は「丑年」(辛丑=かのとうし)にあたります。牛は古くから酪農や農作業で人間を助けてくれた大切な動物でした。大変な農作業を最後まで手伝ってくれる働きぶりから、丑年は「我慢(耐える)」「これから発展する前触れ(芽が出る)」というような年になると言われています。今はまだ「耐える(我慢する)」時期かもしれません。しかし、より高く跳ぶためには、一度身を屈めることも必要です。この時期が子どもたちの「さらなる飛躍」へとつながるよう、教職員一同、今年も「子どもを中心」に取り組んでまいりたいと思います。引き続き、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。(「かけ橋」1月号より)

<swa:ContentLink type="doc" item="73184">【かけ橋1月号】令和2年度</swa:ContentLink>

2学期の終業式

 今日は、2学期の終業式でした。この2学期は、例年より早く始まり、遅く終わるという、これまでにない長い2学期でした。新型コロナウイルス感染症の影響から様々な学校行事が制限された中でも、運動会、遠足、そして、修学旅行と、子どもたちが楽しみにしていた行事だけでも実施できたことは、本当に幸いしでした。。保護者の皆様には、2学期の取り組みにご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。また、何かとご不便をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 まだまだ、新型コロナウイルス感染症の拡大は収まっておらず、寒さ厳しい日も続きますが、どうぞご自愛いただき、よい新年を迎えられますよう心からお祈り申し上げます。
 また、来年も本校の教育にご支援ご協力いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

重要 年末年始の新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い

小中学生のお子さまや同居の家族が新型コロナウイルス感染症への感染が判明した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またはPCR検査を受検することになった場合は、学校までご連絡いただくようにお願いしておりますが、年末年始の12月29日から1月3日までの判明等については、1月4日に学校へご連絡ください。
 なお、緊急の場合は、松原市役所(072-334-1550)へご連絡ください。

2学期末個人懇談会への出席、ありがとうございました

 先週金曜日(18日)から、昨日(23日)までの4日間、2学期末個人懇談会を実施させていただきました。年末の大変お忙しい中、個人懇談会に出席いただきましてありがとうございました。短い時間ではありましたが、担任からお子様の2学期の様子についてお話しをさせていただきました。懇談会で聞かせていただいた、ご家庭でのお子様の様子や、学校・担任等へのご意見等は今後の学級経営や学校運営に活かしてまいりたいと思います。懇談会でのご不明な点等がございましたら、遠慮無く担任までご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

年末年始の休日急病診療について〜松原市地域保健課からのお知らせ〜

天南小の保護者の皆様へ

 松原市健康部地域保健課より松原市教育委員会を通じ、「年末年始の休日急病診療について」お知らせがありましたので掲載いたします。詳しくは下記のチラシをご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="72867">年末年始の休日急病診療について</swa:ContentLink>

個人懇談会(1日目) ありがとうございました

 本日(18日)は2学期末個人懇談会の1日目でした。大変寒い中、懇談会に来ていただきありがとうございました。月曜日(21日)からも懇談会は続きますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、来校の際には、マスク着用、検温、(教室前での)手指消毒とスリッパを持参いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

作品展のお知らせ

 本日(18日)より2学期末個人懇談会が始まります。
 個人懇談会期間中、体育館で「図工作品展」を開催しています。2学期に製作した各学年(1年生〜6年生、はるかぜ)の図工の尾作品を展示していますので、ぜひ、ご覧になってください。

 個人懇談会期間中、玄関ロビーに「落とし物」が入った箱を置いておきます。お心当たりのある保護者の方は、一度ご覧になってください。なお、個人懇談会後も残っている落とし物につきましては、2学期末に処分させていただきますので予めご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末個人懇談会について

 明日18日(金)から来週23日(水)まで2学期末個人懇談会を実施いたします。2学期のお子様の様子について、短い時間ではありますが担任からお話しをさせていただきます。年末のお忙しい時期とは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、個人懇談会の実施にあたり保護者の皆様にお願いしたいことが3点あります。

1.事前の検温にご協力ください。
・発熱(37度以上)や咳の症状が見られる場合、無理をされず学校に連絡をお願いいたします。後日別途に懇談会日程を調整させていただきます。

2.手指消毒にご協力ください。
・各教室前に手指消毒用アルコールを設置してありますので、入室前に手指消毒をお願いいたします。

3.スリッパをご持参ください。
・天美南小学校では、来校された方が使用されたスリッパをその都度消毒しております。スリッパの数に限りがあり、消毒にも時間が掛かりますのでご協力よろしくお願いいたします。

 なお、玄関ロビーに「学校教育アンケート」を入れていただく箱を置いてありますので、来校されました際に、投函いただきますようお願いいたします。

プログラミング学習

 昨日6年生の授業で、プログラミングの学習をしました。
 まず始めに、教員がロボット役になって、「ロボットを自由に動かすにはプログラムが必要」という話から、プログラミングについて説明をしました。説明を聞いた後は、Hour of code(アワー オブ コード)というフリーソフトを使い、パソコン上の「鳥」がゴールに向かって最短で進めるようプログラムを作ってみました。子どもたちは、教員に聞いたり友だちに聞いたりしながら好きなように鳥を動かそうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けず、暑さにも負けず・・・

 今日は、今年一番と言っていいくらい寒い朝でした。
 日本海側では、雪もちらついているようです。
 しかし、子どもたちは寒さに負けず元気に走り回っています。冬休みまで、あと2週間。手洗い、うがい、マスクをしっかりしてカゼをひかないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて

2年生では、国語科で学習で「ミリーのステキな帽子」を学習しました。
人にはそれぞれ、すてきなところがあって、すきなものも、すきな場所も、それぞれもっている。そんな一人ひとりってとってもすてきという学習のあとに、
今回、図工では、自分の好きなもの・すきなこと・すきな場所・などすきを帽子に表現しています。
頑張って制作中の子どもたち。とても楽しそうに活動しています。
「わたしだけのすてきなぼうし」をぜひ展示しているのでご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業 かけ算のしくみ の一場面

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。
〇の数を数える方法で、九九を使ってとくには、
どんな方法があるのか考えを出し合っています。
なるほど〜!
そういうことか!
いっしょです!
なっとく!
と発表する人の考えを聞いて自分の考えを出す子どもたち。
どんな方法があるのかを、みんな、一生懸命考えています。

元気いっぱい

2年生では、ボール運動遊びを運動場でしています。
チームの友だちと声をかけあい
友だちと運動する楽しさや
たくさんボールに触れる機会を作っています。
ボールで遊んでいい場所が少なくなってきた現在、
投げ方がわからない・・・という子どももいます。
意識してたくさんボールに触れる機会を
幼いころから作ることはとても大切だと思っています。
ご家庭でもぜひ、外に出る機会が減りますが
機会があれば、ぜひ、ボール遊にチャレンジしてみてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

気づけば冬 〜生活科 秋・冬みつけ〜

画像1 画像1
毎日暑いと言っていた元気な二年生
生活科で秋見つけを11月からしてきましたが
気づけばもう冬です!!
今年は暖かい日が多かったからか
まだまだきれいな落ち葉がありました。
また、「冬がいっぱい」で学習した
冬の生き物・植物も校庭で発見!!
季節を楽しんで過ごしています。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888