最新更新日:2024/05/10
本日:count up16
昨日:50
総数:234189
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

学年を超えたつながりで“優しさや温かさ”がいっぱいのブロック活動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【写真】「6年生の言葉」「何がでるかな?」「ボール送り」
 2月18日(火)2,3時間目、全校児童がA、Bブロック(24班)に分かれて「ブロック活動引きつぎ会」を行いました。卒業する6年生に在校生(2,5年生)からプレゼントを贈り、全体で“何がでるかな?”、班対抗で“ボール送り”をしました。6年生はいつものように、とても“優しく温かいお兄ちゃん、お姉ちゃん”で、1年生は大喜びでした。

いつ?どこで?ケガをするの?

 1月27日(月)、朝会で保健委員会でつくった『けがマップ』の紹介と、どんなときにケガをしやすいのか、注意してほしいことを発表してもらいました。
 二中校区では、令和3年(2021年)度のISS(インターナショナル・セーフ・スクール)認証をめざして取り組みを進めていきます。子どもたちには、『みんなでつくる あんしん・あんぜんな あまなんしょう』と説明しました。子どもたちが自ら考え、行動できる力をつけていきたい、と考えています。「あまなん応援団」の皆さまのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お姉ちゃん・お兄ちゃんと大縄あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(火)、12日(木)の20分休みに高学年と低学年のペア学級で、大縄あそびをしました。高学年がゆっくり縄を回して、やさしい声かけをして、みんなが自然と笑顔になりました。
 学年をこえて、自然にやさしい声かけができるようになってほしいです。

12月の生活目標 「外で元気に遊ぼう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月9日(月)児童朝会がありました。児童会長のあいさつ、12月の生活目標の紹介のあと、
(1)冬の服装についての説明
・上着の下のセーター(紺色のみ)
・ジャンパー、長ズボン(黒・紺・グレーで派手な模様のないもの)着用可
・手袋可、マフラー不可 など(詳しくは配布済みの「冬期服装のきまり」参照)
(2)「なにがでるかな?」ゲーム
・決められた数字になるようにちがう学年の子どもが集まるゲーム
を行いました。
 準備してくれた児童会役員・代議員の皆さん、ありがとう!

保健委員会〜風邪の流行に備えて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(水)、保健委員会が手作りの紙芝居を5年生に披露してくれました。手洗いとうがいの大切さを、わかりやすく、クイズも交えて説明してくれ、みんなも楽しく集中して見ることができました。保健委員の皆さん、みんなの健康のために紙芝居を披露してくれてありがとう!

天南なかよし祭り

画像1 画像1
←児童会役員のあいさつで「なかよし祭り」のスタート!

 10月29日(火)、天南なかよし祭りがありました。4年生〜6年生の児童会役員・代議員と実行委員が中心になって運営し、1年生から6年生まで同じブロック(班)で楽しく交流することができました。高学年の児童が低学年の児童の手をもって、優しくかかわる姿がとても印象的でした。参観していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
【写真ここをクリック】

二中の先輩と“家学チャレンジ!”

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(木)、二中生徒会本部役員の皆さんが「合同あいさつ運動」のあと、6年生の教室をまわり、「家庭学習」の工夫や大切さについて話してくれました。
 来週の16日から中学校では中間テストが始まります。テスト前の一週間、天美北小も含めて「校区家庭学習強化週間」です。授業集中はもちろん、兄弟姉妹、先輩・後輩が気持ちを一つにして、「家庭学習」をがんばりましょう。



〜あいさつで 朝からみんな ハッピーに〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(火)、第二中学校生徒会と天南小児童会メンバーが合同で「朝のあいさつ運動」を行いました。あいさつにまつわる川柳のプラカードを見せてもらい、さすが中学生!!センス抜群でした。
〜おはようと 言ったらみんな 笑顔だよ〜
〜あいさつは 心をつなぐ キーワード〜

手洗い、うがいでバイ菌をやっつけろ!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(水)、保健委員会が手作りの紙芝居を1年生に披露してくれました。手洗いとうがいの大切さを、わかりやすく、クイズも交えて説明してくれ、1年生のみんなも楽しく見ることができました。保健委員の皆さん、みんなの健康のために紙芝居を披露してくれてありがとう!

