最新更新日:2023/04/01
本日:count up7
昨日:177
総数:976679
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

祝 管弦楽部 全国出場

 管弦楽部は、「第35回福岡県高文連器楽・管弦楽部門 福岡県大会」で最優秀賞を受賞し、来年夏に行われる「第45回全国高等学校総合文化祭」に、福岡県代表として出場することが決定しました。全国大会に出場することになり喜んでいます。
 県大会は、アクロス福岡で行われ、ビゼー『カルメン第1、第2組曲』より 「終曲(闘牛士)・前奏曲・アラゴネーズ・ハバネラ・ジプシーの踊り」の5曲を演奏しました。

 部長2年の平田美月さんのコメントです。
「7月に3年生の先輩方が引退されてから、演奏する機会が全くないという先が見えない状況で1,2年生の新体制がスタートしました。何か目標をと2年生と顧問の先生方で話し合いを重ねて、高文連の大会への出場を決め、全国大会出場を目標に練習に励みました。レベルの高い演奏だけでなく、聴いてくださる方々に楽しんでいただける演奏を求めて練習した結果、地区大会、県大会で最優秀賞をいただき、全国出場を決めることができました。今後は、来年8月に行われる全国大会に向けて、さらに質の高い演奏と楽しんでいただける演奏を目指します。福岡県の代表として、全国大会では『感動とわくわく』を聴いていただく方々にお届けしたいです。これからも、演奏会の一つ一つを大切にしながら、部員一同頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。」
画像1 画像1

福岡市総合図書館 文化部活動 作品展示 2

 福岡市総合図書館の展示スペース(ショーケース)に、11月上旬より、本校の美術部と書道部の作品が展示されていましたが、今回作品の入れ替えを行いました。
 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福岡市総合図書館 文化部活動 作品展示

画像1 画像1
 
 福岡市総合図書館の展示スペース(ショーケース)に、11月上旬より、本校の文化部の作品が展示されています。今回は、漫画研究部が作ったポスターと作品を追加で展示しています。 
 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。


画像2 画像2

祝 九州大会出場 放送部

 放送部の2年5組福井千尋さんが、第4回全九州総合文化祭熊本大会放送部門への出場が決まりました。

福井さんのコメント
 昨年に引き続き、九州大会に出場することができてとても嬉しいです。私が地区大会、県大会と勝ち抜いてこられたのは、家族、先生方、友人の応援やサポートのおかげです。本当にありがとうございます。九州大会ではたくさんのものを吸収し、もっと成長できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。


祝 九州大会出場 囲碁・将棋部

 囲碁・将棋部の2年3組中島黎美さんが、第4回全九州総合文化祭熊本大会囲碁部門への出場が決まりました。
 九州大会では、よい碁が打てるよう頑張ってください!

管弦楽部 11月3日博物館ミニコンサートのお知らせ

福岡西陵高校管弦楽部 ミニコンサート

 毎年夏季に行っているトワイライトコンサートを、今年度はミニコンサートとして文化の日に行います。
 福岡西陵高校管弦楽部の今年度初演奏をお楽しみください。

場所・・・福岡市博物館 玄関ホール(椅子席80席)
日時・・・11月3日(火・祝)[開場]13:30〜 [開演]14:00〜(30分程度)
演奏曲目・・・ビゼー作曲:カルメン組曲より前奏曲、アラゴネーズ、ハバネラ 他

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の(1)〜(5)に該当する方は鑑賞をご遠慮ください。
(1)体調不良の方(発熱37.5度以上、軽度であっても咳、咽頭痛、解熱剤等を服用などの症状がある場合)
(2)新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となっている方または疑われる方
(3)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航または当該在住者と濃厚接触がある方
(4)PCR検査陽性歴があり、陰性確認後2週間以内の方
(5)同居の家族、身近な知人等が濃厚接触者として自宅待機中の方

〇鑑賞時はマスクを着用してください。(※2歳未満の子どもは除く)
〇椅子席ご利用の方には検温、アルコール消毒を行っていただきます。
〇鑑賞時は身体的距離を確保してください。
〇大きな声での会話や声援は禁止とし、拍手での称賛にご協力ください。
〇イベント終了後2週間以内に本人及び同行者が新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに福岡市博物館へお知らせください。
〇主催者の感染防止対策に賛同し、最大限の感染防止を講じても感染者が発生するリスクがあることを同意した上でご来場をお願いします。

〇コンサートは、程度によらず雨天中止です。予期せぬ突然の天候変化の場合は中止もしくは中断の可能性もありますが、あらかじめご了承ください。
〇中止となった場合は福岡市博物館の公式Facebook・Twitterでお知らせいたします。

※詳細は福岡市博物館ホームページをご覧ください。
画像1 画像1

演劇部 県大会出場!

