最新更新日:2024/03/22
本日:count up24
昨日:17
総数:107023
ようこそ! 大観小学校ホームページへ

5年 自然学校 5日目

いよいよ、5日目、最終日。
今朝は、雨。紫陽花が美しいです。

やる予定のプログラムは、
アスレチック以外、全てできました!
雨の降るタイミングに恵まれました。

最高にたのしい48人の自然学校
〜思い出に残る5日間〜

朝食のカートンドックは、玄関前で焼き
ました。ワイルドで温かく美味しい!

六甲の涼しく豊かな自然の中、
お世話になった施設の方や、
自然の家の施設に感謝して、
片付け・清掃。

昼には、気をつけて帰ります。
懐かしの大観!家族と再会!
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校 4日目

今朝も、前が見えない濃霧で、雨も降っています。
午前中は、肉じゃがづくり。
屋根付きの飯ごう炊さん場があるから大丈夫。
何と、昼からは、晴れてネイチャービンゴ。
森の中で、五感を働かせ自然と対話し遊ぶ。
モリアオガエルは卵を木の高い所に産みつけます。
オタマジャクシになる時、ポトリと池におちます。

そして、念願のキャンプファイヤーができました。
各グループの出しものや、リーダーのゲームで盛り上がりました。

アスレチック以外全てのプログラムができました!
梅雨の晴れ間、そのタイミングが、有り難いです。
感謝、感謝。

あと1日。今日が最後の夜となりました。
どんな夢を見ているのでしょう。
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校 3日目

昼からは、雨プロで、プロジェクト ワイルド。
夜は、ファイヤーと入れ替えて、リーダーお別れ交流タイム。
人間知恵の輪や、いつどこで誰が何をした、など楽しかった。
明日の夜に、ファイヤーができるかもと期待しながらファイヤーの出し物の練習をしました。
子供たちの意見で、入れ替えました。
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校 3日目

今日は、朝から雨!
でも、予定通り、
朝からは、森の飾り作り。外はどしゃ降りです。
昼ごはんは、豚丼。ほぼ全員がおかわりをしました。
雨ふりには、雨ふりの過ごし方で。
これも自然。1日目と2日目が晴れたのは有り難い!

幻の紫陽花、シチダンカ・七段花が、六甲山で何十年ぶりかに発見され、施設で挿し木により元気に増えていました。
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校 2日目

朝は霧の中だけど、
今日も晴れ!

朝ごはんと夕ご飯。
おかわりも増えてきました。
みんな元気です。
画像1
画像2

5年 自然学校 2日目

午後は、カヌー、アスレチック。
協力して準備、片付け、素晴らしい!
スイスイと進み気持ちいい。
もしぶつかる時は、身構えて、声かけて。

夜の交流会は、また最高に盛り上がりました。
ゾンビ鬼ごっこ、一歩鬼ごっこ、ドッヂボール

班会議、班長会議も、1日を振り返り、
明日のめあてを決めました。
自然の中で、感動感謝の連続。
問題解決しながら日々みんなで成長していきます。
アスレチックも、やればやるほど上達して楽しめました。
いっぱい体験できました。

夜は、家族へのお手紙。家族を思いうかべ、
楽しかったことなど丁寧に心を込めて書いていました
「帰ったら話すからね」

活動が多かったから、ぐっすり、おやすみなさい。
2日目も晴れてついています。
最高の1日でした。存分に楽しんでいます。
明日の天気はどうかな?
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校 2日目

今日も、穏やかな晴れ。
外は涼しい風が気持ちいい。

午前は、飯ごう炊さんでカレーづくり。
班で協力、バッチリ。
「4年の時より火が一発でついた。
カレーが、めちゃくちゃ美味しかった。
おかわりをいっぱいしたよ。」

施設の方にいっぱい褒めてもらいました。
みんなが目で聞く、楽しむ、よく働く、そして仲がいいと。
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校 1日目

夕食は、大きなハンバーグに大満足!

夜の交流会は、また最高に盛り上がりました。
ゾンビ鬼ごっこ、一歩鬼ごっこ、ドッヂボール

班会議、班長会議も、1日を振り返り、
明日のめあてを決めました。
自然の中で、感動感謝の連続。
問題解決しながら日々みんなで成長していきます。

安 みんな元気に、安全安心に!食べて寝てやることはやる! やりきる。
優 みんなで協力、思い遣りの声かけ、優しく!気持ちよく! つながる。
挑 なりたい自分、なりたい5年に挑戦!問題解決しながら。 役立とう。
1日を振り返って、明日のめあてを決めて、またみんなでチャレンジ。
画像1
画像2
画像3

5年 自然学校1日目

1日目。お見送りありがとうございました。
バスのなかもみんなワイワイ楽しく会話。
「自然学校。ワクワクする」
「六甲山の紫陽花がきれい。緑がきれいやなぁ」
五感を働かせ、感動の連続でした。

