最新更新日:2023/04/01
本日:count up24
昨日:177
総数:976873
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

6月16日 査定授業

 こんにちは、実習生の深川です。今日は、下司先生、小金丸先生、古賀先生の3人の実習生の査定授業が行われました。3人ともこれまでの実習の成果を存分に発揮し、堂々と生徒たちと向き合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月15日 プールの授業が始まりました

画像1 画像1
 先日のプール掃除を終えて、プールの授業が始まりました。これから暑い夏を迎える中で、元気な生徒の声が聞こえてきます。大きな声で準備運動に取り組み、着替えも素早く行い、集団行動で培った団結力で何事にも一所懸命取り組みます。
 梅雨で雨が続きますが、そんなじめじめした空気も吹き飛ばす西陵生の元気の良さが非常に印象的です。

6月14日 陸上競技部のリレーでの県大会出場を願っています!

 実習生の西山です。実習も折り返しになり、残り約2週間頑張っていきたいと思います。 
 さて、今回はリレーで県大会出場を目指す陸上競技部の紹介です。毎年数名、個人での県大会出場はありますが、リレーでの出場は叶っていません。体育科の田中先生の指導の下、毎日熱心に練習している姿を見ると、僕も高校時代を思い出し懐かしく感じます。
 一人でも多く記録を残せるように、また男女共にリレーでの県大会出場を達成できるように応援しています!ファイトだよっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 野球部の県大会出場を願って!

 こんにちは。教育実習生の古賀です。野球部は、夏の大会に向け梅雨空も吹き飛ばすくらい、これまで以上に熱く練習しています!学校では常に模範となる姿勢で生活をしており、たくさんの生徒、先生方に応援されています。
 今年は公立大会準優勝、福岡地区大会ではベスト8と調子が良く、夏の大会も期待大です!まずは県大会出場、そして全校応援で野球部だけでなく、学校全体で盛り上がりたいですね!怪我だけには注意して、3年生は悔いの残らないよう最後の最後まで一生懸命闘って下さい。応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 教育実習(2週間)が終了!!

 5月31日(月)よりスタートした教育実習。期間が2週間〜4週間と学生によって異なりますが、そのうちの2週間の組が今日で終了となりました。教育実習というのは大学生でありながら教師として教壇に立つ特別な時間であり、これを終えた時に様々な思いが芽生えます。自分の時は、教師という仕事への思いがより強くなり、はやる気持ちを抑えるのが大変でした。実習生の皆さんとは、今度は同僚として共に働けるようになることを楽しみにしています。
 私事ではありますが、昨日はすっかり忘れていた自分の誕生日で、生徒たちから盛大に祝ってもらいました。心優しい生徒たちに感謝です。今後も厳しく指導していきたいと思います。

6月9日 実習生の放課後

 こんにちは!教育実習生の武谷美咲です。今日は実習生の放課後を紹介します。
 毎日、帰りのホームルームが終わった後、生徒からの質問に答えて勉強を教える実習生や進路の悩みに答える実習生、部活に出る実習生などさまざまです。実習をさせていただく中で、教師という仕事は大変だと改めて感じつつも、実習生みんな自分のことよりも生徒のことを優先できるよう意識して毎日を過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 査定授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習生の牛原です。本日から教育実習生の査定授業が始まりました。教育実習が始まり1週間がたち、いよいよ仕上げの時期に入った実習生もいます。短い間でしたが、先生方のご丁寧な指導の下、これまで学んできた実習の成果を前面に出すことができた査定授業だったと感じます。これから査定授業を行う学生も、1つでも多くのことを学び、より良い査定授業を行えるよう努めたいと思います。

西陵祭終了!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から準備を重ねてきた文化祭も、無事終了しました。生憎の雨で、博多湾(本校中庭)でのステージ企画は体育館ですることになりましたが、練習の成果を十分に出せたのではないかと思います。文化祭で学んだことは、生徒会を中心に次の学校行事にも活かしていきたいと思います。多くの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。

1学年企画 モザイクアート

 先日行われた文化祭で、1学年企画として、縦5m30cm、横8m、合計16万6500ピースにものぼるモザイクアートを展示しました。絵はラッセンの模写です。
 まず16万6500ものピースを作り始めることから始めました。これが大きな困難でした。1.6cm角の綺麗な正方形に切るために、手を震わせながら慎重に切っていたのが印象的でした。
 次に切られたピースを生徒一人一人が割り当てられた箇所に埋め込み一人分の大きさを完成させました。その際も、作業が遅れている仲間のもとに駆け寄って、全員で完成させる姿が非常に感動的でした。それを320人が繋ぎ合せて、1つの大きな絵ができました。
 その過程で様々な困難がありましたが、クラスの中、そして学年全体でお互いに協力し完成させることができました。今回の行事を通じて、1年生はより一層、様々な場面で頑張ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 ケジメはつけます!

