最新更新日:2023/04/01
本日:count up10
昨日:146
総数:977169
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

アジアユース教育フォーラム2016に本校生徒3人が参加しました!

 7月25日から釜山で行われたアジアユース教育フォーラム2016に、本校から3年生の荒上くるみさん(壱岐中出身)と森本美唯さん(西陵中出身)、2年生の鬼海萌百花さん(壱岐中出身)の3人が参加しました。
 7月25日に福岡国際空港から、韓国へ向かい、7月26日には、韓国教育委員長 Noh, Min Gu氏より挨拶をいただきました。
 As you all know, we live in an era where global mindset is no longer an auxiliary, advancing you to succeed in the society, but a necessity. In that sense, we strongly believe that this youth education forum plays an essential role in providing opportunities to youth of Asia to not only exchange uniqueness of each other and their culture, but to sincerely discuss and research ways to live in harmony.

 Keynote Speechとして、Park Dongsun, M. Philさん( President, Institute of APEC Collaborative Education) から、テーマ「Think Globally, Act Locally」の話がありました。

 7月27日には、ロシアが「エネルギーについて」、韓国が「我々の将来像」、日本が「国際都市福岡・食を通じて」、中国が「世代を超えて」というテーマでプレゼンテーションを行い、グループ・ディスカッションでは、様々な問題を話し合い、解決策をビデオやパワーポイントなどを用いて、発表しました。
 カルチャー・ナイトというコーナーで、韓国舞踊、中国習字、日本武術(柔道、合気道)、ロシアダンスなどを通じて、各国の文化を紹介しました。
 タレントショーのコーナーでは、各人のタレントを披露しました。

 7月28日、アジアユース教育フォーラム2016は無事閉幕しました。この中から、アジアを率いていく人物も現れることでしょう。しかし、それよりも若者たちの友情を育むスピードにびっくりしました。地球のグローバル化の現象の一つでしょう。地球のグローバル化は、走っている電車のようなもので、誰にも止められない、と基調講演の中でも言われました。正しい方向に電車が走り、世界平和が実現することを祈って止みません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園児とのふれあい事業実施

 夏期休業中に保育園児とのふれあい事業を実施しました。それぞれの生徒が1〜3日間保育園で園児とふれあい、保育士の仕事を体験するという内容です。

生徒の感想

 1日目はすごく緊張しました。子供達と仲良くなれるか、先生達に迷惑かけてしまわないかなど色々考えてしまいました。子供達とは仲良くなれたかは分からないけれど話しかけてくれたり、本を読んでなどと言ってくれたり、私としてはすごく満足でした。しかし、名前を覚えることができなかったことが反省です。先生たちは子供たちが寝ている間も作業をしていました。私はその手伝いをしました。大変な仕事かと言われるとそうではなく細かい作業が多かったです。(1年・女子)

ふれあい看護体験実施

 7月13日から27日にかけて、ふれあい看護体験を実施しました。参加した生徒はそれぞれ指定された病院へ行き、一日看護師の体験をするというものです。

 生徒の感想
 
 実際に看護師の仕事を目で見て体験することができ、ナース服も初めて着ることができてとてもよかったです。病院は少し重苦しい感じがする気がしていたけれど、村上華林堂病院では患者さんと看護師さんの仲が良くて、一緒にたくさん話をして笑ったりしてとても明るくて看護師さんも患者さんも楽しそうでした。
 今回車いすに乗ったり沐浴をするなど様々な体験をさせてもらって患者さんの目線なども知ることができました。改めて看護師は素晴らしい仕事だなと思いました。色々なことを知って感じた良い体験になりました。勉強を頑張って夢を実現します。(3年・女子)

第139回九州地区福岡大会 2回戦 対ありあけ新世戦

 あわや・・・。
 8月27日、大牟田延命球場にて、ありあけ新世と対戦しました。実は抽選会前日(22日)、練習試合(西陵勝利)を行ったばかりの相手でした。チームに気の緩みは決してなかったのですが、前半に思うように追加点を挙げることができず、5回までに3−0とリードを奪ったものの、なかなか西陵ペースに乗れていないなと感じていました。6回に相手に1点を奪われたものの、西陵打線も2点を追加し5−1で終盤を迎え、そして魔の9回を迎えてしまいました。
 相手打線の粘りに遭い、四死球・エラーを絡め連打を浴び一挙5点を奪われ5−6。
 その裏、先頭が倒れたものの3番高山がヒットで塁に出ると、4番上野がバックスクリーン右へ起死回生の逆転サヨナラ2ランを放ち、辛うじて7−6で勝つことができました。
 次戦(対柳川 9/11桧原球場9:30〜)に向けて課題を修正し、全力で臨みます。
  応援ありがとうございました。