まずは、六甲山牧場へ。
牛、馬、羊、山羊など。「本当に可愛い」
丘のてっぺんで昼ごはん。爽やかな風が吹いて「最高!気持ちいい」
キャラ弁、タコウインナー「美味しい!ありがとう、お母さん!」

そして、アイスクリームは、絶品!
「美味し〜感動。自然の手作りだから?」
作り方は、まず、材料の牛乳などを投入しまぜまぜ。
次に、氷に塩を大量に投入し手で混ぜると一気に➖18度。冷たい!
するとアイスが固まり始め、ヘラで削って出来上がり。

林小学校との交流、「仲良くできた」2種目のゲームで大盛り上がり。
大観小学校から、ドッヂビー。フリスビーでやるのは面白い!
林小学校から、お題解決リレー。お題の人を探して手をつないでゴール!
画像1
画像2
画像3

水泳の学習が始まっています!

「楽しかった!」と1年生など口々に。
「地獄のシャワーやー」と歓声も。
水泳の学習が始まっています。
「バディー!」という声が響いています。
学年層で入ることが多いです。
安全に水と友達になりながら、笑顔でめあてに向かって取り組んでいます。
画像1
画像2

プール祈願

14日(金)に、PTA,子供会,小学校,幼稚園各関係者で、岩屋神社より来ていただきプール祈願が行われました。
きれいに掃除されきらきらと輝くプールの横で厳かに行われました。

気温上昇や熱中症など心配なこともありますが、子どもたちが楽しみにしているプール学習が事故なく行えますように・・・

画像1
画像2

朝の読み聞かせ

画像1
毎週木曜日は、学校司書と読み聞かせボランティアさんによる絵本の読み聞かせを行っています。はや、1年生は、2巡目になり、「なんて本かな?」「初めて読む本かな?」と楽しみにしていました。読み聞かせが始まると、身を乗り出して聞いている子もいました。

引き渡し訓練

画像1
19日、授業参観のあと、引き渡し訓練を行いました。先日も新潟、山形両県にわたる地震が起きたところです。実際に災害が起きたとき、どう引き渡すかの訓練でした。
日頃より、災害が起きたとき、家族で連絡を取り合う方法など、再度確認しておいて下さい。

授業参観、引き渡し訓練とご協力ありがとうございました。

朝顔が咲いたよ。オクラができたよ。

画像1
毎朝水やりをしたり、支えをしたり、声をかけたりして、お世話をしています。
1年生の朝顔が芽をぐんぐん伸ばし、キレイな花が咲き始めました。
2年生の野菜が実をつけはじめました。トマト、オクラ、ナスなど、収穫が楽しみです。


毎日の児童会・委員会活動

毎朝、児童会が、挨拶じゃんけんをしながら、笑顔と元気な挨拶を広めています。体育委員会は、毎朝運動場を整備してくれるおかげで、安全安心に遊び、運動ができます。
画像1

4年生 野外活動

明石市立少年自然の家で、4年生が、1泊2日の野外活動を体験しました。なりたい自分に向かい、一人ひとりがめあてを意識し、笑顔でチャレンジできました。自然の中で絆が深まりました。
真剣な警察見学、おいしいお弁当、手際よい野外炊飯、盛り上がったキャンプファイヤー、レクレーション大会などのプログラムを、晴天のもと、みんなと体験できました。
係や仕事をやり切り、仲間とつながり、学年が一つになりました。
これからの毎日がさらに楽しみです。
画像1
画像2
画像3

トライやる・ウィーク最終日

3日から始まったトライやる・ウィークも最終日を迎えました。今日は、6年生に対して中学校生活についてプレゼンを行いました。事前にどんなことを聞きたいのかアンケートをとり、それに基づいて説明してくれました。質問にも臨機応変に答え、先輩として中学校入学への不安を和らげてくれた時間でした。6年生もすごく興味深く熱心に聞き入っていました。
画像1
画像2

プールそうじ

画像1
画像2
画像3
トライやる・ウィーク1日目に4〜6年生とトライやるの中学生でプール掃除を行いました。みんなせっせと磨きみるみるうちに水色の壁面が見えてきました。
日に日に気温もだんだん上昇してます。プール開きが楽しみですね

学校探検

「図工室に入ってみたいな。」「用務員室には、いろんな機械があるね。」「職員室では、どんな仕事をしているのかな。」自分達で、行ってみたい部屋を相談して、インタビューに行きました。学校がもっと好きになった1年生です。
画像1
画像2
画像3

3年生 環境体験学習

姫路自然観察の森へ行ってきました。本物の「野鳥レンジャー」斉藤さんと出会い、野鳥レンジャーの仕事についてや、野鳥を守るためにしてほしいことを教えてもらいました。これからもプロの方にお世話になりながら大かんの野鳥レンジャーになるための活動を続けていきます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31