最新更新日:2024/05/13
本日:count up48
昨日:39
総数:234260
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

3/3 2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、図工で「まどからこんにちは」という教材に取り組んでいました。
 窓から見える物がそれぞれ個性的で、おもしろいです。楽しそうに作っていました。

2/27 2年生 学習発表会

 今日は2年生の学習発表会。学級閉鎖で延期になり、今日になりました。
 前の日程で予定を組んでおられて参観できなかった方、急遽予定を変えていただいた保護者の方々、申し訳ありませんでした。
 
 子どもたちは、たくさんの保護者の方々を目にして少し緊張していたようですが、ずっと練習を重ねて来た活動を、自信を持って発表していました。
 この1年間でがんばったこと、できるようになったことを、それぞれのグループで発表しました。九九、ドッジボール、縄跳び、キーボード、あやとりなど、得意なことを一人ひとり精一杯がんばりました。
 壁には、生活科「これまでのわたし これからのわたし」でおうちの人から聞き取ったことを「すてき新聞」にまとめたものが掲示されていました。
 呼びかけでは、自分の名前の意味を知ってうれしかったことや、大切に育ててくれたことへの感謝の言葉をおうちの人に伝えていました。
 保護者の方々からは、
「感動しました」
「しっかりしてきたなあと成長を感じました」
「歌を聴いて涙が出ました」
など、たくさん感想をいただきました。
 お忙しい中、発表を見ていただき、応援してくださって、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17  2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の2時間目は全校道徳の時間です。
 2年生の教室をのぞくと、1組は「すてきなえがお」2組は「空色の自転車」という教材に取り組んでいました。
 「すてきなえがお」では、乗り物の中で知らない人の足を踏んでしまったら、どうする?と考え、正直に行動できることの大切さに気づく授業でした。「空色の自転車」は、友達の入院を通じて、元気に過ごせることのありがたさ、生命の大切さについて、深く考える授業でした。
 子どもたちがたくさん発言をして考えていたのが素晴らしかったです。

1/26  1・2年生の交流

 1年生と2年生が、一緒に紙工作をしました。紙皿を使ったおもちゃづくりです。
 「ここを切るんやで」などと、2年生がやさしく声をかけてくれたので、1年生は安心して作ることができました。
 ふだんはまだまだかわいい2年生ですが、この時はしっかりとしたお兄ちゃんお姉ちゃんぶりを発揮してくれました。
 できたおもちゃを使って、運動場で一緒に遊びました。楽しそうですね。
画像1 画像1

1/13 2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の道徳の時間。2年生は、「お年玉をもらったけれど」という教材に取り組んでいました。
 お父さんと相談して、もらったお年玉でサッカーボールを買うことにしたけれど、駄菓子屋さんでカードをたくさん買ってしまい、お金が足りなくなって・・。という内容です。
 「もっと考えてから買えば良かった」
 「お父さんに謝ってお金を借してもらう」など、
 身近な題材だったからか、自分だったらどうするか、どうしたらよかったのか、一人ひとりしっかり考えられていました。

12/20 2年生 音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下に、なにやら楽しそうな音楽が流れていました。2年生の教室に入ると、子どもたちがクリスマスやお正月の音楽動画を見ながら、歌っていました。
 クリスマスソングとダンスの動画が流れると、先生が「まだ、見るだけです」と言っても、子どもたちは我慢しきれず、座ったまま身体を動かして踊っています。いよいよ立って踊る時は、ノリノリで楽しそうに踊っていました。クリスマスソングは、やっぱりワクワクしてきますよね!

12/13 2年生 とび箱

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2年生は、教室で「考える体育」をしていました。
 「友達の上手なところを見つけよう」をめあてにして、自分たちのとび箱の様子を撮った動画を見ました。客観的に自分の動きを見たり、友達のとび方をじっくり見たりするのは、いい経験です。
 ふみきりの仕方や手の付き方などで気づいたことを話し合い、自分の運動に生かそうとしていました。

11/29  2年生 なぎなた教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、なぎなたの先生を招いて、なぎなた教室を実施しました。
 子どもたちには初めての体験。子ども用のなぎなたを手に、「やー!」っと威勢良く声を出しながら、様々な型を教えていただきました。
 背筋がぴんと伸びて、1人ひとりが、とても凜々しく見えました。終わった後、子どもたちは「楽しかったーー!」と笑顔でした。
 

11/28 2年生 PTA会長のお話

 2年生は、PTA会長のお話を聞きました。「運動会であいさつしてた人や!」と、子どもたちにもおなじみの方です。
 PTA会長はどんなお仕事をするのか、なぜPTA会長になったのか、など、子どもたちの質問はどんどん続きましたが、すべてていねいに答えてくださいました。子どもたちは、自分たちのために力を尽くしてくださっている大人の方の存在に気づくことができました。
画像1 画像1

