最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:69
総数:234282
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

3/9 1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、天気もよく、動くと汗ばむような暖かさ。春が来たことを感じます。
 1年生は、サッカーボールでパス練習。
 ボールのけり方、受け方、相手が取りやすいようなボールの送り方を確認しながら、練習をしていました。
 時々ボールが違うところに行っていましたが、みんな上手にパスをしていました。
 

3/2 1年生 明日はひな祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、ひな人形を作っていました。それぞれ、とてもかわいくて個性的です。明日の給食のひな祭りメニューも楽しみですね!

2/21 1年生 学習発表会

 今日は1年生の学習発表会です。たくさんの保護者の皆様が見に来てくださいました。1年間で学習したり、みんなで協力したりしてできるようになったことを発表しました。
 英語の歌、手話や踊り付きの歌をみんなで披露しました。少し緊張気味でしたが、楽しそうに歌っていました。また、グループごとにむかし遊びや縄跳び、マット運動、計算や漢字、図工などを発表しました。この1年間で、本当にたくさんのことができるようになったんだなあと思いました。
 温かい拍手をくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年生 発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、2/21の参観日に向けて、音読や歌などの練習をがんばっています。
 小学校に入学してからまもなく1年。成長した自分をおうちの方に見てもらえるよう、張り切って練習をしています。応援よろしくお願いいたします。

2/6 1年生 ボール運動

 体育館で、1年生が1人1つのボールを持って、ドリブルの練習をしていました。
 見る度に、ボールの扱いが上手になっています。楽しそうにやっているから、上達も早いのかな?これからもがんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 1年生 凧あげ

 1年生は、手作りの凧をあげていました。
 一生懸命走って、空に上がった時はうれしそうでした。友達の凧とからまってしまった時は、しょんぼり。糸がほどけて、またあげられるようになると、元気に走って高くあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 1年生 国語「ある」と「いる」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の国語の授業を参観しました。教育委員会の方も見に来てくださいました。
 国語の文作りで、生き物と生き物以外で「ある」「いる」と言い方が変わるということを学んでいました。実際に文を作って、「アイスの中には”イス”(という言葉)がある」「スイカの中には”イカ”がいる」など、「ある」「いる」の違いをしっかり理解して取り組んでいました。
 もうすぐ2年生。とてもしっかりしてきたなあ、と感慨深く参観しました。

1/24 1年生 切り紙

 1年生は、図工で切り紙に挑戦していました。
 「雪の結晶」をイメージして、作品を仕上げていました。
 重ねた折り紙を切った後、どんな模様になっているか、どきどきしながら広げている様子がかわいかったです。
 今日は特別寒い日で、図工の途中で本物の雪がちらちら降ってきていました。
画像1 画像1

1/18 1年生 情報モラルの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、「SNSノートおおさか」の教材を使って、スマホやタブレットの使い方について考える授業をしました。
 やり過ぎると生活に支障が出たり体調を崩すこともあると学び、どんなことに気をつければいいのか考えて、「おうちの人との約束を守る」などの意見を書いていました。

1/16 1年生 ボール運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期に入って、どの学年も体育はサッカーやバスケットボールなどのボール運動に取り組んでいます。
 1年生は、ボールを投げたり、ついたり、受けたりといった運動を行い、楽しくボールに慣れる活動をしていました。1人につき1個ボールを使えるとあって、子どもたちは大喜び。ボールを持たないオニを決めて、ボールをつく練習をしている子のボールをタッチしに行く、「ボール鬼ごっこ」が、楽しそうでした。
 寒さに負けず、しっかり運動しようね!

12/21  最後の給食

 今日は2学期最後の給食です。毎年、この日はミニケーキが出ます。
 子どもたちはちゃあんと知っていて、朝から「今日、ケーキ出るで!」「やったー、楽しみ!」と喜んでいました。
 今日のメニューは厚揚げのミネストローネ、フライドチキン、カラフルサラダ、コーンごはん、ミニケーキ、牛乳です。
 写真は1年生の準備の様子です。配膳もテキパキ行い、しっかり味わっていただきました。みんな「おいしかったー!」と笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 1年生 チューリップの球根を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、1学期朝顔を植えていた植木鉢に、今度はチューリップの球根を植えました。
 「球根の向きを確かめてね」と先生が言うと、じっと球根を見つめて確認していました。
 やさしく土をかぶせて、たっぷりのお水。
 「お花、咲くかなあ」「楽しみやなあ」と1年生。きっと、かわいいお花が咲きますよ!

11/28 1年生 遊びを教えてもらったよ!

 1年生は、弁天苑の皆さんに来ていただき、昔からある遊びを教えてもらいました。
 コマ回しや輪投げ、だるま落としや折り紙・・。子どもたちの目には、とても新鮮にうつります。初めての遊びも、弁天苑のみなさんに優しく教えていただいて、楽しく遊ぶことができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

11/25 1年生 授業参観

 今日は授業参観日です。地区に分かれて2時間目と5時間目に参観していただきました。

 写真は1年生の様子です。図工でパフェづくり、生活科で秋遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 1年生 算数「かたちあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、1年生で算数の研究授業がありました。学校の先生や教育委員会の方も見に来られました。子どもたちは、やや緊張した様子でした。
 子どもたちにとって、初めての図形の学習である「かたちあそび」の授業です。この学習のために、1年生はたくさん箱を集めていました。(ご家庭の皆様、ご協力ありがとうございます)
 「ボールのかたち」「サイコロのかたち」「つつのかたち」「はこのかたち」に分けて分類し、今日はそれぞれの形の特徴を見つける活動でした。
 子どもたちは実際に箱やボールを触りながら、グループで話し合ってしっかりと考えていました。

11/16 1年生 美和幼稚園との交流

 今日の2時間目、美和幼稚園の子どもたちが遊びに来てくれて、1年生と交流しました。
 1年生はどんぐりや松ぼっくりを使った手作りおもちゃでお迎えし、ペアになった幼稚園の子を優しく案内していました。司会も1年生がしっかりと行い、とても成長を感じました。
 交流の後、感想を伝え合いました。幼稚園からは「全部楽しかったです」「遊んでくれてうれしかったです」などの感想がありました。1年生からは、「幼稚園の子が、笑顔になっていたのでよかったです」などの感想を伝えていました。
 最後に、
 「ありがとうございました」
 「また来てね」
 とあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 1年生 とび箱楽しいな

 体育でとび箱をしました。先生がマットを敷き詰めて、恐怖心なく安全に跳べるように工夫していました。
 幼稚園で経験があったりして自信のある人は、少し高いとび箱にも挑戦していました。自分に合ったとび箱で、楽しく安全に練習してね。
画像1 画像1

10/21 1年生 国語「じどう車くらべ」

 今日は1年生の国語の研究授業がありました。学校の先生たちや、教育委員会の方も見に来られ、いつも元気な1年生も、ちょっと緊張気味でした。
 それでも、仕事をする自動車がどんなつくりになっているのかを資料から見つけてグループで話し合う活動を、進んでがんばっていました。
 放課後は、先生たちで勉強会をしました。
画像1 画像1

10/14 1年生 遠足

 お弁当もしっかり食べて、シロクマも見て、今から帰ります。
 暑いので、予定より20分早い電車に乗って帰ります。1時51分発の電車です。
 学校着は2時半頃になります。
画像1 画像1

10/14 1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待ったお弁当の時間です。
 たくさんの学校が来ていますが、何とか場所を確保し、おいしいお弁当を食べています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888