最新更新日:2024/03/22
本日:count up15
昨日:22
総数:106997
ようこそ! 大観小学校ホームページへ

4年生が、大観の高齢者を招き、元気に笑顔に

2月20日に、4年生が、総合的な学習の実践として、インタビューなどで、いつもお世話になっている高齢者の方を招いて「元気に笑顔になってもらいたい」と、会を開きました。最初は、卓球、けん玉、お手玉、こま回し、折り紙、空気鉄砲的当て、手作りビンゴ大会などで元気に遊びました。次に、「いつまでもお元気に」と、病気について調べまとめたことを、自分の言葉で懸命に丁寧な言葉遣いで伝えられました。最後はお土産に手作りチョコマシュマロとメッセージカードを渡す時の子どもは満面の笑顔でした。人に喜んで頂けた喜びは、生涯自分の心を温め支えてくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

4年生学年行事

画像1
画像2
画像3
 2月18日、4年生学年行事として「ドッジビー」を開催しました。やわらかいフリスビーを使用したドッジボールに子どもも保護者も先生も大盛り上がりでした。
 もっとも白熱した戦いは“子どもVS先生・保護者”でした。結果は・・・1組も2組も、1回戦も2回戦も、子どもチームの圧勝でした。子供たちは大喜び!保護者からは「くやしい!」という声が多数聞かれました。
 冷え込んだ日にみんなで汗をかき、スポーツを通して親交を深めることができた一日となりました。

4年生 校外学習

画像1
画像2
青少年科学館に行ってきました!
理科で学習した月や星のことを、プラネタリウムでプロからの説明を聞きながらもう一度確認することができました。教科書で見た星座と、プラネタリウムで見た星座はイメージしていた大きさが全然ちがう!本当に北の星は反時計回りに回っているんだ!などなど、たくさんの発見があったようです。
展示室でもマナーを守って、楽しく見学できました!

4年 連合音楽会

7日木曜日、明石市連合音楽会に、4年生が出場しました。プレッシャーを乗り越え、あきらめず取り組み、今までのベストパフォーマンスを発揮しました。前に飛び出す力強い綺麗な歌声が響き合い、リズミカルで息の合った楽しい演奏ができました。子ども達の集中力や笑顔で楽しむ姿に感動・感激しました。高学年に近づく堂々たる姿でした。子ども達も満足な顔でした。なりたい自分に向かい大きく成長しました。
画像1
画像2
画像3

4年生スクールガードさんに聞きました!

画像1
画像2
画像3
大観のおばあさんやおじいさんに守られてばっかりだから、今度は私たちが力になれることをしたい!お返ししたい!と一人一人が方法を考えている最中の4年生。インタビューに行ったのはだいぶ前だから、困っていることが変わっているかも!と予想し、アンケートに答えてもらうことにしました。今日は、ふれあい音楽会で観に来てもらったので、直接会ってお話しするチャンス!と何人かインタビューさせていただきました。
「どんな遊びが得意ですか?」「何をしたらうれしくなりますか?」等々。いったいどんな計画を立てていくのでしょう。楽しみです。

4年生 野外活動

明石市立少年自然の家で、4年生が、1泊2日の野外活動を体験しました。なりたい自分に向かい、一人ひとりがめあてを意識し、笑顔でチャレンジできました。自然の中で絆が深まりました。
真剣な警察見学、おいしいお弁当、手際よい野外炊飯、盛り上がったキャンプファイヤー、レクレーション大会などのプログラムを、晴天のもと、みんなと体験できました。
係や仕事をやり切り、仲間とつながり、学年が一つになりました。
これからの毎日がさらに楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年生 明石防災センター・明石クリーンセンター

 防災センターとクリーンセンターの見学に行ってきました!
 消防署の役割を事前に調べ、「どうして?」をたくさん持って、いざ出発!本物の消防士さんから、現場のいろんな話を聞き、驚きの連続でした。見学時に出動の要請が入り、素早く駆け出す救急隊を見送り、現場の空気を肌で感じることができました。実際に見て聞いたことで生まれた、新たな「もっと知りたい!」を今後の学習につなげていきたいです。
 午後からは、クリーンセンターでゴミが集められてからどうなるのかを学習しました。ゴミを燃やしたあとの灰を埋め立てるところが、もうすぐいっぱいになることを聞き、ゴミを減らすことの大切さを改めて知りました。自分たちはどうしたらいいのかをこれから考えていきたいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31