最新更新日:2024/05/31
本日:count up96
昨日:160
総数:519806

ペットボトルキャップ回収

今年度、学級委員を中心に声かけをして、ペットボトルキャップ回収に取り組んできました。
この1年間に集められたキャップは合計7万3447個となりました。このキャップはユニセフを通じて発展途上国の子どもたちのためのワクチンとなり、多くの命を救うことにつながります。
ご協力頂いた、ご家庭や地域の方々、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

3月24日(木)おはようございます。

画像1
本日修了式。令和3年度も今日で一区切り。明日から春休みとなります。

大掃除

画像1
お世話になった教室をきれいにして次の学年に引き継ぎます。

生徒会立会演説会

画像1
この後、教室に戻って、投票が行われます。

3月23日(水)おはようございます。

画像1
今日も寒い朝を迎えました。
本日、生徒会の立会演説会を行います。

3月18日(金)おはようございます。

画像1
朝から雨が降っています。
明日から3連休となります。今学期も今日をいれて後4日。1日1日を大切に過ごしましょう。

3月17日(木)おはようございます。

画像1
快晴。いい天気となりました。
本日6限目、生徒総会を行います。

生徒会公示

本日生徒会の公示日です。
選挙管理委員会から立候補者を放送で紹介しました。
画像1
画像2

3月16日(水)おはようございます。

画像1
昨日より気温が低く寒い体感です。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

3月15日(火)おはようございます。

朝から激しい雨が降っていましたが、今は止んで過ごしやすい気温となりました。
今年度もあと少し、来年度に向けての準備も始まっています。
画像1
画像2

3月14日(月)おはようございます。

画像1
夜の激しい雨も止み、暖かい朝を迎えました。いよいよ春が近づいているようです。

3月11日(金)おはようございます。

画像1
今日は東日本大震災から11年。
防災の大切さを今一度考えたいと思います。

3月10日(木)おはようございます。

画像1
今日は朝から快晴。
本日生徒会専門委員会を行います。
県立高等学校入学者選抜の面接・実技試験も行われます。頑張れ妙中生!

妙寺中学校 第72回卒業式

画像1
たくさんの人に祝福して頂き、素晴らしい卒業式を終えることができました。
卒業生の皆さんの幸せな将来をお祈りしています。
卒業おめでとう。

卒業式準備

明日の卒業式の準備整いました。
画像1
画像2
画像3

卒業式に向けて、学年練習

卒業証書のもらい方を、もう一度練習しました。
画像1
画像2

3月7日(月)おはようございます。

画像1
本日卒業式予行を行います。
いよいよ明日は卒業式、午後から準備を行います。

3月4日(金)おはようございます。

画像1
まだまだ寒い朝が続いています。
来週の火曜日の卒業式に向けて準備を進めています。

3月3日(木)おはようございます。

今日はいつもより気温が高く寒さが和らいだ朝を迎えました。3年生の卒業式に向けて準備も進んでいます。
画像1
画像2

3月2日(水)おはようございます。

画像1
本日1・2年生期末テスト最終日です。 1・2年生のみなさん、頑張ってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713