最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:54
総数:231134
家庭訪問へのご協力ありがとうございます。お子様のいいところをいっぱい聞かせてもらいたいと思いますのでよろしくお願いします。

3月7日(木)5年生6年生卒業式の練習がんばっています!

今週から、本格的に始まった卒業式の練習ですが、今日は5・6年生が初めての合同練習をしました。卒業証書の授与、送辞、答辞、歌、合奏、入場や退場の練習など、当日さながらの通し練習でした。

6年生の先生からのお話に、真剣に聞き入る姿がありました。当日まで1週間。残された時間を仲間とともに過ごし、最高の卒業式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火)1年生カリーノ保育園の園児と学習交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ランドセルに、教科書を入れて学校に持ってくるんだよ。」「ひらがなはこうして書きます。」と園児に教える一年生は、先輩として頼もしい姿でした。一年生、できることがたくさん増えましたね!

3月5日(火)平成30年度PTA決算総会を開催しました。

平成30年度のPTA決算総会で、平成31年度の役員・委員体制が承認されました。6日に児童が保護者あてのお手紙を持ち帰りますので、ご覧ください。

平成30年度の役員の皆様をはじめ、多くの会員の皆様のおかげで、一年間のPTA活動が滞りなく終了しようとしております。いつも子どもたちのために、活動をいただき、学校行事にも多大なご協力をいただきましたことに、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

平成31年度もよろしくお願いいたします!!


画像1 画像1

3月2日(土)はっぴぃサタデー 力士との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
大相撲大阪場所が始まります。大阪に来られた力士のみなさんが、中央小学校で、子どもたちと相撲のけいこをしてくれました。

当日は80名が集まり、PTAのみなさんの応援とともに、楽しいひと時を過ごしました。

力士のみなさん、ありがとうございました!!とてもいい思い出ができました。この中から、未来の力士が誕生するかもしれません。

2月28日(木)1年生国語校内授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、最後の授業研究会は、一年生の国語で「動物の赤ちゃん」という説明文の学習。ライオン、しまうま、カンガルーの赤ちゃんのちがいや同じところを見つけ、一覧表で比較し、発表しました。一年生がすごい集中力を見せ、参加者を驚かせました。

2月26日(火)5年生「風媒花」さんからの聞き取りをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会福祉法人「風媒花」さんは、校区にあり、手作りでの色々な活動をされています。今日は、5年生が「さおり織り」の体験をさせていただき、さおり織りで作った作品や農作物を見せていただきました。

2月26日(火)三中校区勝学ウィークの表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
松原第三中学校での勝学ウィークが終わりました。期間中に、頑張った人にISS子ども会議から表彰状が送られました。

各学年、3名の人がそれぞれ表彰され、大変うれしそうでした。がんばったみんなも大きな拍手でした。3学期は一年間のまとめです。これからも家庭学習をがんばりましょう!

2月24日(日)松原市ドッジボール大会に6年生が参加

松原市の小学生が参加するドッジボール大会に中央小学校の6年生が参加しました。午前中は勝ち進んでいます!!さあ、はっぴぃサタデーと体育、休み時間で6年間鍛えてきたチームワークとナイスプレーでがんばれ!!6年生。みんなで応援しましょう。

2月22日(金)6年生小学校最後の授業参観日でした

6年生の授業参観は、学年全体で体育館で行いました。はじめに、6年生全員の合唱で始まり、6年間の小学校生活の思いを込めたクラスごとの劇を発表しました。ほのぼのとした中に、時々笑いもありながらの、時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(金)ISS児童集会で話し合いました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生・5年生・6年生が集まりISS児童集会を開きました。まず、5年生の運営委員が、地震について調べたことをプレゼンテーションで発表しました。
各学年から、普段の防災訓練をしっかりすることや、普段からの備えとして、自分の考えをしっかり持ち行動するということが多く出されました。東日本大震災の「釜石の奇跡」を教訓として、中央小学校の避難訓練を充実させ、日頃からの防災を心掛けていきましょう。

2月21日(木)2年生・5年生の授業参観日

2年生は生活科の「大きくなったわたしたち」の学習発表会で、一人ひとりの成長過程やお家の人の思いを読んで発表しました。
5年生は、国語と情報教育の学習で、自分が好きなものを選んで、プレゼンテーションを作成し、どんなところがお気に入りかを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(火)登下校安全見守り隊の皆様への感謝式

画像1 画像1 画像2 画像2
一年間、交差点などの通学路で、中央小の児童の登下校の安全の見守りをしてくださった見守り隊の皆様に、全校児童がお礼を述べ、感謝の気持ちをこめて、一年生から鉢植えの花をお送りしました。

いつもありがとうございます。頑張って元気に登校し、これからもしっかり朝のあいさつをします。

2月19日(火)1年生・3年生・4年生の授業参観日でした。

学年、最後の授業参観です。一年生は体育館で歌の発表をし、学年懇談会をしました。
三年生は、算数・理科の学習を、四年生は国語、算数の授業を参観していただきました。
雨の中をご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(土)冬の遊び大会(はっぴぃサタデー)

今回のはっぴぃサタデーは、冬の遊び大会でした。スーパーボールすくい、グランドゴルフ、紙飛行機、ボーリング、ティッシュカバーづくり、アートバルーンなど、子どもたちは、時間いっぱい楽しみました。最後は、松原市更生保護女性会のみなさんがつくってくださったおいしい豚汁をみんなでいただきました。ごちそうさまでした。ご参加いただいたPTAの皆様、土曜子ども体験活動推進委員会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(金)松原第三中学校区の合同授業研修会

画像1 画像1
会場は、布忍小学校で、布忍小学校、中央小学校、松原第三中学校の先生方が授業参観後の研究協議を行いました。3つの学校がめざす子どもたちの姿を共有し、授業をいっしょにつくっています。

2月15日(金)児童会の図書部員が絵本の読み聞かせ

今日は、図書室は満員でした。児童会の図書部が低学年に読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1

2月15日(金)高学年マラソン朝会

今日も寒い日になりました。4年生・5年生・6年生が、朝から軽快な音楽に乗って元気に走りました。先生も、朝から頑張って走ってますよ!
画像1 画像1

2月14日(木)5年生算数の授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、割合の学習をしています。割合=比べる量÷基にする量ということを使って、応用的な問題にチャレンジしました。


2月12日(火)ISS児童集会

児童会環境部から、中央公園の危険個所点検の報告がありました。遊ぶ時には、みんなで気を付けて、けがのないようにしましょう。

松原第三中学校の生徒会から、「家庭学習頑張ろう週間」のお知らせがありました。期間は、2月18日(月)〜2月22日(金)です。頑張った人には、生徒会から表彰があるそうです。一年間のまとめの時期です。しっかり、家庭学習をがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(火)岸和田市小学校教頭会による学校訪問がありました

岸和田市立小学校の教頭先生方が、確かな学び推進事業の一環で、本校六年生の授業を参観されました。算数の活用問題で、文章や図から必要な情報を抽出し、式を立てて答えを導き出します。複数の正解がある問題で、思考力を問うねらいでした。参観後、授業者に多くの質問が寄せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 早朝読書 1〜4年英語 6年英語 3・4年英語 すぎのこ懇談
3/9 はっぴぃサタデー(詩吟・紙飛行機・折り紙・お話会・グランドゴルフ)
3/11 1〜4年英語 5年英語
3/12 児童朝会
3/13 早朝読書 1〜4年英語 4〜6年:6時間授業
3/14 卒業式予行 すぎのこ懇談
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008