画像1 画像1
 10月23日〜25日に、ももちパレスで開催されました「令和2年度 高文連演劇部門 福岡地区大会」において、本校演劇部が3位に入賞しました。さらに11月に行われる県大会への出場も決めました!
 22校が福岡地区大会に参加し、5校が県大会に出場することができるというルールでしたので、その5校に選ばれたことに演劇部一同喜んでおります!これも普段から支えてくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
 これからも演劇部はさらに良い演劇をつくっていけるよう、周囲の支えに感謝しながら活動をしていきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

管弦楽部 活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 管弦楽部の近況です。感染予防に気をつけながら、現在は、福岡県大会と、福岡市博物館でのミニコンサートを目標に練習しています。

 9月末のオープンスクールは、密を避けるために、短時間で実施されましたが、部活動見学に来て下さった中学生の皆さんに少しでも活動の様子が伝わるようにと工夫してパート紹介を動画で作りました。楽しいオープンスクールになりました。
 オープンスクールの翌日は、福岡地区大会でした。大会は無観客で行われ、換気の良い状態を保つために、ステージの反響板は天井も側面も全て無しの状態でした。出演団体は39でしたが、団体が変わる毎に、高文連の先生方が消毒をして下さいました。このようなご配慮のおかげで、無事に大会が実施されたことがとてもありがたかったです。
 練習の甲斐あって、審査員講評では、「響きのあるホールでぜひ聴いてみたい名演でした」というお言葉をいただきました。これを励みに、県大会に向けて、課題をひとつひとつ丁寧にクリアしていこうと思います。
 秋になって涼しくなってきたので楽器の調整も少しずつ行っています。写真はコントラバスの弦を替えたところです。
 これからも楽器を大切に、練習できることに感謝しながら活動していきます。

美術部 書道部 作品展示 福岡市総合図書館

 福岡市総合図書館の展示スペース(ショーケース)に、本校の美術部と書道部の作品が展示されています。
 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

福岡市総合図書館 文化部作品展示

 福岡市総合図書館の展示スペース(ショーケース)に、本校の美術部と書道部の作品が展示されています。
 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。

画像1 画像1

管弦楽部活動報告 リモート演奏に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
管弦楽部の活動報告です。

 3年生が引退して、1ヶ月半ほど経ちました。1,2年生の新体制にもすっかり慣れ、今は地区大会に向けて練習をがんばっています!

 さて、先日、管弦楽部2年生の4名(ファゴット:飯山、ホルン:田中、:トロンボーン:磯永、倉永)が、「被爆・終戦75周年祈念 ピースコンサート in ヒロシマ〜若手音楽家による平和の祈り〜」に、リモート演奏で参加しました。この平和を祈るコンサートは、8月16日、広島市で、無観客生配信で実施されたものです。

 当初、広島県の高校生の皆さん達だけで演奏するはずだったのが、演奏出来なくなったパートが出たとのことで、急きょ、福岡西陵高校管弦楽部にお手伝いの依頼があり、県外から参加することになりました。

 指揮動画に合わせて音楽室で演奏しました。
 リモート演奏は初めてで、貴重な経験をさせていただきました!

管弦楽部 活動報告

管弦楽部の活動報告です。

 管弦楽部は8月にアクロス福岡で予定していた「第35回定期演奏会」が実施出来なくなりましたので、かわりに7月末に「3年生引退コンサート」を、非公開で、部員保護者を対象に行いました。感染症予防のため、会場のガイドラインを遵守し、検温の徹底や距離の確保等、しっかりと対策して実施しました。

