最新更新日:2024/05/21
本日:count up121
昨日:160
総数:525513
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

パンジーを植えました

植えていたカボチャも枯れ、寂しくなった畑にパンジーを植えました。
来年入学してくれる子を迎えるためにきれいな花を咲かせたいと思います。みんな水やりを忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日の給食です。

画像1 画像1
まったけのかおりが漂う(すきやきふうに)・・・給食。歴史を感じながら、のどを通っていった古代米。だいこんとみずなのじゃこあえ。くだもの。(みかんでした。)とても工夫していただいた給食です。ごちそうさまでした。おいしかったです。

6年 ベストオブ体積さんを決めよう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で体積を工夫して求める方法をみんなで出し合いました。

プリントに自分なりの説明を「図」「式」「文章」の三つでまとめ、それを教材提示装置で示しながらみんなに発表しました!

今回は8人の解き方を交流し、それぞれの良さについて意見を出し合い、
どの解き方が「ベストオブ体積さん」なのかを考えました。

投票の結果はばらばらでしたが、選んだ理由に

・ほかの問題でも使えそうな解き方だ
・間違いにくいからいいと思う
・簡単だ
・式だけで考え方がわかる

などが挙げられました。算数の学習ではこれらが大切になりますが、
ほかに挙がった

・説明に数字が入っていてわかりやすい
・声が大きくて聞き取りやすい
・気持ちがこもっていた

という発表の仕方の工夫点についても、6年生では大切にしていきたいと思います。
今回ベストオブ体積さんに選ばれた人も、選ばれなかった人も、しっかりと自分を表現しようとするやる気が素晴らしいですね★

これからも学習を楽しむ姿勢を忘れずに
みんなでがんばっていこうね!!

4年生 音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日11月11日に行われた「伊都地方総合文化祭 音楽会」に4年生83名が紀見小学校の代表として出演しました。
発表は音楽物語「魔界とぼくらの愛戦争」

社会科の学習を受け、4月から総合的な学習の時間で取り組んできた「環境問題」
「地球を守ろう!」と、ゴミや水、リサイクルなどについて学んだり、考えたりしてきました。
使えるものは最後まで使おう!食べ残しのないようにがんばろう!
子どもたちなり「自分たちにできること」を考えてきました。

そして、今回の発表はその学習とつながりの深い内容の音楽物語でした。

10月から歌やセリフの練習を重ねてきた4年生。
緊張しながらも精いっぱい頑張り、今までの中で一番素晴らしい発表を皆さんに見ていただくことができました。
終わったあとには
「緊張したぁ!」「今日はうまくいったで!」と、みんな本当に満足そうでした。

11月26日の授業参観の後にもこの発表をご覧いただけるように、もう少し頑張って練習していきたいと思っています。

6年 ♪ランチタイム♪その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなかがすいてもみんなが揃うまでまつのは1年生のころから変わらない鉄の掟・・・

みんなでたべれば心もおなかも満たされますね★

楽しい食事、あたりまえだけど大切なことです。

児童会 委員長ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会役員と専門部委員長が一堂に会し、今後の学校をあげて取り組んでいくことを話し合う場です。

まだまだ意識を高くもち、学校を変えよう!だなんて言えないメンバーですが、その可能性は十分に感じます。

今日は来週水曜にある委員会で話し合うべきことは何かを確認しあいました。

学校をよい方向に導けるよう、
各委員と協力し合い、すばらしい児童会活動を実現したいですね!

6年 環境 ごみの分別

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拾ったゴミを早速きれいに分別・・・
最初はいやがっていたけど、時間がたつにつれ一生懸命取り組むようになりました。

これらの取り組みがいったい発表にどう使われていくのか楽しみです!


6年 環境ごみひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に一時間、有志を募ってごみひろいに繰り出しました!

ゴミ拾いをする場所は杉村公園の池付近です。

空き缶を中心に吸い殻など沢山のごみが見つかりました。

一時間で拾ったゴミの量は3キロ!

なかなか大量でしたね。

6年 環境チーム別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境学習は発表の日に向けて、各チーム別に話し合いや授業を進めています。

それぞれのチームのリーダーが中心となっているのですが、このリーダーの成長がすばらしいんです!

仕事の分担の仕方、時間の管理の仕方、どんどん上手になっています!
それに伴ってチームのやる気・勢いも高まってきています!

授業参観や研究授業でいい発表ができるようにがんばりましょう!!

6年 ♪ランチタイム♪その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間はおもいっきり談話して楽しみます。

テーマは一家団欒!

みんな思い思いに話して楽しんでいます。

準備も助け合ってずいぶんすばやく準備できるようになりました!

6年 楽しい英語ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目の写真はクロスファイヤーゲーム!

質問に英語で答えるだけですがこれがおもしろい!
授業の始めはこれできまり!一発でもりあがります!!

二枚目の写真はビンゴゲーム!

おなじみのビンゴゲームも英語になると一味違いますね★
たのしく英語に親しめました!

三枚目の写真はまじめにやってるところ!

さすが6年生!メリハリをつけてがんばっていますね★



アリス先生のたのしい授業、来週は自己紹介ゲームです!!

修学旅行ふりかえり11(最後)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村でみんなで集合・・・思い残すことはもうないですね!

あとは一路紀見小学校へ帰ります。

カレーの甘さを思い出しながら、レッツゴー!!


修学旅行ふりかえり10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村はお化け屋敷だけじゃない!

江戸さながらの町の中を散策すればいろいろなものが見つかります。

タイムスリップしたみたいですね〜

修学旅行ふりかえり9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村到着!!

楽しみましたね〜お化け屋敷は撮影禁止でしたので泣いているこどもたちの写真はお見せできません・・・

修学旅行ふりかえり8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目・・・金閣寺!

晴天に恵まれた日ごろの行いの良い紀見っこは水面に映る美しい金閣寺を見ることができました!

でも喜色満面の笑顔には金閣寺も背景にしかなりませんでしたね★

本当にみんなはじける笑顔がすてきでした!!

修学旅行ふりかえり7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下賀茂神社にて雅楽体験!

夜の神社はあるくだけですでに肝試し・・・あーこわかった!

雅楽を聞いているときは思わず子どもたちは正座してしまいましたね★

足がしびれたひともたくさんいたようです。

それにしても神々しく、趣のある時間が過ごせました!

修学旅行ふりかえり6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館は楽しく、みんな大興奮!

おいしいごはん、きもちいいお風呂、そしてなによりたのしい仲間!

絆Tシャツを久し振りにきて、仲良く一泊しました。

ホテルのスタッフさんありがとうございました!

修学旅行ふりかえり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年坂でお買い物も楽しみました!
清水寺の紅葉はまだまだこれからという感じでした。

紅葉真っ盛りの時期にまた来たいものです。

修学旅行ふりかえり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺は美しいですね〜

音羽の滝でもばっちりご利益いただきました!

担任はロマンの水をこっそり3杯ほどいただきました・・・

修学旅行ふりかえり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若草山は絶景!そして急斜面!

みんなでこしかけお弁当を食べました・・・

お菓子解禁だったので、こどもたちはそっちの方がうれしかったみたいです。

鹿せんべい買う時間がなくてごめんね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 委員会活動
3/7 卒業式 練習開始
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537