 教育実習生の西林です。楽しかった西陵祭も終わり、今日の1、2時間目は後片付けを行いました。大量の机を運んだり、テントを撤収したり、文化祭ならではのモノを片付けたりと朝から大忙しでした。
 しかし西陵生は余韻に浸るのではなく、すぐさま勉強に切り替えていました。今週は模試があったり、英検があったり、また期末考査も迫っています。ガンバレ、西陵生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西陵祭前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、明日行われる西陵祭の準備日でした。クラス企画、学年企画、ステージ・有志発表などそれぞれで準備を行っていました。生徒たちが全員で作り上げたものなので、ぜひ、明日の西陵祭にお越し下さい!

6月3日 明日はいよいよ『西陵祭』!!

 こんにちは、教育実習生の鎌田実希です。今日は1日中、西陵祭の準備をしました。クラス全員で準備するのは今日が初めてで、最初はそれぞれが仕事を探すことから始まりました。作業を進めるうちに、周りの人と協力したり、自らアイデアを出したりして、クラスに貢献していきました。行事を通じて仲間と協力して、仲を深めていけるのは素晴らしいことですね!
 明日は各クラスで最高のおもてなしをするので、ぜひ遊びにいらしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 縁の下の力持ち

 6月1日に1年生の環美(環境美化)委員と2・3年生の環美委員・文化委員が集まり,合同委員会を開催しました。西陵祭に参加する部活動の代表と生徒会役員も参加し,西陵祭の後片づけ(ゴミ・リサイクル処理)について確認しました。

 環境美化係の下佐古先生と学校用務員の中村先生から,ゴミの出し方・分別の仕方・リサイクル方法・段ボールのまとめ方についてお話があり,各クラスの代表者は真剣に話を聞いていました。
 特に,段ボールのまとめ方と結束バンドの使い方については中村先生からレクチャーを受け,段ボールを使用するクラスの代表者は実際に結束バンドを使い,確実にまとめることができるか確認しました。

 西陵祭に向けて各団体で取り組んでいますが,係の生徒も縁の下の力持ちとしてきっちり仕事をしています。みなさんの活動を陰ながらサポートしてくれています。責任をもってやってくれる係がいるから,大きな行事も滞りなく進行できます。
 後片付けの際には係の指示に従い,ゴミ分別・リサイクル処理に協力してください。

 本番は今週土曜日。みんなの力を結集して,思い出に残る文化祭にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 西陵祭、準備中です!

 こんにちは、教育実習生の小金丸優希です。今日は5時間目から西陵祭の準備でした。生陵生の皆さんも楽しみながら準備をしていました。実習生もそれぞれのクラスで準備を手伝わせていただきました。明日は1日準備で、明後日が本番です。準備が間に合うか心配ですが、皆の心をLinkして頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 教育実習生の昼休み

 こんにちは、教育実習生の深川航太です。今日から3週間、実習生から見た福岡西陵高校をお届けします。実習が始まってまだ3日ですが、実習生全員が慣れない仕事と授業に追われています。昼休みも何かしらやっている実習生ですが、仲良く頑張っています!!!

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 教室のキーホルダーがでかい!!

 各主要教室のキーホルダーがとにかくでかい!! いや、長いと言った方が正しいのかも知れません。他の学校にも程よく大きいものがありましたが、西陵は格別です。理由は定かではありませんが、間違ってポケットに入れたまま忘れないためでしょうか!?

画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日 プールの掃除を行っています!

 6月13日(月)より、1・2年生の体育では水泳が始まります。授業開始に向け、今週からプール掃除をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 教育実習が始まりました!

 10名の教育実習生が今日から2週間〜4週間、教育実習を行います。初日から校門で挨拶運動を行いました。職員朝礼で力強い挨拶をされました。実習期間は慣れないことも多いかと思いますが、教育活動、生徒との関係など、すべてを吸収して、また教育現場に帰ってきてほしいと思います。教員採用試験は狭き門ですが、ガンバレ!
画像1 画像1

5月27日 避難訓練を行いました!

 4月28日に予定していた避難訓練が悪天候のため順延され、本日中間考査最終日に避難訓練を行いました。今回は火災を想定した避難訓練でしたが、10年前の西方沖地震も今年の熊本・大分地震も誰も予期しないことで、何が起こるかは誰も分かりません。何が起きても、訓練を通じて学んだことを生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

5月27日 中間考査が終了しました!

 新学年での初めての定期考査である1学期中間考査が終わりました。生徒は、今まで授業で学んだことをまとめるべく、復習に力を注いだようです。テスト最終日の朝8時頃の「がんば廊下」の様子です。最後の最後まで、あきらめず自己ベストを目指したことは、今後に生きることでしょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079