最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:36
総数:170413

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天の中学校を元気に出発しました。
電車では静かに乗車することができました。
動物園に到着しクラス写真を今から撮影します。

3・4年生遠足

3・4年生学校へ帰ってきました。
合同で遊んでお弁当を食べて楽しかったことや
協力できて良かったと嬉しくなる感想をたくさん
伝えてくれました。
歩いて疲れているのでしっかりやすんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生遠足

すべり台やブランコなどたくさんの遊具で遊びました。
3・4年合同のふえ鬼ごっこなども楽しみました。
今から歩いて駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足

3・4年生が同じタイミングで合流できました。
今からお待ちかねのお弁当タイムです。
合同班を作り一緒に食べています。
食べ終わるとおやつと遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生遠足

画像1 画像1
4年生はプラネタリウムの鑑賞が終わりました。
月や星座の勉強をすることができました。
今から歩いて錦織公園に向かいます。

春の遠足3・4年生

画像1 画像1
4年生が先に出発しました。
天気も快晴で最高の遠足になりそうです。
昼からは3年生と錦織公園で合流します。

5年生 20mシャトルラン

毎年5年生を対象に「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」が実施されます。今日は「20mシャトルラン」の測定を行いました。

20mの直線距離を一定の時間内に走り、往復を繰り返します。
回を重ねる毎に、なんと制限時間が短くなっていきます!

何回走ったか、最高記録は?など、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足4

学校に無事到着しました。
長い距離を歩いたので、とても疲れていると思います。
今日はゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1

6年遠足3

東大寺の見学の後は、待ちに待ったお弁当です。
たくさん歩いたので、お腹ペコペコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良駅に着きました。
観光客がいっぱいです。
名所を観ながら、クイズラリーを始めました。

6年遠足

今日は最高の遠足日和です。 
いってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生遠足

お弁当とおやつタイムが始まりました。
おいしそうにお弁当を食べています。
このあとも少し遊んでから学校に帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生遠足

石川河川公園に到着時は曇り空でしたが
子どもたちの元気で快晴となってきました。
遊具で遊んだあとはお待ちかねのお弁当タイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 遠足

今日は2年生が遠足に行く日です。
少し肌寒い天気ですが、子どもたちは元気に出発しました。
いってらっしゃい!
画像1 画像1

掲示物4

4年生の廊下には習字が張り出されていました。
3年生から始めた毛筆の学習。のびのびと書いています。

4年生でも自己紹介カードを掲示していました。
自分の顔写真を貼ったり、紹介の内容も具体的。さすが4年生です。

次回は高学年、56年生の掲示物を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物3

3年生の廊下に野蕗が生けてありました。市街地でもたまに見かける「生きた教材」です。

3年生は、画用紙を「クラスの旗」に見立て、絵を描きました。
「こんなクラスにしたいな」というそれぞれの思いが込められています。

クラスとは、メンバーひとりひとりの日々の思いや行動の集合体です。みんなの思いが詰まった素敵なクラスしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について(お知らせ)

掲示物2

2年生の掲示物を紹介します。

「自己紹介カード」や「1学期のめあて」など、自分自身を表現する掲示物が印象的でした。
子どもたちはお互いのカードを見て、「あ、一緒や!」「自分は○○」等、友だちとの会話をつくるきっかけにもなっています。

学期のめあては、学校での勉強や家のお手伝いなど、みんなそれぞれに素晴らしい目標を持っています。みんなの目標が達成できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

各学年の教室や廊下に掲示してある作品等を一部紹介します。

1年生は今、ひらがなの学習をしています。
習った文字は一つずつ「ひらがな まんしょん」と名付けた一覧表に貼っていきます。
どうやら「す」まで進んでいるようです。

教室の後ろには図工の作品、廊下には生活科で作成した「探検カード」が掲示されていました。
皆個性豊かでとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000