最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:81
総数:233256
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

3/13 6年生を送る会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
  いよいよ、6年生の卒業が近づいてきました。
 今日は、在校生による「6年生を送る会」の練習がありました。
 子どもたちは心を込めて歌や呼びかけの練習をしています。6年生がいなくなるのは寂しいけれど、みんなで精いっぱい門出をお祝いしたいですね。

3/11 見守り隊感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会で、見守り隊のみなさんに日ごろの感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を行いました。
 お手紙や手作りメダルなどをプレゼントし、お礼の言葉を伝えました。
 見守り隊の皆さんからも、「おはようと元気よく挨拶してくれたら、元気をもらう」などのお言葉をいただきました。
 暑い日も寒い日も、子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

3/8 3年生 認知症サポーター講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は市役所の方や高齢者のサポートをされている方々に来ていただき、認知症サポーター講座を開きました。
 長生きすれば、だれでもいつかは高齢者になる。子どもたちは身近な自分のおじいちゃんおばあちゃんのことを考えながら、お話を聞いたり、高齢者の体験をしたりしていました。
 体験をした子どもたちは、「今まで気づかなかったけど、高齢者になると体を動かしたり物を見たりすることが苦手になることがわかった。これからはおじいちゃんたちを助けたい」など、感想をたくさん伝えていました。

3/6 4年生 聞き取り学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、SDGsの学習の中で、ジェンダー平等について学んでいます。今日は、講師の方をお招きして、お話を聞きました。
 「スカートは女性がはくものだと思う?」という投げかけから、世界の民族衣装の写真などを提示し、性別に関係なく着用されていることなどを教えていただきました。
 また、講師の方の経験を聞き、その生き方に多くのことを学びました。子どもたちは、とても真剣にお話を聞いていました。
 「たくさん質問されて、びっくりしたけど、真剣に聞いてくれてうれしかった」と講師の方もにっこり。素敵な出会いができてよかったです。これからも、しっかり学んでいきましょう。

3/5 3年生 聞き取り学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、聴覚に障がいのある方を招いて、聞き取り学習をしました。
 自己紹介の手話を教えてもらったり、日常生活で困ることや、そのための工夫などを話してくださいました。
 子どもたちは、聴覚に障がいのある方と「手話を使って話してみたい」という気持ちを持ちました。また、「自分たちにできることは何ですか」という講師の方への質問に、「障がいがある・ないに関係なく、相手としっかりコミュニケーションをとって、おたがいを理解していくことが大切」と話してくださいました。

3/4 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月から、校庭での児童朝会になりました。今日は、まだちょっと寒かったです。
 6年生の防災図画の入賞者と、スピーチコンテストの入賞者を表彰しました。
 そして、小学校生活もあと少しになった6年生に向けて、悔いのないよう卒業に向けて精いっぱい頑張ろう、とエールを送りました。
 体育委員会からは、技能員さん手作りの縄跳び用の補助板の使い方について説明がありました。
 6年生以外のみなさんも、もうすぐ進級です。次の学年に向けた準備をしっかりがんばっていきましょう!

2/29 ようこそ!天美南小学校へ

 今日は、みつばち保育園の園児のみなさんが、天美小学校に体験入学に来てくれました。
 まず、1年生の教室で音楽やひらがな、折り紙のお勉強をしました。1年生がお姉さんお兄さんになって、優しく教えてくれていました。
 次に給食です。5年生が手伝ってくれました。ペアを作って、配膳や片づけを優しくフォローしていました。
 「おれ、小さい子好きやねん!」「妹がいるから慣れてるわ」と楽しそうに活動する5年生の様子、とても頼もしかったです。
 園児の皆さん、入学してからも、優しいお兄さんお姉さんが助けてくれるから安心してくださいね!
画像1 画像1

2/28 6年生 学習発表会

 今日は最後の参観、6年生の学習発表会です。
 まずは平和の言葉と歌でヒロシマ修学旅行で学んだことを発表しました。そして、6年間で学んだことをもとにテーマを決めてそれぞれで練習を重ねてきたグループ発表をしました。大きな拍手をもらいました。最後に、全員でリコーダーと歌でおうちの人に感謝の気持ちを伝えました。

 子どもたちの豊かな個性とがんばりが見られた学習発表会でした。
 写真はその一部です。全部のグループを載せられずにすみません。
 どのグループも、よくがんばりました。保護者の皆様、温かく見守り、大きな拍手もいただき、本当にありがとうございました。
 6年生のみなさん、よくがんばりました。いよいよ次は、卒業式に向けての取り組みです。学習発表会をやり切ったことを自信にして、これからもがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)の学校給食の食材の一部変更について

 学校給食課からのお知らせです。

 明日2月28日(水)の学校給食におきまして、献立の八宝菜にうずら卵を提供予定でしたが、福岡県で発生した小学1年生の事故を受けまして、今回はうずら卵なしでの八宝菜の提供を行います。なお、その他の食材につきましては、変更はございません。
 アレルギー対応食の提供につきましては変更はありません。
 何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