女子ソフトテニス部が釜山女子高校とソフトテニス交流を行いました!!(3)

 8月26日、釜山女子高校とのソフトテニス交流を前日に終え、今日は観光と帰国です。竜頭山公園に行き、釜山タワーに上り、国際市場で買い物をして、韓国の昼ご飯を食べ、高速船ビートルで帰国、、、と行くはずが、台風の影響で波が高く、波が規定値を越えれば対馬で折り返すかもしれないという条件付きでの出航となりました。予想通り波が高く行きの10倍以上揺れました。気分が悪くなる生徒もいましたが、何とか無事に帰国できてよかったです。
 この3日間の福岡市釜山広域市高校生スポーツ交流大会を通して、どんな場所でもどんな状況でも「平常心」で自分が今までやってきたことを出すことがどれだけ大事か痛感しました。多くの方々のおかげでこの交流ができたことに感謝するとともに、この経験を今後のソフトテニスに生かすだけでなく、自分を広げることで将来に生かしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部が釜山女子高校とソフトテニス交流を行いました!!(2)

 8月25日、今日はいよいよ釜山女子高校とのソフトテニス交流大会です。ウルスット庭球場はオムニコートでした。(2年前の屋内ハードコートは改修中だそうです)開会式の後、十分な練習もできないままに団体戦が始まりました。
 1番手(ダブルス)の秋永・吉田ペアは1−4で負け、2番手(シングル)の岩下は1−3で負け、3番手(ダブルス)の古池・岩下ペアは3−4で負け、4番手(シングル)の古池は1−3で負け、5番手(ダブルス)の前田・川元ペアは2−4で負け。団体戦は0−5で完敗しました。
 続いて行われた個人戦では、古池・岩下ペアと前田・川元ペアが予選リーグを勝ち上がりましたが、2ペアともに準決勝で敗れました。
 韓国ペアは後衛だけでなく前衛もラリー力があり、バックも思い切りシュートボールが打てる選手が多かったです。またラリー中のバックカットなどもあり、いろいろ勉強になりました。
 ソフトテニス交流大会の後は夕食会で交流を図りました。夕食はバイキングでした。宴が盛り上がった頃に、部員18名で西陵集団行動を披露してくれ、韓国側が喜んでくれました。
 釜山女子高校とは別の釜山チームの高校が、来年の1月に福岡を訪問し、試合をしたいとの申し出をいただきました。詳細は今後詰めていきますが、こうやって交流が続くことが非常に嬉しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部が釜山女子高校と交流を行いました!!(1)

 8月24日、本校女子ソフトテニス部18名が福岡市釜山広域市高校生スポーツ交流で釜山を訪問しました。高速船ビートルで釜山に到着後、昼食を取り、太宗台という景勝地を訪れました。夜は総合開会式で明日対戦する釜山女子高校の選手とバイキングをいただきました。また福岡市代表の出し物としてKPOPのダンスを披露しました。
 明日はいよいよ釜山女子高校とのソフトテニス交流大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部が鹿児島カップ1位リーグで3位に入りました!

 8月17日から19日まで行われた鹿児島カップ(全九州大会)に、本校女子ソフトテニス部(秋永真奈・大坪南、古池恭子・岩下梨花、前田琴音・川元美羽)が出場しました。予選リーグは鹿屋女子高校A、鹿児島女子高校B、北稜高校B、尚絅高校に勝ち、1位リーグに進みました。1位リーグでは鹿児島女子高校Aには勝ったものの、鹿児島実業高校A、指宿商業高校にあと一歩の所で惜敗しました。九州・全国大会出場チームが数多く出場する今大会で試合を重ねるごとに、本校選手がレベルアップしているのが分かりました。これを新人戦に繋げることはもちろん、チーム全体に広げてほしいと願っています。
 各ペアの結果は、福岡西陵高校女子ソフトテニス部のフェイスブックに掲載します。
画像1 画像1

書道部 奨励賞受賞

 書道部が福岡地区書道展において、奨励賞を受賞しました。

 部長 柴籐夢加さん(梅林中出身)より

 7月に行われた福岡地区書道展において、合作「日だまりの愛詞(あいことば)」が特選、そして3校しか入ることができない奨励賞を受賞することができました。この地区展は前任の顧問である森田先生との最後の作品であり、私たちもいつも以上に力を入れた作品だったので、このような賞をいただくことができて、本当にうれしく思います。次は9月に行われる地区大会で1人でも多く県大会に出場できるよう、練習に励みます。応援よろしくお願いします。
 (上写真は今回奨励賞を受賞した合作です)
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス部 体育祭係より

