最新更新日:2024/04/26
本日:count up121
昨日:146
総数:433532
家庭訪問のご協力ありがとうございました。

かつらぎ町の2月の風物詩

画像1 画像1
かつらぎ町の風物詩となりつつある町主催「三谷マラソン」への参加、笠田中学校運動部の皆さんご苦労さまでした。引率ならびに運営協力をしていただいた先生方、ありがとうございました。

三谷マラソン 男子中学生4km

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は6位入賞中3名、女子は4位入賞中3名が笠田中学校生徒という活躍ぶりでした。

三谷マラソン 中学生女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今にも雪が降りそうな寒空の中、町主催の三谷マラソンにクラブ単位で参加し、日頃の運動の成果を発揮してくれました。

お天気も応援してくれました!

9時20分の開会式を待っています。
画像1 画像1

三谷マラソンについて!

画像1 画像1
汗ふきタオル・着替え等、風邪をひかないよう工夫しましょう。

建国記念日2/11の動き

画像1 画像1
第37回三谷マラソンの要項です!雪マークのお天気予報ですが、態度決定は午前6時30分です。速報が出次第、広報をいたします。

やきもきさせました‥

結果は両部門とも表彰に届きませんでした。応援ありがとうございました!両部門とも見事な成果発表を展開してくれました。
画像1 画像1

クラブ部門も堂々とプレゼンしました!

愛光園さんのご協力と、実際に何度も足を運んだ成果が発揮されていました。午後2時の審査発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校部門

トップバッターというプレッシャーをものともせず、見事なプレゼンでした。
 笠田中学校はPepper社会貢献プログラムに参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ開会式!

4名とも闘志にあふれています。
画像1 画像1

夕食をいただきます。

ソフトバンク本社の近く、今夜はビュッフェスタイルでいただきます。しっかり食べて明日に備えます。
画像1 画像1

明日発表のメンバーと合流しました!

4名とも元気です。
画像1 画像1

週末2/10の動き

画像1 画像1
画像2 画像2
笠田中学校はPepper社会貢献プログラムに参加しています。

3年生の公民的分野の授業

画像1 画像1
町石道TIME「将来の自分を生き方を考えるキャリア学習」や、公民的分野の授業を通して考えた「かつらぎ町への提言」をまとめ1年・2年生に発表しました。

町石道TIME発表会

画像1 画像1
「地域の人の生活を知り、地域の魅力や課題に気づく」をテーマに、企業訪問・職場体験をさせていただいた2年生の総合的な学習の発表会。1年生の皆さんに聞いてもらいました。

2/8(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎コッペパン
◎オムレツ(ケチャップ1袋)
◎ポタージュスープ
◎小松菜とツナサラダ
◎牛乳

 784kcal

午後5限 13:00〜開始 駐車場は北校舎北P

案内プリントの見方です。5限たとえば体育館前スクリーンでは、13:00築野食品さんのポスターセッション・入れ替わって13:15〜1佐屋こども園・入れ替わって13:25〜6伊都消防・入れ替わって13:35〜11Aコープ・入れ替わって13:45〜16大谷食品・入れ替わって13:55〜21パンドパニエと、5ヶ所で展開しています。音楽室・図書室・被服室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後6限 14:20〜開始 駐車場は校舎北棟北側

たとえば体育館の前(舞台側)で、14:20〜A1公共交通機関の活性化・14:35〜B1農業でかつらぎ町を潤す・14:50〜A2二十年後のかつらぎ町の充実・15:05〜B2人手不足解消と、入れ替わりながら3年生がポスターセッションを6ヶ所で展開しています。体育館・音楽室・被服室(南棟)・カウンセリングルーム・図書室(北棟2F)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A公民的分野

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの住む町行政に提言をする!をテーマに班でプレゼンを行います。後輩も視聴します。よいお手本を示してくれます。

3B奥の細道

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりと自分と向き合って思考し課題をまとめ文章にできます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 あいさつ運動
2/17 市町村対抗jr駅伝大会(予定)
部活動
2/11 三谷マラソン大会
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900