最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:57
総数:169779

5年 外国語学習

5年生は、3学期より日本の良さについてプレゼンをするために学習してきました。
今日はいよいよその発表の日でした。

ゲストとして、アイルランド出身とフィリピン出身の先生が来てくださり、子どもたちは自分たちで協力して作成したスライドを用いて発表しました。
少し緊張していたようですが、何度も練習したのでスラスラと上手に発表ができました。

プレゼンの後、先生たちからたくさんお褒めいただきました。「大きな声だったから伝わったよ」「発音が素晴らしい」などなど、頑張りに対して具体的な嬉しいお言葉をもらい、子どもたちはとても自信になったようでした。
また、先生たちの言葉を、ほとんど日本語に通訳しなくても子どもたちが理解できていたのも、びっくりでした!

その後、少し時間に余裕があったので、アイルランドやフィリピンのことについて、先生達に教えてもらいました。子どもたちは、まだ行ったことのない広い世界にわくわくしながら耳を傾けていました。

この学習を通して、「海外の人に英語でプレゼンをする」という力だけでなく、「自分たちが住む日本についてより理解を深める」ことや「日本の良さを発信する」力を育てたいと考えました。そんな思いも子どもたちに伝わったのではないでしょうか。
将来、子どもたちが海外に行き、日本とは違う文化に触れることにより、どんどん視野を広げてくれるだろうとも思います。

今回は、「日本」「世界」「人とのつながり」といった、たくさんの学びがある活動ができました。この学びをきっかけに、これからの英語を学ぶためのモチベーションにしてもらえたらと思います。

Good job, everyone!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動

4年生は、外国語の授業で学校の各教室の言い方を学習しました。

その学習を生かし、校内の教室に英語の掲示を貼ろうと、ポスターを作成しています。
また、子どもたちが各教室を英語で紹介し、「校内のみんなも声に出して言ってみよう!」という 動画も取る予定です。

「今から、music roomに行くよ!」「けがをしたので、school nurse's officeに行かなくちゃ!」など 校内で英語が飛び交う学校になるといいなあと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について

本日、全家庭に配布しました。ご覧下さい。

卒業式におけるマスクの取扱い方に関する基本的な考え
画像1 画像1

2月のおやゆびとまれ

先日、土曜子ども体験「おやゆびとまれ」がありました。
参加者は、子どもだけでも約250名と今回も大盛況でした。

今回は、新しい試みとして、消防団の皆さんにお越しいただき、水消火器や消防車体験を行いました。

運動場や中庭、各教室にて10種類もの遊びのコーナーがありました。種類の豊富さは天西小の自慢です。お手伝いいただいたスタッフの皆さんや地域の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 消防体験

自分たちの住む地域を火災から守る消防団の皆さんにお越しいただきました。消防団の皆さんは、本業を別に持つ一般市民で構成されているそうです。
現在松原市には6つの消防団があり、天美西小の地区は第2消防団にお世話になっています。

前半は消防団の説明や防災のお話、後半は運動場に出て体験学習をしました。放水体験や煙体験、消防車の乗車体験など、普段なかなかできない貴重な体験をしました。

次回の「おやゆびとまれ」でも消防体験コーナーが設けられます。ぜひお越し下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさん募集しています

天西小では、現在10名の図書ボランティアさんがおられ、図書室にまつわる仕事をお手伝いいただいています。

図書ボラさんが来られる日は、図書室がひときわパッと明るくなります。
「この本面白い!」「子どもたちに見せたい!」等、メンバーの皆さんの元気と思いが広がります。

皆さん和気あいあいと楽しく活動されています。
自由参加なので、気が向かれた時にのぞいてみて下さい。
(問い合わせ先:教頭まで)

【活動日】
月・水曜日…10:00〜12:00(低学年読み聞かせ)
木曜日…8:30〜8:45(高学年読み聞かせ)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学習の様子

6年の外国語活動で取り組んでいた「将来の夢」についての発表が終わり、今回は「お楽しみ授業」をしました。

大文字と小文字のカードを使い、A〜Zまでグループで素早く並べていくというゲームです。わからない文字は空中に書いたり、「次はTやで!」とヒントを出し合いながら協力して進めていきます。
終わったら、みんなで手を挙げ、大盛り上がりでした。

カード並べの後は、ワードサーチをしました。たくさんのアルファベットの中から、指定された言葉を探すという活動でした。
6年生レベルの問題をスラスラと解いていく子どもたちの力に驚きました。他にも「鬼ムズ問題」など、難しい問題にもチャレンジしました。
全員笑顔の楽しい授業でした。

6年生の授業もあと少しです。中学校に向けて、「英語って楽しい!」という気持ちをどんどん膨らませていって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学習の様子

5年生の英語の授業の様子です。

3学期の始めに、アイルランドの先生から5年生あてに、ビデオメッセージをもらいました。「日本に来て日の浅い先生に、日本のことを紹介てほしい」と言われました!
そこで、「日本の魅力を紹介しよう」というめあてで活動をしています。

各班で紹介したい都道府県を決め、先生が知りたがっている、「歴史」「景色」「食べ物」を中心に調べています。
それらの画像を使い、ロイロノートで文章を作り、紹介スライドを作っていきます。

それぞれの場所の魅力はもちろんですが、子どもたちのアイデアも随所に感じられ、いい発表になりそうな予感…
本番が楽しみです。

今回、「日本のことを紹介する」というテーマで始めた学習でしたが、
子どもたちは、「実は自分たちも日本のことを意外と知らない!」ということに気付きました。
調べ学習をする中で、こんなものがあるのか!これはここの名産だったのか!など、初めての発見もたくさんありました。

英語の学習だけでなく、自分たちの住む日本についての知識を深めること、来てくださる先生の国(アイルランド)について知ることなど、
言葉の学習を超えた、とてもいい勉強ができています。

本番まであと少し!
がんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

松原市PTA大会

1月28日(土)、松原市PTA大会が文化会館で行われました。
集合での開催は3年振りです。
本校からも保護者+教職員合わせて10名参加しました。

前半は表彰やPTA事例発表、後半は「知らないと守れない 子どものアプリ」と題して、NIT情報技術推進ネットワーク株式会社の島田先生よりご講義いただきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000