画像1 画像1
 ダンス部顧問の森岡です。
 9月10日(土)が日に日に近づいております。そうです!体育祭です!!ダンス部は体育祭で演技を披露します。その練習を7月下旬から続けてきました。
 ダンス部では各大会やイベントに出演させていただく際の振り付けは、生徒たち自身で行っています。今回の体育祭の振り付けも同様です。その体育祭の演技の振り付けを中心となって行った「体育祭係」が、上の写真の4名(2年生)です。その4名から、今回の体育祭の演技について紹介させていただきます。


 こんにちは。福岡西陵高校ダンス部です。私たちダンス部は9月10日(土)の体育祭で発表する場を設けていただきました。
 この体育祭で、1年生と2年生が一緒におどるのは最初で最後になります。約1ヶ月前から本格的に練習を始め、夏休みには強化合宿も行いました。
 毎日暑い中、汗だくになりながらも、体育祭の日のために、きつい練習もみんなで励まし合い、一生懸命頑張ってきました。精いっぱい頑張るので、ぜひ見にいらしてください!

二学期スタート

 8月24日に始業式が行われ、二学期がスタートしました。始業式の後、夏休みの課題テストを行い、夏に勉強した成果を発揮しました。
 二学期は体育祭や研修旅行など学校行事がたくさんあります。学校行事と学業の両立に取り組みましょう。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部2ペアが、中部地区1・2年生大会でベスト4入賞!!

 平成28年8月21日に、福岡県中部ブロックの高校生199ペアが参加したソフトテニス1・2年生大会が名島運動公園で行われました。本校からは9ペアが参加しましたが、その中で、渕上桃子(下山門中出身)・池田陽香里(下山門中出身)ペアと、後藤優花(元岡中出身)・波呂絢那(田隈中出身)ペアが、ベスト4入賞を果たしました。日没でじゃんけん大会となり、渕上・池田ペアが優勝、後藤・波呂ペアが3位になりました。
 この大会は新人大会の個人戦シード権がかかる大会です。この大会で入賞したのは本校顧問となり8年目にして初めてです。中村学園女子高校は国体九州ブロック予選で欠場していましたが、新人大会では中村学園女子高校に戦いを挑み、12月に沖縄で開催される九州大会、3月に名古屋で行われる全国選抜大会出場を果たしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部が福岡市春季団体戦で3位に入賞しました!!

 平成28年5月29日に名島運動公園で行われた福岡市ソフトテニス春季団体戦で、本校女子ソフトテニス部が予選リーグを勝ち上がり、雨のため延期になり、最終的に3位入賞しました。社会人も出場する大会ですが、雨の中よく粘ったと思います。3年生は高校卒業後も大学の部活動や社会人のチームでソフトテニスを続けてほしいと思います。メンバーは次の通りです。
 柳田莉緒(高取中出身)・渡部華苗(次郎丸中出身)
 羽室有唯(原中出身)・成住香波(原中出身)
 前田琴音(下山門中出身)・川元美羽(下山門中出身)
画像1 画像1
画像2 画像2

パネル準備進行中 Part2!

 体育祭パネル担当教員の森岡です。
 いよいよ体育祭の全体練習が近づく中、パネルの準備も進んでいます。現在、青ブロックと白ブロックの「絵合わせ」を行っています。写真がその様子です。連日の猛暑の中で体力もうばわれていきますが、パネル長の指示のもとしっかり進めることができました。
 今後、8月30日(火)午後から、グラウンドでの体育祭全体練習が始まります。パネル長たちはこれからも、全体練習の進め方や別パネルなど、まだまだ準備を続けます。まさに青春です!そんな青春がつまったパネル演技の本番は、体育祭当日の9月10日(土)です!!皆様ぜひ、福岡西陵高校へお越しください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部が皇后杯県予選に出場しました!!

 8月14日に今津運動公園で行われた皇后杯福岡県予選に、本校女子ソフトテニス部9ペアが出場しました。本校9ペアは強豪ペアに向かっていく気概が少しずつ見えてきた大会となりました。今後も頂点に挑む選手であってほしいと思います!
 この大会は上位2ペアが皇后杯に出場します。社会人、大学生、高校生が熱戦を繰り広げる中、中村学園女子高校の2ペアが決勝に進出し、皇后杯出場権を獲得しました。
 

女子ソフトテニス部が北九州近県でABともにベスト8進出!!