「松原市子ども議会」で発表しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
            YouTubeでライブ配信されました!
 9月7日(土)、松原市役所で市内の小学校と中学校の代表が集まり、「子ども議会」が行われました。本校の児童会代表は「街灯が増えて道が明るくなれば犯罪が減ると思う。暗い場所に街灯を設置してほしい!」という提案をしました。市長さんからは「市民の安心・安全を守るためのまちづくりに生かします!」と答弁していただきました。

児童・生徒会交流会に参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月27日(火)、松原第六中学校で市内の小学校児童会と中学校生徒会の代表が集まり、交流会を行いました。本校からは児童会役員4名が参加しました。グループ別交流では、「学校をより良くするために、みんなが学校に来れるように、みんなが笑顔になれるように、様々な活動をこれからもがんばっていきましょう!」というまとめの言葉を中学生の先輩からいただきました。

あいさつ運動「おはようございます!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(木)、5日(金)の二日間、二中生徒会の先輩と児童会のメンバーが合同で朝の「あいさつ運動」をしました。二中生がもってきてくれたプラカードには
「あいさつで朝からみんなハッピーに」
「一日はあいさつ1つで笑顔咲く」
「君が笑顔だとみんな笑顔」
など、今日も頑張るぞ!と思えるような言葉がたくさん書いてありました。
来てくれた二中生徒会の皆さん(先生も)ありがとうございました。

保健委員会&阪南大学からのお知らせです!

画像1 画像1 画像2 画像2
MATSUBARA KIDS ENGLISH PODCAST      ほけん委員会より

 6月17日(月)、全体朝会で保健委員会から熱中症予防の呼びかけ、
○ 水分ほきゅうしよう! ○ ぼうしをかぶろう! ○ 先生につたえよう!

そして、阪南大学のパーソンズ・マーティン先生から
○7月13日(土)4〜6年生対象に行われる「世界へ英語で!ポッドキャスト」の紹介
がありました。大学生と一緒に世界へ飛び立ってみてはどうですか?

第1回ブロック集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(月)、全校児童をA、B2つのブロックに分け、さらに各ブロックを12班に分けて、1年生から6年生までが一緒になった班をつくり、自己紹介と交流をしました。児童会役員と代議員の運営で「もうじゅうがりに行こう」、「ハンカチ落とし」、「爆弾ゲーム」など、楽しいゲームを行い、学年を超えて仲良くなりました。ここでも6年生が班長やリーダーとなって班をまとめ、さすが「最高学年」でした。

委員会活動〜人の役に立つことを自分の成長・喜びに!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)、児童会役員と各委員会(放送、保健、飼育、栽培、図書、美化給食、体育、掲示、代議員)の委員長のあいさつがあり、1年間の児童会活動がスタートしました。5,6年生と4年生の代議員の皆さん、高学年が先頭に立って、楽しい学校をみんなでつくっていきましょう。

学校に笑顔と歓声が戻ってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(火)、10連休が明け、校門に児童会代議員の『おはようございます!』の声が響き渡りました。20分休みも元気いっぱい、「遊び大好き」「友だち大好き」な子どもたちです。(1年生は赤帽、2〜6年生は白帽に分けて、安全に遊べるように配慮しています。)

見守り隊の皆さんへ〜今年もよろしくお願いします!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(月)、全体朝会で、「子ども安全見守り隊」「民生児童委員」「松原警察」「PTA役員」の方に来ていただき、子どもたちとの対面式を行いました。 
(1) 元気にあいさつをしましょう。(みんなが元気をもらえます。)
(2) 交通ルールを守りましょう。(右側通行、車やバイク、自転車などに注意。)
(3) 不審者に会ったら大きな声を出して逃げましょう。
など、お話をしていただきました。
 ご家庭でも、登下校の注意や交通マナーについて、お話をする機会を持って頂ければ、と思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888