最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:112
総数:233961
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

2/22 2年生 授業参観

 2年生は、生活科「今までのわたし、これからのわたし」に取り組んだことを発表しました。おうちの方に協力していただき、生まれたころの様子や、保護者の方の思いを聞き取り、まとめました。
 赤ちゃんの写真が画面に映ると、「かわいい!」と歓声があがっていました。
画像1 画像1

2/9 2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、カラフルな紙版画に取り組んでいました。海の生き物や大好きなお菓子などを、思い思いに表現して楽しく制作していました。

1/30 2年生 道徳「すてきなえがお」

 3時間目、2年生で道徳の授業がありました。
 わざとではないけれど、バスの中で知らないおばさんの足を踏んでしまった「わたし」。おばさんの顔を見たら怒ってるみたい・・。謝るか、知らないふりをするか。悩んだ末、お母さんの「わざとじゃなくても、悪いことをしてしまったら、ちゃんとあやまりなさい」という言葉を思い出し、勇気を出して謝りました。すると、おばさんはとてもすてきなえがおになりました。「わたし」は胸がスッとしました―
 という内容で、正直な心について考える授業でした。子どもたちは、自分だったら・・と、しっかり考えることができていました。
 
画像1 画像1

1/12 2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、画用紙を好きな形に切り、絵の具の付いたローラーで形を写し取る作品にチャレンジしていました。
 手が絵の具で染まってしまう子もいましたが、楽しそうに思い思いの作品を仕上げていました。

12/21 個人懇談会ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 お忙しい中、個人懇談会に来てくださってありがとうございました。短い時間でしたが、子どもたちの成長を保護者の方と確認させていただき、とても有意義な時間だったと思います。本当にありがとうございました。

 写真は、2年生が九九カードを使って九九かるたをしている様子です。「4×7は?」と代表の子から問題が出ると、みんなで28のカードを取り合います。楽しみながら九九の勉強ができていいですね。冬休みに、ご家庭でもいかがですが?

12/7 2年生 参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 先月の土曜参観の時に学級閉鎖だった2年3組で、今日振替の授業参観がありました。
 平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんが見に来てくださいました。子どもたちは、緊張しながらも嬉しそうでした。お忙しい中、ありがとうございました。

12/7 2年生と4年生の交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と4年生が、遊び交流をしました。
 「じゃんふえ」という鬼ごっこをしました。
 2年生が鬼で4年生を追いかける時、4年生は「2年生、手ごわい!」「すばしっこい!」とハアハア息を切らせていました。どちらも全力で遊んでいて、とても楽しそうでした。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が、生活科の取り組みで町たんけんをしました。たくさんの事業所に分かれて、インタビューをしたりお仕事の様子を見せていただいたりしました。
 様々なお仕事があることを知ったり、お仕事への思いを聞き取ったりして、子どもたちは自分たちの暮らしが多くの人によって支えられていることに気づきました。
 ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。

11/22  2年生 九九の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は九九の学習を進めています。今は何度も唱えて、先生に合格をもらえるようにがんばっています。
 今日は楽しく、九九カードを使ってビンゴゲームをしていました。

11/18 土曜参観 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は図工でした。
 「はさみでアート」というテーマで、想像力を働かせて作品に取り組みました。

11/9  2年生 算数「かけ算」

 2年生の算数で研究授業がありました。
 九九の復習をした後、2×5と5×2の違いを考え、かけ算の意味を理解する授業でした。子どもたちは意見を交流したりワークシートに自分の考えを書いたりして、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

10/31   2年生 遠足

 2年生は、遠足で上の太子みかん園に行きました。
 登校してくる時から、うきうきしている子どもたち。見守り隊の方が、「遠足に行く学年はわかるわ!顔が生き生きしてる」とおっしゃっていました。同感です。

 今日も遠足日和。険しい山道を一生懸命歩いて、みかん園に到着した子どもたち。説明を聞いてから、待ちきれない様子でみかん狩りを始めました。「おいしい〜!」と、たくさんいただきました。
 おいしいお弁当も、自然いっぱいの中でいただきました。
 たくさん歩いて疲れたけれど、とても楽しい遠足でした。
画像1 画像1

10/20 2年生 国語「お手紙」

 今日は2年生で研究授業がありました。
 がまくんとかえるくんの温かい友情を描いた「お手紙」という物語文の授業です。子どもたちは、登場人物の気持ちをしっかり考えながら、発表したりワークシートに書いたりしてがんばっていました。
 放課後は、講師の先生を招いて、先生たちもしっかり勉強しました。
画像1 画像1

10/4 運動会4 2年生

 2年生は徒競走と団体演技「行くぜ!新時代」を披露しました。元気いっぱい踊りました。
画像1 画像1

9/27 2年生 おもちゃづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、生活科のおもちゃづくりに取り組んでいます。教室に入ると、「見て、見て!」と、作ったおもちゃを見せに来てくれる子どもたち。
 とても楽しそうでした。

9/21 2年生 完成してきました

 2年生の団体演技は、退場まで通して練習をしていました。完成までもう少しです。
 ひじをピンと伸ばして、一生懸命踊る姿がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 2年生 生活科おもちゃづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、食品の容器などを再利用して、おもちゃづくりをしていました。
 自動車やお面を作ったり、くじびきを作ったり、自由な発想で、楽しく制作していました。材料集めに御協力いただき、ありがとうございました。

9/11 2年生 団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、ポンポンを持ってカッコよく踊っていました。息がピッタリ合って来て、いい感じです!

9/1 全校道徳(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は「クラスの大へんしん」に取り組んでいました。変身前のクラスの問題点と、変身後にクラスがどう変わったのか、話し合っていました。

9/1 全校道徳(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日の2時間目は全校道徳の時間です。
 1年生は「かぼちゃのつる」に取り組んでいました。自分勝手につるをのばした結果、かぼちゃは悲しいことに・・。どうすればよかったのか、みんなで考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888