 8月12日に桃園庭球場で行われた第33回近県高等学校ソフトテニス大会に、本校女子ソフトテニス部が出場しました。A、Bチームともに予選リーグは1位でトーナメントに上がり2回戦を突破したものの、3回戦で敗れベスト8に留まり、ベスト4入賞を逃しました。成果と課題をチームで整理し、新人戦に向けて日々の練習を頑張ってくれると思います。各ペアの結果は、福岡西陵高校女子ソフトテニス部のフェイスブックに上げますので、ご覧ください。暑い中、応援ありがとうございました。

【Aチーム】
秋永真奈・大坪南、古池恭子・岩下梨花、前田琴音・川元美羽
予選リーグ 3−0 北九州市立高校
      3−0 宇部商業高校
トーナメント2−0 小倉南高校B
      1−2 博多女子高校B
【Bチーム】
渡部華苗・吉田真優、渕上桃子・池田陽香里、後藤優花・波呂絢那
予選リーグ 2−1 朝倉東高校
      3−0 東筑高校
トーナメント2−0 自由ヶ丘高校
      0−2 佐賀清和高校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス部 夏休みの練習再開!

 ダンス部顧問の森岡です。
 ダンス部はお盆休みを終えて、後期補習初日の8月17日(水)から練習を再開しました。もちろん9月10日(土)体育祭でのダンス部演技に向けての練習です!
 1、2年生全員での演技ですので、2年生が1年生を指導しながら練習を進めています。連日の猛暑の中ですので、熱中症に気をつけながら練習をしています。
 そんな猛暑の中、必死に練習してきたダンス部の演技を、9月10日(土)体育祭本番にぜひ見にいらしてください!笑顔でお待ちしております!!

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭パネル 準備進行中!!

 体育祭パネル担当教員の森岡です。
 8月17日(水)から夏休み後期補習が始まり、体育祭パネルの準備も再開しました。写真は「絵合わせ」といって、パソコンで作ったデザインが、実際のパネルでどう表現されるかを確認する作業をしているところです。午後の一番暑い時間に、たくさんの仲間たちの協力を得て進めることができています。
 赤ブロックと緑ブロックが終了したので、次は白ブロックと青ブロックです。9月10日(土)の本番で最高のパネル演技をするために、今後も準備を進めていきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA企画教育『上映会』のご案内

 酷暑の候、皆様におかれましては益々ご清祥のことと存じます。
さて、PTA企画教育委員会が毎年主催する講演会ですが、本年度は上映会を下記のとおり実施いたします。
 今回は、胎内記憶という言葉がキーワードの、『かみさまとのやくそく』〜あなたは親を選んで生まれてきた〜の上映をいたします。おひとりおひとりがご自身のお母様や我が子とのつながりを考える時間を共有できたら・・・そのような思いで作られた映画です。
 また、より多くの皆様に参加していただきたく、実施日を2学期の学校公開週間中(10/24〜10/28)にしております。
 是非たくさんの保護者の皆様の参加をお待ちしております。

 ■日時  平成28年10月27日(木)14:30 受付  
                    14:40 開始
                    16:15 終了
 ■場所  本校視聴覚室(管理棟3階)
 ■上映会 『かみさまとのやくそく』
        〜あなたは親を選んで生まれてきた〜
       製作・撮影・編集・監督  荻久保 則男氏


画像1 画像1

PTA一日研修旅行のご案内

 今年の研修旅行は『世界遺産〜三重津海軍所跡〜水郷柳川川下り』を計画しています。
 三重津海軍所跡とは、佐賀市川副町に位置し、平成27年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」の構成資産として世界遺産に登録されました。が、しかし足を運んでも見えない!?見えない世界遺産として話題になっています。なぜ見えないのか?それは世界最古のドライドッグは骨組みが木造で、地上に出すと朽ち果てる恐れがあるため地中に保存されています。足を運ぶと当時の空間を疑似体験できるオキュラスリフト、VRスコープでのバーチャル体験ができ、知らず知らずに楽しめます。
 また、少し足を伸ばし情緒豊かな柳川の川下りをどんこ船に揺られ楽しみます。約1時間のコースには平成12年国の登録有形文化財に指定された赤レンガ造りの「並倉」平瓦を敷詰めた「なまこ壁」、「水辺の楽園」と呼ばれる直線の水路などが見られます。江戸時代に整えられた柳川のお堀と、幕末に作られた三重津海軍所。先人の知恵に触れて学びましょう。
 保護者の皆様、参加お待ちしております。

■日時  平成28年10月1日(土)
      8:30  姪浜中央公園、もしくは9:00学校集合
     10:30  三重津海軍所跡
     12:00  大川 福喜本店(昼食)
     13:30  柳川 川下り
            自由散策
     16:45  姪浜中央公園、17:10学校 解散
■ 参加費 3,000円(昼食代、川下り代含む)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079