11/25 2年生 授業参観

 2年生です。1組は道徳と国語、2組は図工と音楽をしました。みんな集中してがんばっていました。
画像1 画像1

11/11 2年生 郵便局の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、天美南郵便局に見学に行きました。
 郵便局の方は、お忙しい中、クイズなども交えながら、子どもたちにわかりやすくお話をしてくださいました。

  郵便局の方に「お手紙をもらったことある?どんな気持ちだった?」と問いかけられると、子どもたちは「うれしかった!」と答えていました。「お手紙は気持ちがよく伝わるから、これからも書いてね」と話してくださいました。ありがとうございました。

11/2  2年生 ゲスト先生と走り幅跳び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、様々な先生や地域の方をゲストに招いて、得意なことを披露してもらったり、お話を聞いたりしています。
 今日は、元陸上部の4年生の先生を体育の時間に招き、短距離走や走り幅跳びを教わりました。
 ハンデつきで子どもたちと先生が短距離走をしたり、陸上で使うスパイクを見せてもらったりして、子どもたちは大喜び。
 最後に、走り幅跳びの見本も見せてくれて、子どもたちから思わず拍手が。
 「マリオみたいに跳んでみよう!」と声をかけると、楽しそうに跳んでいました。

10/28 2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
絶好の秋晴れの中、2年生が秋の遠足に行ってきました。
行き先は、「上ノ太子みかん園」です。
電車で上ノ太子駅まで行ってから、
小高い山の斜面を、みかん園まで登っていきます。
みかん園の木には、色づいたたくさんの
おいしそうなみかんがなっていました。

お弁当タイムの後、みかん狩りスタートです。
みんな甘そうな大きいみかんを取って、
おいしそうにほおばっていました。
食べ放題なので、中には
「10個以上食べた」という子もいて、ビックリ。
お腹をこわしてなければいいのですが…。

すごくたくさん歩いたので、疲れたかもしれませんが、
とても楽しくて思い出に残る、
秋の遠足になったのではないかと思います。

お土産用のみかんも5つもらっています。
よかったら、ご家族で召し上がってください。


10/26 2年生 体育 跳び箱

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、体育で跳び箱の練習を始めました。
 今日は、跳び箱の準備のしかたについて、安全に運ぶにはどうしたらいいか、みんなで話し合っていました。そして、グループで慎重に準備していました。
 けがのないよう、これからも練習をがんばってね。

10/24 1・2年生 おもちゃランド

 2時間目、楽しそうな声が体育館から聞こえてきました。
 2年生が企画した「おもちゃランド」に、1年生を招待したようです。
 わなげや魚つりなどのゲームコーナー、ストロートンボなどの手作りおもちゃコーナーなどがたくさんあり、どこに行こうか1年生が迷うほどです。手作りのお土産も用意され、1年生はとてもうれしそうでした。
 ふだんはまだまだかわいらしい2年生ですが、今日はしっかりしたお姉ちゃんお兄ちゃんに見えました。
画像1 画像1

10/20 2年生 音読劇「お手紙」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、どちらのクラスも音読劇をしていました。がまくんとかえるくんの心温まるお話「お手紙」。子どもたちはこのお話が大好きです。たくさん音読の練習もがんばってきました。
 今日は、グループに分かれ、それぞれの役になりきって、セリフをじょうずに言っていました。

10/2 2年生

 2年生の団体演技は「陽はまたのぼるから〜かがやけ2年生〜」です。
 腕につけた飾りが、太陽の下でキラキラに輝いていて、とてもきれいでした。踊りも、楽しそうに笑顔で踊っているのがいいなと思いました。
 徒競走も最後までしっかり走りました。
画像1 画像1

9/29  2年生 リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生も、徒競走とダンスの練習です。練習を重ねてそろってきたダンスはかわいくてかっこいいです。

9/16 2年生 キラキラ踊ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生も、本番用のキラキラの飾りを左手につけて踊りました。
 「しっかり揺らすとキラキラしてきれいですよ」と先生が言うと、一生懸命手を振って全力で踊っていて、とってもかわいかったです。踊りもそろってきて、かわいさの中にかっこよさも出てきました!本番が楽しみです。

9/9 2年生 道徳「森のともだち」

 2年生で、道徳の研究授業がありました。学校の先生たちの他に、教育委員会の方も見に来てくださいました。
 子どもたちが、ともだちの大切さや助け合うことの大切さに気づく授業でした。子どもたちがたくさん思ったことを発表していました。
 放課後は、討議会と教育委員会の方による研修会を行い、教師たちもしっかり学び合いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888