最新更新日:2024/05/02
本日:count up12
昨日:11
総数:115265
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

3月30日(水)  令和4年度 離別式

本日30日は離別式でした。

渋田小学校からは6名の教職員が転任、退職します。

新天地での活躍をお祈りいたします。

いままでありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)

おはようございます。
気持ちよく晴れた朝となりました。

今日は修了式。令和3年度もゴールを迎えます。
1年間、学校教育にご理解、ご協力ありがとうございました。

来年度も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

さて本日24日はなんと「壇ノ浦の戦いの日」です。

1185(元暦2)年のこの日、長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家一門が滅亡しました。
新しい時代の始まりの日でもありました。



画像1 画像1

3月23日(水) 4年生

4年生も大掃除です。

教室や、階段をピカピカにしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水) 3年生

学年末の大掃除です。

一年間お世話になったくつばこ、玄関を一生懸命きれいにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)

おはようございます。
今日もまた冷え込んでいます。

今年度も明日修了式を迎えます。
あと一日の今学年。最後までしっかりがんばってほしいと思います。

さて、本日23日は「世界気象デー(World Meteorological Day)」です。

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。
1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足しました。
WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織である。日本は1953(昭和28)年に加盟しました。



画像1 画像1

3月22日(火) 4年 外国語活動

今日は最後の外国語活動です。

みんなで宝探しを楽しみました。

1年間、楽しい英語の授業をありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 2年廊下掲示

がんばってとりくんだ大なわの記録を掲示しています。

ほんとうによくがんばりました。

3年生でもしっかり目標に向かってがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火) 6年教室

だれもいない6年教室。

持ち主のいない机、ロッカーがすこしさみしそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)

おはようございます。

雨のスタートとなりました。
6年生が卒業したので、少し寂しい校内となっています。

さて、本日22日は「放送記念日」です。

日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。
1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めました。
東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送されました。


画像1 画像1

3月18日(金)

おはようございます。
3月18日(金) 今日は「点字ブロックの日」です。
岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。
1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設されました。

さて、卒業生のみなさん、いよいよこの日がやってきました。
最後の言葉をプレゼントします。

「努力というものは、もがいて、あがいて、積み上げて、最後は才能に変わります。」
  
卒業おめでとう! あたらしい冒険の旅が始まります。頑張ってください。

 

画像1 画像1

3月17日(木) 6年生その4

けがをしたときや、体調がよくないときにお世話になった保健室。
ここもきれいに仕上げます。

いままでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 6年生 その3

奉仕作業で校内の清掃にはげんでくれています。

お世話になったくつばこ、玄関、保健室。
隅々まできれいにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木) 2年生からのサプライズ

2年生が6年生にサプライズ音楽プレゼントです。

いままで練習してきた「アイアイ」の合奏です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 6年生 その2

卒業式の練習もいよいよ最後です。

みんな、本当によくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 6年生その1

明日がいよいよ卒業式。
今日が最後の通常登校となります。

朝から卒業式の最終確認練習でした。

みんな緊張した顔でがんばりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木)

おはようございます。

6年生のみなさん、いよいよ明日が卒業式です。小学生でいられるのもあと少しです。

今日は鬼滅の刃、主人公の言葉です。 
「人は心が原動力 心はどこまでも強くなれる」 竈門炭治郎
全集中で進んでいきましょう。明日はいよいよ卒業式です。

さて、本日17日は「漫画週刊誌の日」です。
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊されました。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかったそうです。
 

画像1 画像1

3月16日(水)  前期児童会演説会・選挙

令和4年度の前期児童会委員の選挙を行いました。

リモートで演説会を行いました。4・5年生の選挙管理委員が司会進行をつとめました。

立候補者がそれぞれの思いをしっかりと伝えることができました。 

新しく選ばれた委員のみなさん、学校をよりよくするために力を貸して下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 1年 ろうか掲示

1年生での楽しいできごとを思い出して、絵日記風に仕上げました。

たくさんの楽しい思い出ができました。
2年生でもさらにたくさんの思い出を作りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 2年 音楽

みんなで、「アイアイ」を合奏しました。

じょうずに演奏することができました。

さいごにはみんなで「ハイ、ポーズ!!」

たのしい音楽の時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)

 おはようございます。
今朝は少し冷え込んだ朝となりました。 

 6年生のみなさんにとっては卒業式まであと2回の登校となりました。
今日の言葉はマラソンランナーの福士加代子さんの言葉です。

「心が体を動かす」

がんばるのも、なまけるのも、自分の気持ち次第です。

 さて、本日16日は「国立公園指定記念日」です。
1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生しました。
国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されています。
 

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969