 以下は、43期部長の縄田ことはさんの部長挨拶です。

「管弦楽部部長の縄田ことはと申します。今日はこのような状況の中、43期の引退コンサートにお越しいただきありがとうございました。こうして演奏する機会を作ってくださった、校長先生をはじめ学校の先生方、保護者の皆様にとても感謝しています。
 休校が続き、春のコンサートも、博物館トワイライトコンサートも、合宿も全部なくなって、正直にいうと、とても残念でした。練習がやっと始まっても、感染防止対策のために、あまり練習できませんでした。
 でも、3年生は、休校の間もZoomなどで、たくさん話し合いを重ね、絆を深め合ってきました。
 (引退コンサートの)6日前に、久しぶりに合奏して、『みんなで演奏するということはとても楽しい』と強く感じ、1人でするより、みんなで演奏するのが楽しいと、あらためて実感しました。でも、実際、本番1週間前にやっと合奏できたので、あせりと不安が強くありましたが、練習できなかった間に絆を深め合っていたからこそ、本気になれました。
 今日はみんなで気持ちをひとつに、今までで一番の演奏が出来たと思います。私たちの演奏で、皆様が少しでも楽しんでいただけたのなら、とてもうれしいです。
 私たち3年生は今日の演奏会をもって引退します。この3年間たくさんの困難がありましたが、それを乗り越えることができたのは43期の仲間がいたからです。部長の私に最後までついてきてくれてありがとう。1,2年生はこれからも感謝の気持ちを大切にして、みんならしい音楽を創り上げてください。
 最後になりましたが、顧問の松田先生、黒木先生、いつもサポートしてくださった保護者の皆様、音楽家の先生方、地域の皆様、家族のみんな本当にありがとうございました。そして、42期の先輩方、今日はお客様のかわりに、ぬいぐるみをいっぱい持ってきてくれるなど、私たち後輩への気遣いとサポート、とても嬉しかったです。
 西陵オケでたくさんの仲間と出会い、音楽を一緒に創り上げることが出来て幸せでした。私たち3年生は引退してしまいますが、これからも福岡西陵高校管弦楽部の応援をよろしくお願いいたします。本日は本当にありがとうございました。」

インターアクト部 活動報告2

 インターアクト部では、令和2年7月3日の大雨により、九州を中心に甚大な被害が生じたことに際し、募金活動(令和2年7月豪雨災害義援金)を行っています。

 お寄せいただいた義援金は日本赤十字社を通じて災害地に届けます。

 募金箱は生徒昇降口と食堂に設置していますので、皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。

画像1 画像1

インターアクト部 活動報告1

 インターアクト部は、火曜日と木曜日にボランティア活動の一環として芳香剤を作っています。
 興味のある人は、生物講義室へ!

画像1 画像1

書道部 活動報告

 書道部は、9月12日に開催される高文連の大会に向けて練習を行なっていました。

 写真の生徒は、中国の宋の時代に黄庭堅(こうていけん)という方が書いた手紙をお手本に練習していました。大会では、お手本どうりに書くことに加え、自分なりのアレンジすることで評価が高くなるそうです。ただし、あまりにもアレンジするとそれはよくないそうで、その微妙なバランスが難しいそうです。

画像1 画像1

インターアクト部 活動報告

 昨日放課後、インターアクト部が壱岐小学校の留守家庭との交流を行いました。
 交流といっても例年とは違い、コロナウイルス感染症対策のため、子供たちとの直接の交流を避け、一緒に作品作りを行わずに、「ダイソピルトン」の作り方を説明して材料を届けました。
 留守家庭の子供たちがどんな作品を制作するか楽しみです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動が再開しました!【演劇部編】

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 放課後の社会実習室に近づくと、外まで声が響き渡っていました。
 こっそり中を覗いてみると、部屋のそれぞれの四方に立ち時折難しそうな発音を、輪唱のようにお互いが順番に繰り返し言い合っていました。

 入ってみると活動の最初に必ず行う、演劇部の発声練習でした。
 みんな2、3年生かと思ったら、多くの1年生も一緒に輪に参加して練習していました。
 全体で発声練習した後は、個別に発声のやり方や、身体の使い方の方法など先輩方からアドバイスをうけていました。

 毎年とても面白い公演を行ってくれている演劇部です。
 昨年は令和最初の県大会に出場しました。
 今年も新たなメンバーと共に面白い作品を秋の地区大会で見ることができるでしょう。

 秋の大会に向けて、まだまだ絶賛部員募集中です!

部活動が再開しました!【美術部編】

画像1 画像1
 今年度、全国高等学校総合文化祭(高知大会)に出場を決めた美術部を覗いてみました。

 今年の2月に行われた「デザインコンペ」、「絵はがきコンクール」では500点以上の出品がある中で、全員の作品が受賞するという少数精鋭部隊です!

 新1年生も加わり、それぞれに作品制作に取り組んでいました。
 今年も素晴らしい作品をたくさん仕上げて、楽しませて下さい。

部活動が再開しました!【管弦楽部編】

画像1 画像1 画像2 画像2
静かだった校舎に、管弦楽部の楽器の音色が戻ってきました。
西陵高校でも一番人気の管弦楽部の活動再開です。

2、3年生はこの3ヶ月間楽器にさわれなかった分を取り戻すように、
夢中で練習していました。
さっそく1年生も入部して、初めて触れる弦楽器の使い方を先輩たちに教わっていました。

新しい管弦楽部メンバーの演奏会が楽しめる日が早く来ることを祈っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/25 月曜2〜6限時制+総探
11/26 考査1週間前
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079