最新更新日:2023/04/01
本日:count up25
昨日:177
総数:976874
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

予餞会で三年生へはなむけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も卒業式を前に、三年生を送る予餞会を行いました。管弦楽部の演奏に始まり、書道部、ダンス部など部活動によるパフォーマンス、有志による歌や漫才、ダンスパフォーマンス、スライドショーなど内容満載で、三年生も楽しんでくれたと思います。そして、トリは何と言っても三学年担任の先生方によるはなむけ。今年は各先生の歩んできた道を写真を使いながら面白おかしく紹介し、更に卒業生へのメッセージを込めるというもので、大変盛り上がりました。
 いよいよ明日3月1日は卒業式です。どのくらいの生徒と先生が泣くのかなー。

学年末考査直前のガンバ廊下

画像1 画像1
 3年生が私立大学の合格を聞きながら、国公立大学へ向けてラストスパートをかけています。1・2年生も負けじと、今年度最後の定期考査である学年末考査に向けて、テスト勉強を頑張っています。今日は雪も降り寒さも厳しかったですが、教室よりも集中できるのか、ガンバ廊下で頑張っている生徒もいました。今回の学年末考査は週末が1回しかないので、テスト勉強も大変でしょうが、体調管理に気をつけ最後まで諦めずに頑張ってください!

2月7日 図書館より

 図書委員会から読書会の報告です。
12月21日(水)、福岡市立博多工業高校で開催された市立四校読書会に参加しました。
 福岡西陵高校からの参加者は2年生の鈴木咲羅さん、堀川朱音さん、永松亮くん、1年生の堀川菜月さん、宮本力毅くん、岡村直人くんの6名で、博多工業高校・福岡女子高校・福翔高校の参加者と合わせて全部で30名でした。
 今回の読書会の課題図書は夏目漱石の『坊っちゃん』。漱石没後百年という節目の年であったことで選定されました。各校の出席者がシャッフルされた6班に分かれ、それぞれの司会は福岡女子高の生徒が担当しました。最初は緊張感からか議論も遠慮がちでしたが、じきに会話が弾むようになり、班ごとの『坊っちゃん新聞』の作成にまでこぎつけました。交流会の担当は福岡西陵高校で、『本の題名しりとり』というゲームを企画しました。図書副委員長の堀川菜月さんのわかりやすい説明・進行のおかげで、混乱もなく、楽しいゲームで会場は一気に盛り上がりました。慣れない図書館の本を探すのに苦労した班もあったようですが、博多工業高校の図書館をブラウジングできるという利点もあり、楽しみながら見学できて、好評でした。最後は各班代表者による『坊っちゃん新聞』の発表、先生による講評、写真撮影となり、約3時間の読書会は終了しました。
 来年度も同じ時期に、この読書会は開催される予定ですので、興味を持った方は、ぜひ参加してください。図書委員でなくても参加できます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のランチは、、、ミックスフライ(かきフライ)です!

画像1 画像1
 日も少しずつ長くなり暖かい陽射しの中に春の訪れを感じる今日この頃となりました。そんな中での明日のランチは、、、冬の味覚である牡蠣フライを含むミックスフライです!そしてこのタルタルソース!絶品です!
 もう少しで牡蠣も旬が終わります。ぜひ皆さんも明日はランチをご賞味ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079