最新更新日:2024/05/13
本日:count up22
昨日:71
総数:232989
「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登校しよう!

1年生もAIドリル!

 1年生も、だんだんタブレットを使いこなすようになってきましたよ!ほんと、みんなすごいです。「ついつい算数」「e-ライブラリ」という二つのドリルを1年生の子どもたちがどんどん進んでいます。履歴が残り、間違いの傾向やその子に合った問題を出してくれるので、自習をするには最適です。はじめは、どうしたらいいかわからなくって泣いていた子もいたけれど、今ではみんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏の練習進んでいます! 6年生

 12月19日に6年生と4年生の合同演奏会を予定しています。その日をめざして、6年生は合奏の練習に励んでいます。曲名は「花は咲く」です。今日聞かせてもらいましたが、本番が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぎのこと松原高校との交流

 松原高校では、地域福祉という授業の中で支援学級との交流を位置付けています。
 1時間目は、ランチルームで高校生と一緒に工作をした後、すぎのこたちが考えた手作り双六を一緒にしました。2時間目は、それぞれのクラスに分かれていつもの勉強をしている場面を見てもらい、サポートしてもらいながら授業を進めました。
 今日の交流は2時間だったけれど、子どもたちと高校生がすごく親しくなって、1月の次の交流が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の調理実習!

 今日の調理実習は、ジャーマンポテト。玉ねぎの皮をむき、ジャガイモの皮をむき、ベーコンとともに炒めます。とにかく包丁を使ったことのない子が多く、見てたらヒヤヒヤします。それでも、何とか完成することができました。
 サポーターの皆さんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が布忍小学校の2年生とmeetで交流しました!

 今日の交流は、まち探検で知ったことや思ったことをお互い交流します。布忍小学校からは、布忍神社や新町交番、大池公園などを紹介してもらいました。本校からは、まつばらテラスと尚美堂さんを紹介しました。
 そのあと、感想を交流しました。「知らないことを知れてよかった。」「みんな笑顔で交流できてよかった。」そしてお互い頑張ったねと終っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会 その1

保健部と体育部は、学校のみんなで気を付けたいことを考えてポスターを作っていました。
図書部は、冬の季節に合う本を展示するために探してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童部会 その2

掲示部は、玄関の飾りつけをしてくれていました。
給食部は、給食台をきれいに拭いてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童部会 その3

運営部・放送部・環境部は、今の活動をふりかえり、これから頑張りたいことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが5年生!

 教室にカチカチ音が響きます。集中して静かなので、そのカチカチがやけに大きく響きます。5年生が作文の下書きをタブレットを使ってやっています。
 なるほど、ワープロ機能を使うと、文の入れ替えやつけ足し、削除が簡単にできます。いいところに目を付けましたね。
画像1 画像1

これは何でしょう?

画像1 画像1
サンタさんの長靴です!1年生がサンタさんに願いを込めて作りました。
画像2 画像2

てこの原理 6年生

 今日は、6年生の理科の授業にはいらせてもらいました。
 「さあ、この木に金槌で釘を打ってください。ただし、最後まで打ち付けないで5ミリほど残しといてね。」
 「これ理科の授業やんなあ?」
 「理科です。」
 そう、メインは、打ち付けた釘をバールで抜く作業にあったんです。
 「どこを持ったら抜きやすいかな?」
 子どもたちは体験の中で、バールの上のほうを持った方が抜きやすいというてこの原理を理解していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童朝会

 今日は児童朝会前から三中生徒会が来てくれて、あいさつ運動からやってくれました。
 児童朝会では「一人ひとりのちがいを認め、自分や仲間を大切にすることを考える一週間にしよう!」というアピールをいただきました。
 保健部からは、12月の目標「風邪を予防しよう!」という目標と、そのために手洗いや早寝早起きをしてしっかり食べようという提案がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小美術館2

1年生のくじらぐも。自由に雲に乗っている子どもたちがいいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はなまるちゃんウィーク、今一番がばっている学年は

画像1 画像1
 6年生です!さすが6年生!6年生では「手を挙げる」ことを目標にして頑張っています。これだけ花が咲くということは、しっかりと手を挙げているんでしょうね。

小小交流に向けて 2年生

 12月7日に2年生は、隣の布忍小学校の2年生とGoogle Meetで交流します。お互い、2学期に学んできた自分たちの住んでいる地域について交流します。今日は、そのために、校区探検で感じたことや思ったことをまとめました。
 同じ7日に、4年生は布忍小学校に行って遊び交流をしてきます。
画像1 画像1

松原市PTA親善卓球大会

 今日、市P卓球大会が開催されました。三中校区からは、三中PTAが参加して大会を盛り上げてくれました!
画像1 画像1

中央小まつり3

 更生保護女性会は小物入れづくり。かわいい小物入れにみんな大満足!
 民生児童委員協議会からは、ディスコンを教えていただきました。やってたらだんだん面白くなってきました。
 最後は抽選会!みんな大興奮の抽選会でした!
 中央小まつりにご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小まつり2

 中央小運営部は、スーパーボールすくいをしました。上手にすくっていましたよ。
 三中生徒会は、空気入れを使ったチャレンジ!みんな一生懸命!
 森さんの針金細工も簡単に作れてみんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小まつり1

 今日のはっぴぃサタデーは中央小まつり。8つのお楽しみと抽選会です。
 三中PTAがストラックアウトをしてくれました。なかなか上手に投げていましたよ。
 中央小PTAはペットボトルボーリングです。ストライクはまあまあ難しそうでした。
 牛澤さんの紙飛行機はよく飛びます。寒い中作った飛行機が風に乗るのはほんと気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業参観!

 1組は、運動場で特別なルールのティーボールをしました。子どもは楽しそうにやっていましたが、外はだいぶ寒かったですよね。保護者の皆様ごめんなさい。
 2組は、音楽室で歌と音楽クイズをしました。お家の方にも入ってもらい、みんなで頭をひねりましたね。
 3組は、理科室で空気があたためられるどうなるかを、シャボン玉液を使って実験しました。お家の方にも手伝ってもらってよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 6年小小交流(三中)
3/1 体育館卓球台片付け
3/2 はっぴぃサタデー(詩吟・お話会)
3/4 スクールカウンセリング 体育館シート引き
3/5 スクールカウンセリング 児童朝会 放課後学習 PTA決算総会
3/6 児童部会(最終)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008