最新更新日:2024/05/25
本日:count up11
昨日:219
総数:526174
いいお天気に恵まれ、素晴らしい運動会になりました。熱いご声援、ありがとうございました。

2月2日の給食です

画像1 画像1
2月2日。日差しは春を少し感じさせてくれています。
2月を乗りきらないと、本格的な春はやって来ません。
インフルエンザの流行が収まってほしいと願っています。
昨日から新たにインフルエンザになったという人は、多くはありませんが、気をつけて予防してください。

4年B組と若草学級交流

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は若草学級との交流でスライム作りをしました。

先週の金曜日、若草学級担任の先生から、若草学級とはどんな学級なのか、どんな勉強をする場所なのかを教えてもらいました。

それをふまえて、今日は若草学級のみなさんにスライムの作り方を教えてもらいました。
しっかり説明を聞いた後、協力してみんなでスライムを作りました。

作ったスライムは家に持って帰ったので、何とも言えない感触を楽しんでもらえたらと思います。

市制10周年式典

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日に橋本市10周年のイベントがありました。
橋本市が合併して今年で10年になるそうです。

それを記念して、各中学校区から1名メッセージ発表をし、
本校からは4年生の梶本さんが代表として出場しました。

大好きな橋本市や杉村公園がいつまでも変わらないように、紀見小学校で学んだエコの取り組みを大切にしたいという強い気持ちをトップバッターで堂々と伝えてくれました。

練習の成果もあり、前を見て笑顔で紀見小学校の代表として恥じない立派な発表でした!

メッセージ発表だけでなく、橋本市10周年の歩みや、音楽発表などさまざまな催し物があり、最後は出場者で「明日へと」を大合唱しました。


昨日の様子が「高野山麓橋本新聞」さんにて紹介されているので、よろしければリンクをご覧ください。

http://hashimoto-news.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9...

2月1日の給食です

画像1 画像1
インフルエンザで、4年生A組が学級閉鎖になります
明日、明後日の2日間です
体が疲れたり、無理をしたりすると病気を跳ね返せません
寝ること、食べることを大事に、健康管理をしましょう

昔遊びの会をしたよ!

2〜3時間目、柿の木坂サンクラブのみなさんに昔遊びを教えてもらいました。

こま・けん玉・おはじき・折り紙・あやとり・お手玉を11名のみなさんと一緒に遊びました。

1つの遊びは10分間という短い時間の中で、楽しんでいる子ども達の様子が見られました。

「はじめてこまがまわせて、楽しかったです。」

「“上手!”“名人だね。”って言ってもらえてうれしかったです。」

「あやとりのときに二人あやとりをしてもらいました。ちょっとむずかしかったです。」

難しいと感じたことにも、あきらめず挑戦できました。教えてもらってできた子が多くて、来てもらえてよかったですね。

柿の木坂サンクラブのみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 エコレシピ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑での野菜作り、田んぼでのお米作り、エコマートでの手芸品づくりを教えて下さっている方々を招待して、自分たちが育てた野菜で、自分たちで調べた料理をふるまい、交流させていただきました。

おいしい、おいしい、といって食べてくださったので、子どもたちも達成感ですごくいい笑顔が出ていました。子どもたちはこんな感想を書いていました。

*******************************

私はブロッコリーを育てていたけど、ブロッコリーがあまり好きじゃなかった。でも「ブロッコリーと大根のツナサラダ」にして食べると、すごくおいしかった!家でも作ってみたいです!!


今日は自分から仕事を探すことができました。昨日教えてもらっていたのに、今日は教える側になっていて、逆の立場でした。料理はとってもおいしかったし、来て下さった方がおいしいと言って食べてくれたのですごくうれしかったです。


いっしょに食べた方に「料理の説明うまいね」と言われてうれしかったです。はらわたもちや甘酢漬け、そしてぼくが作った豚汁が特においしくて、またこういう活動がしたいと思いました。


今日は一番のみんなの笑顔が見られたと思います。他の班の子も上手に作れていて、とてもすごかったし、楽しかったです。一緒にたべた方に積極的に話しかけられなかったので、今度は自分から話しかけたいです。


お世話になった人たちにおいしく食べてもらえたからうれしかったです。そして、甘酢漬けが一番おいしいと言ってもらえたのがうれしかったです。自分が作った料理もだけど、みんなが作った料理もとってもおいしかったです。

****************************

最後に感謝状を子どもたちから贈らせていただき、交流会は終わりました。
子どもたちにとって最高の思い出になったこと間違いなしです。お忙しいなか、足を運んで下さってありがとうございました。