                          学校給食課

2/27 5年生 授業参観

 5年生は、理科と社会の授業を見ていただきました。
 理科は電磁石、社会は地理の学習でした。高学年らしく、とても集中してがんばっている姿を見ていただきました。
画像1 画像1

2/27 3年生 授業参観

 3年生は、「私たちの学校じまん」の発表をしました。
 学校のすてきなところを自分たちで調べ、写真を撮ったりしてロイロノートにまとめ、発表していました。
 相手にしっかり届くよう、何度も練習し、工夫して発表できました。
画像1 画像1

2/27 6年生 食育の授業

 中学校の栄養教諭の先生が、6年生に食育の授業をしてくださいました。
 五大栄養素を復習し、成長のために好き嫌いなく食べることが大切と確認しました。
 また、中学校給食について、「小学校とメニューは一緒だけど、作っている場所が違う」「パンの日はなくなり、全部米飯になる」など、小学校との違いを知って子どもたちは驚いていました。
 授業の後、栄養教諭の先生が子どもたちと給食を一緒に食べて、「しっかり食べてくれていて嬉しかったです」とほめていただきました。
画像1 画像1

2/26  1年生 国語「どうぶつのあかちゃん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が国語の授業で説明文「どうぶつのあかちゃん」の学習をしています。教科書で学習したことをもとに、自分が選んだ動物についてタブレットに配られた資料から調べて、まとめる活動をしていました。
 とても難しい活動ですが、がんばって書いていました。

2/25 クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの雨の中でしたが、地域協の主催でクリーンキャンペーンがありました。施設開放委員会のみなさんやPTAのみなさんが集まって、体育館の掃除をしてくださいました。
 雨が降ったので外回りの掃除はできませんでしたが、体育館の倉庫や舞台の整理と清掃、床のワックスがけ等をしてくださって、体育館がとてもきれいになりました。子どもたちも手伝ってくれました。
 みなさん、ありがとうございました。これで気持ちよく卒業式を迎えられそうです。

2/22 4年生 授業参観

 4年生は、社会科で防災について考える授業をしていました。
 能登半島地震のことと重ねながら、自分の問題として真剣に考えることができていました。
 来週は他の学年の授業参観があります。お忙しいとは存じますが、子どもたちの様子を見に来ていただければと思います。参観後の懇談会にも、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

2/22 2年生 授業参観

 2年生は、生活科「今までのわたし、これからのわたし」に取り組んだことを発表しました。おうちの方に協力していただき、生まれたころの様子や、保護者の方の思いを聞き取り、まとめました。
 赤ちゃんの写真が画面に映ると、「かわいい!」と歓声があがっていました。
画像1 画像1

2/22 1年生 授業参観

 今日から各学年の授業参観が始まります。
 1年生は、1年間でできるようになったことをおうちの方に見ていただきました。おうちの人から、「家の様子だけ見てたらわからなかったけど、成長したんだなあ、と思いました」「感動しました」などの感想をいただきました。子どもたちは、「来てくれてありがとう!」「いつもありがとう!」と感謝の気持ちを伝えていました。
画像1 画像1

2/22 5年生 食育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、中学校の栄養教諭の先生に来ていただいて、食育の授業を行いました。
 5大栄養素について学び、どの栄養素も健康や成長に欠かせないことを知りました。好き嫌いなくしっかり食べて、元気に成長していきましょう!

2/21 6年生 二中ガイダンス

 二中の生徒会のみなさんが来てくれて、6年生に中学校生活のことを話してくれました。生活面のこと、学習面でのこと、クラブ活動のこと、生徒会の活動について・・。子どもたちはとても真剣に聞いていました。顧問の先生の写真から部活の名前を当てるクイズは盛り上がっていました。
 新しい生活に不安はあるかと思いますが、今日、先輩から話が聞けて、少し不安が和らいだのではないでしょうか。二中生徒会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/21 児童会 ブロック班感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20分休み、ブロック班(たてわり班)で集まって、6年生への感謝の会を行いました。
 1年間、ブロック班で活動して、6年生が中心となって楽しい遊びをして仲良くなれました。在校生から6年生に、メダルを送りました。そして6年生からは、後輩にメッセージを送りました。
「班長とか、自信なかったけど、がんばってよかった。みんなもこれから、班長になる人もいると思うから、がんばってほしい」
「5・6年生になると、勉強が難しくなったりするけど、楽しいこともいっぱいあるので、がんばってください」
 みんなで拍手をしました。その後、伝言ゲームなどをして遊びました。さみしい気持ちはありますが、6年生をみんなでしっかりと送り出しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 スクールカウンセラー来校
3/14 卒業式予行、スクールカウンセラー来校
3/15 卒業生を送る会、卒業式準備【5年以外13:45下校、5年15:30下校】
3/18 卒業式
3/19 給食最終日
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888