最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:28
総数:169367

ハイビスカスの花が咲きました。

画像1 画像1
 7月13日(金)、鉢植えのハイビスカスが見事な花を咲かせてくれました。夏を教えてくれるとともに、なんだか力強さや生命力を感じます。

暑さに負けずに、子どもたちでにぎわう運動場!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(木)、湿度も高く最高気温も30度を超えていましたが、子どもたちは元気に朝遊びや20分休みの時間に、運動場に出て遊んでいました。遊具で楽しむ子どもたちやドッジボールなどのボール遊びや鬼ごっこなど、思い思いの遊びを楽しんでいました。運動場はにぎやかでした。

蝉の声!

画像1 画像1
 今週の月曜日から、蝉の声が校庭で響きだしました。蝉を追いかけて捕まえようとする子、「うるさいねん!」と言って耳をふさいで急ぎ足で立ち去る子・・・反応はいろいろです。いよいよ本格的な夏の到来です!

栽培飼育部から発表がありました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
花の名前当てクイズの後は、○×クイズでした。飼育栽培部から出される問題に、みんなが手で○や×を作って答えていました。なんだかほのぼのとした時間でした。

栽培飼育部から発表がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(火)朝会で、栽培飼育部からの発表がありました。最初は、花の名前当てクイズでした。みんながよく知っている花が出題されました。

3年生が食育を経験しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(金)、松原市給食センターから栄養教諭をお招きして、3年生が給食に関係するお話を聞いて学習しました。どのようにして作るかは、実際のしゃもじなどを見せてくださいました。給食を作るまでの工夫や苦労についても話してくださいました。給食には、たくさんの人の思いが詰まっていることを教えていただきました。給食を味わっていただきました。

6年生のための非行防止教室が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日(金)、6年生に向けての非行防止教室が行われました。講師は松原警察の職員(警察官)の方です。特にSNS等に見られる危険な行為などについて話をしてくださいました。軽い気持ちが取り返しのつかないことに繋がることを、しっかり覚えておいてほしいと思います。

市立小・中学校におけるブロック塀の安全点検の実施について

平成30年6月18日に発生した地震に伴い、同日、松原市立小学校15校及び中学校7校の管理職等が、地震による学校のブロック塀等のひび割れ、ぐらつき等の有無について安全点検を行いました。
また、平成30年6月19日付けで文部科学省より通知のあった「学校におけるブロック塀等の安全点検等について」に基づき、教育委員会事務局職員等が安全点検を実施するとともに、引き続き、教育総務課職員と建築住宅課の建築士と再度点検を実施しているところです。
その結果、早急に対応しなければならない緊急性の高いものにつきましては、6月27日よりブロック塀の撤去等を行っています。


松原市教育委員会

上記のお知らせが松原市教育委員会のホームページにも掲載されております。


雨にも負けず、あいさつ運動をがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(木)、昨日に続き、代議員による朝のあいさつ運動が行われました。今朝は早朝から雨が降り続いていました。雨にも負けずに5年生の代議員が、傘をさしながらも大きな声で「おはようございます!」とあいさつを呼びかけていました。「たいへんやなぁ」と声をかけてくれる同学年や手を振ってくれる低学年の姿が、うれしかったです。

7月の児童会あいさつ運動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(水)、朝のみんなの登校時間に合わせて、4年生の代議員が大きな声で「おはようございます!」と門で呼びかけていました。とても元気な声で、朝から元気をもらった感じがします。

図書委員会からおすすめの本の紹介がありました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組からは「王子とこじき」、4年2組からは「ばけねこ」が紹介されました。いろいろな分野から、工夫して紹介してくれていました。

図書委員会からおすすめの本の紹介がありました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年1組からは「ごめんね ともだち」、5年2組から「シートン動物記」、5年3組からは「牛乳のひみつ」が紹介されました。

図書委員会からおすすめの本の紹介がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日(火)、朝会で、図書委員会からおすすめの本の紹介がありました。図書委員が、舞台の上から大きな声で内容を説明してくれました。夏休みに、ぜひ天西っ子に読んでもらいたいものです。6年1組からは「あなたの手のひら」、6年2組からは、「日本の歴史」が紹介されました。

2年生のトマトが育ってきています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(月)、そろそろ梅雨も明けるのでしょうか。2年生が、自分のプランターに植えたトマトが、育ってきました。青い実が、少しずつ色が変わってきました。運動場の端まで走って行き、一生懸命に水をあげてきました。収穫が楽しみです。

今日は、天気に翻弄されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(金)、今日は朝から天気に翻弄されました。曇り、小雨、晴れ、大雨と、目まぐるしく変化しました。運動場で遊べるのか、遊べないのか。プールにはいれるのか、はいれないのか。子どもたちはいろいろ心配をしていました。梅雨明けは、・づいているのでしょうか。17時過ぎに降った大雨で、運動場は、たちまち海になりました。支援学級の畑は、しっかりと雨の恵みを受け、とても豊作です。

今日は、創立記念日です。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
絵やメッセージのほかに、クラスで感謝の言葉を発表してくれたり、リコーダーで「ハッピーバースディ」の曲を吹いてくれたり、子どもたちの優しい気持ちに、心がほっこりします。とてもあたたかい創立記念日になりました。

今日は、創立記念日です。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もケーキの絵やメッセージが届きました。一生懸命に考えて書いてくれたのがわかります。

今日は、創立記念日です。

画像1 画像1
 6月28日は、天美西小学校の創立記念日です。学校があるから、勉強もできるし、友だちと遊ぶこともできるのです。学校はみんなの活動の場でもあるし、また、みんなを守る働きもしてくれています。創立記念の日には、学校に感謝してほしいです。というような話を火曜日の朝会でしました。すると、昨日、学校に子どもたちが作ってくれたケーキが届きました。子どもたちの気持ちに、学校がとても喜んでいるように思います。

1年生の朝顔が咲き始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日(水)、今日もいつくかの朝顔の花が、咲きました。1年生が自分で種をまいて、一生懸命に水をあげてきた朝顔が、花を咲かせてきました。毎朝、自分のプランターに水をあげては、「早く咲いてね」、「たっぷりお水を吸ってね」などなどと話しかけてきた朝顔です。朝顔が子どもたちを笑顔にしてくれています。

運動場で朝会をしました。

画像1 画像1
 6月26日(火)、今朝の朝会は、久しぶりに運動場で行いました。地震が起こった時に身を守るための注意や創立記念日の話がありました。天美西小学校は、6月28日(木)に47回目の創立記念日を迎えます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 4年遠足
10/8 市PTAバレー大会
市PTAバレー大会を延期
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000