最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:57
総数:169779

3,4年の外国語活動

今日の3,4年生の外国語活動は、子どもたちの自主的な頑張りが光る時間となりました。

3年生は、「What's this?」という表現を使って、クイズ大会をします。
その準備として、みんなでクイズを作りました。
今までやってきたクイズを参考に、自分の好きな絵を描いて、ヒントをどこにするかを考えて問題作りをしました。
「どんなものを書こうかな」と考える姿がとても楽しそうでした。
次回から、クイズ大会を始めていきます!

4年生は、教科書の中の学校で、自分の決めた教室に友だちを道案内するという活動をしました。
子どもたちはLeft(左)とRight(右)の区別に苦労しながらも、英語を使って道案内をしていました。
友だちが目的地に到着すると、「正解!」「やったあ」と案内したほうも、してもらったほうも嬉しそうです!
この先、実際に海外の方々に道案内をする機会を持てるといいなあと思います。

やってみたい!伝わった!!という前向きな気持ちが英語の上達には不可欠だと思います。
お家でもぜひ、英語について話す機会を持ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合的な学習(障がい者理解)

4年生は総合的な学習の一環として、障がい者理解についての学習を進めています。
この日は講師の先生をお招きして聞き取りを行いました。

講師の東さんは、自立支援センターのスタッフとしてのお仕事をされながら、聞き取り学習の講師などの活動もされています。
子どもたちは、東さんのお話を聞いてメモするなど意欲的に学習に取り組んでいました。

東さんが天西小に来られるのは、昨年に引き続き2回目。昨年聞き取りをした5年生が、東さんの来校を聞きつけて挨拶に来ていました。東さんもとても喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

今年度最後のクラブ活動の日は、3年生のクラブ見学の日になっています。
「来年はどのクラブに入ろうかな〜」と3年生は興味津々、456年は後輩の視線を感じながら活動に集中していました。

どのクラブも動きにメリハリがあり、高学年の威厳?を放っていました!

6年生にとっては、小学校生活最後のクラブ活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒

1月末から2月のはじめの時期は、1年で最も寒いといわれる「大寒」です。
暦どおり、水たまりに氷が張ったり雪がちらついたりしています。

しかし!天西っ子はこんな極寒の日であっても、元気に外で体育や遊びに励みます。
「子どもは風の子」とはよく言ったものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高齢者福祉体験

3年生の総合的な学習として「高齢者福祉体験」を行いました。
松原市の社会福祉協議会やお手伝いスタッフ等、なんと10名もの方々にお越しいただいました。

「認知症サポーター」についての講義を受けたり、「高齢者疑似体験」として実際に装具を身に付けて体験するなど、2時間があっという間に過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震の避難訓練を実施しました。

学校では、学期に1回ずつ種類を変えて訓練を行っています。1学期は不審者対応、2学期は火災、そして3学期は地震です。

地震を知らせる放送が流れると、子どもたちは一斉に机の下に潜り体を守ります。
体を小さくして上手に潜るので、上から見ると誰もいないように見える程です。

揺れがおさまった後、運動場へ避難・点呼・安全確認をします。
最後のまとめでは、災害の種類によって避難の方法が違う等の話をしました。

これらの訓練が、いざというとき役立つことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員あいさつ運動2

今日は5年生の代議員があいさつ運動をしました。
メンバー全員で声を揃えるなど、元気で迫力のあるあいさつをしていました。
5年生は4月から最高学年!天西っ子みんなのお手本になるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

代議員あいさつ運動1

今日と明日は「代議員あいさつ運動」の日です。
今朝は6年生の代議員が校門に立ち、登校する児童にあいさつをしました。

「あいさつで、今日の気合いを注入!」
「気合いスイッチを入れて、元気になろう!」等、あいさつを促す標語を考えるなど、あいさつすることの良さを多くの人に伝えるために工夫しています。

明日は5年生の代議員が校門に立ちます。


画像1 画像1
画像2 画像2

今ブームです

学校冬の風物詩「なわとび」の技を磨こうと、休み時間に練習に励む姿がよく見られるようになりました。

いろいろな技を跳んでみたり、一つの技ができるようになるまで繰り返し跳んでみたりと、子どもたちの取り組み方も実にさまざまです。

2月に体育委員会主催で「大縄大会」が行われることになりました。3年振りの行事です。
大会に向けて、どのクラスも体育の時間や自主的に練習をして取り組んでいます。

どんな大会になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日の様子

学期が始まってすぐに行われる保健行事は「二測定」です。身長と体重を測ります。
写真は1年生の様子です。今週中に全ての学年で実施されます。

少しずつ自分の体が大きく変化していくことは、子どもたちにとっても喜びです。今年もよく学び、よく遊び、よく食べ、よく寝て、健やかに成長することを願っています。

また、3学期は体育で持久走を行います。写真は3年生の様子です。子どもたちはマスクを外し、はつらつとした表情で力強く走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

元気にあいさつ

いよいよ3学期が始まりました。
今日は「地域協あいさつ運動」を行いました。

「おはようございます!」という元気な声や、中には「あけましておめでとうございます!」という新年ならではのあいさつの声も聞こえてきました。
冬休みを満喫した天西っ子は元気いっぱいです。

あいさつ運動にご参加いただいた地域の皆様、早朝よりお集まりいただきありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

本日家庭数で配布しました。ご確認をお願いします。

1月10日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000