5年生 福祉施設訪問2回目

今日、2回目の福祉施設訪問に行ってきました。


今回の訪問では、歌を歌ったり、かるたをしたりしました。 

お年寄りのみなさんを前にすると、やっぱり緊張してしまうようで、
けれどもみなさんが優しく声をかけて下さったり、
楽しく笑って下さったりするおかげで、
子どもたちの方が、楽しく過ごさせていただきました。


帰りがけの「またおいで。」の声が、とても嬉しかったです。
たくさんの人々の協力のおかげで、多くを学ばせていただいたことを感謝します。
訪問先のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

紙芝居を楽しんだよ

菅原春秋堂、藤井一さんに来ていただいて、紙芝居を楽しみました。
1年生~3年生まで、表現豊かにお話を進めていただきました。
児童の笑顔と目の輝きがすごかったです。たのしいひとときをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の給食です

画像1 画像1
雨が強くなり、冷たく感じます。
ぬれてしまうと、風邪を引きやすくなりそうです。
気をつけて下校してほしいです。

5年 国語「伝記リーフレットをつくろう」

画像1 画像1
伝記を一冊読んで、その人物について紹介するリーフレットを一人ひとつずつ作りました!交流会もして、相互評価を行いましたが、力作がたくさんあって、高評価のものばかりでした。

休み時間も集中してリーフレット作りに取り組む姿勢もたくさん見られ、6年生に向けての自覚も高まってきたように感じます。1月もまもなく終わります。のこり短い5年生の期間で、6年生に向けてより意識を高めていきましょう。

1月28日の給食です

画像1 画像1
もうすぐ節分、そして立春。
春が近くなりました。
感謝祭、6年生を送る会、卒業式と行事が続きます。

学校だより1月号を発行しました

こども環境白書2016やウィンタースクールの記事を掲載しています。
感謝祭(2月21日)へのお誘いもあります。
ご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会 あいさつ運動3日目

今日のあいさつ運動は、4年生が担当しました。
元気のいいあいさつで気持ちがいいです。

「名札はついていますか?」という質問に
「…。」

学級委員さんがぽつりと
「何も言ってくれなかったら悲しいね。」とつぶやきました。

明日からあと2日、5年生と6年生があいさつ運動をします。
寒さと眠さで元気の出ない日もありますが、
明るいあいさつで吹き飛ばしましょう!
画像1 画像1

紀見東中学校 進学説明会

1月13日の部活動体験に続き、今回は進学説明会と制服等の採寸に、紀見東中学校まで行ってきました。今回も紀見東中学校近くの133段の階段に体力を奪われてしまいました。
中学校に到着した時には、城山小学校・境原小学校、そして保護者の方がたくさん着席済みでした。中学校の地村校長先生の話の後、生徒会執行部から学校紹介がありました。2週間前体験した部活動について、写真を見ながら紹介してくれました。
教頭先生からは、入学までの流れについて説明がありました。

中学校進学がさらに楽しみになったのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の給食です

久しぶりのカレーでした
食欲が増しました
おいしくいただけた人が、多かったと思います
少し寒さも緩み、雨がやって来そうですね
画像1 画像1

ペットボトルキャップの回収をしてもらいました!

今年度2回目のペットボトルキャップの回収をしてもらいました。
今回は、紀見小学校が担当でした。
紀見小・城山小・境原小・紀見幼・地域の方々等の分を合わせて、重さで約325kg、個数では、何と約13万個のキャップが集められました。
まさに「ちりも積もれば山となる」ですね。
きっと世の中の役に立つ活用をしてくれることでしょう。
皆さんありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の給食です

画像1 画像1
寒さが少し通りすぎてくれたのでしょうか?
運動場で、元気よく体を動かす児童が多く、たくましいと感じています。
インフルエンザの流行も気になるところですが、今のところ、紀見小学校では、きざしはありません。安心できませんが。
体調の優れない児童もいます。早く元気を取り戻してほしいです。

児童会 あいさつ運動2日目

おはようございます。
今日も身が引き締まるような寒さの中でのあいさつ運動です。

黄帽子をかぶっていない子が、ちらほらいます。
安全のためにも、忘れずかぶってくるようにしましょう。
画像1 画像1

1月25日の給食です

画像1 画像1
寒さが厳しく、登校時には道路のあちこちが凍結していて、歩きにくい状態でした。
寒さに負けず、滑らないように、気をつけて登校できました。

児童会 あいさつ運動

おはようございます。
寒い朝ですが、代表委員会の6年生が元気なあいさつをしています。
身だしなみチェックも合わせて行っています。
名札、黄帽子の着用を忘れないようにしましょう。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式10:00〜  10:45頃下校
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537