最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:28
総数:169384

5年生が社会見学に出発しました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、今、泉佐野漁港で買い物体験中です。何を買って帰ってくるのか、楽しみです。

5年生が社会見学に出発しました。その3

画像1 画像1
 5年生の社会見学は、予定通り進んでいます。今は、昼食中です。

5年生が社会見学に出発しました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、午前中は大阪ガス科学館で、さまざまな実験を見学したり体験したりしたようです。

5年生が社会見学に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日(火)8時30分、5年生が社会見学に出発しました。行先は大阪ガス科学館と泉佐野漁港です。

修学旅行の出発式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月22日(月)朝会の時間を活用して、6年生が24日(水)〜25日(木)に行く修学旅行の一環として、出発式を行いました。ヒロシマで何を学んでくるのか、何を大事にしなければならないのかを考えてくる決意を1年〜5年生に示してくれました。また、全校児童で折った千羽鶴も収めてくることも伝えられました。歌声も美しく、6年生が頼もしく見えました。

今週は、遊びウィークでした。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ドッジボールは、学年が上がるごとに工夫が凝らされ、投げるボールも速さを増し、迫力も増してきます。

今週は、遊びウィークでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、「遊びウィーク」でした。各クラスで遊びを考えて、20分休憩や昼休みの時間に「クラスみんなで遊びを楽しもう!」とする取り組みです。鬼ごっこやドッジボール、自分たちでルールを考えた遊び等、運動場で様々な遊びが繰り広げられました。

6年生が聞き取り学習をしました。

画像1 画像1
 6年生は、今、修学旅行に向けた取り組みを行っています。10月18日(木)には、原爆を体験された方の思いを受け継いだ方からのお話を聞きました。この日の話を聞いて、修学旅行に行く意味をさらに深めたようです。

紅葉が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 中庭の桜の木が色づき始めました。落ち葉もちらほら見かけられます。今は、まだほんの少しですが、季節が確実に変わっていっていることを、感じさせられます。運動会が終わり、子どもたちも次のステップに入ってきています。

地球戦士 ZEROS(ゼロス)が、天西小にやって来た!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月16日(火)13:45から体育館で始まった防犯教室。対象者は、1年、2年、3年の子どもたち。「おやつを買ってあげる」とか言って、子どもたちを連れ去ろうとするツレサリーラから、子どもたちを守るために、やってきてくれました。自分たちの身を守るための大切な5つの約束を子どもたちと確認してくれました。子どもたちは、約束を守る!と約束していました。ご協力をいただきました大阪府警察署、松原警察署の関係の皆様方、ありがとうございました。

地球戦士 ZEROS(ゼロス)が、明日、やってきます!

 大阪のご当地ヒーロー「地球戦士 ZEROS(ゼロス)」が、明日の10月16日(火)の午後に天美西小学校にやってきます。『犯罪ゼロ』『環境破壊ゼロ』『公共マナー違反ゼロ』という三つをゼロにするために、日夜、子どもたちに啓発しながら地球環境破壊を目論む悪の組織と戦う正義のヒーローがゼロスです。ゼロスのエネルギー源は環境に優しい「太陽光エネルギー」であり、目が太陽光パネル、胸の部分が太陽電池になっています。
 ゼロスの正体は大阪市浪速区出身の青年「浪 速人(なみ はやと)」で、普段はゼロスである事を隠して某ショップで店員として働いているそうです。
 彼の口癖は「貴様の悪事、誰か必ず見てるゾ」(有名な防犯標語です)
   好物は「いかのおすし」(これも有名な防犯標語です)
 環境に配慮した「3R」を実践し、エコや公共マナーを人々に広める事が日課だそうです。
 詳しいことは、大阪府警のホームページをご参照ください。
 明日は、1年、2年、3年生を対象に、本校体育館で、ゼロスが活躍します。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その9

画像1 画像1 画像2 画像2
「一輪車・たけうま・ホッピング・フラフープで遊ぼう」のコーナーでは、自分が挑戦したいものを選んで、思い思いに楽しんでいました。友だち同士で競争したり、きょうだいで教えあったり、親子で挑戦したり、楽しみ方はいろいろありました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その8

画像1 画像1 画像2 画像2
「紙芝居」では、こわい話やワクワクする話など、いろいろな話が準備されていて、読み聞かせが始まると、それぞれの世界に引き込まれていきました。さまざまな世界を味わうことができました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その7

画像1 画像1 画像2 画像2
「サッカーを楽しもう!」のコーナーでは、ゴールに張られた数字をめがけてシュートをしたり、並べられたペットボトルを倒したりするゲームが用意されていて、景品も準備されていました。子どもたちは、頑張って挑戦していました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その6

画像1 画像1 画像2 画像2
「空気砲をつくろう」のコーナーでは、ペットボトルを利用した空気砲づくりに挑戦していました。できた空気砲には、マジックで思い思いの絵や色を塗っていました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
「アートバルーンを作ろう」のコーナーでは、好きな色の風船を膨らませて、ハートや犬、剣など思い思いの形を、作ってもらったり自分で挑戦して作ったりして楽しんでいました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
「デコスイーツをつくろう」のコーナーでは数に限りがあるので、当日に整理券が発行され時間指定で行われました。工夫を凝らした思い思いのスイーツが出来上がっていました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
フロッカーは、なかなか激戦のようでした。ルールがわかってくると意欲も高まってくるようです。友だちや家族と楽しむ姿が印象的でした。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バドミントンとフロッカーが行われました。バトミントンでは最初は、羽根を打ち返すのに、苦労をしていたようですが、慣れていくとラリーが続いていました。

2学期の「おやゆびとまれ」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(土)9時30分から11時30分まで、2学期の「おやゆびとまれ」が行わました。200人以上の子どもたち(小学生)だけでなく、保護者の方々や小学生よりも小さい子どもたちも参加してくださり、賑やかな声と笑顔が飛び交っていました。土曜子ども体験活動推進委員会会長をはじめ、スポーツ指導委員、青少年指導委員、まっCOM、スポーツ振興会(FC天西)、本校図書ボランティア、PTA役員・各委員の皆様方、本当にありがとうございました。
 写真は、「しげりんと遊ぼう・むかし遊びコーナー」のドングリごまとミニ缶バッジの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 学校評議会
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000