最新更新日:2024/05/25
本日:count up3
昨日:111
総数:526277
いいお天気に恵まれ、素晴らしい運動会になりました。熱いご声援、ありがとうございました。

おにぎらず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、JA紀北かわかみのみなさんにお世話になり、にぎらないおにぎり おにぎらず(ソーセージとキャベツ・3食)、トマトときゅうりのサラダ、キラキラぶどうゼリーの作り方を教えていただきました。
みんなで役割分担し協力して、スムーズに調理が進み、それぞれオリジナルのおにぎらずができました。海苔にのせるごはんの量や具材の量の調節が少し難しかったようです。
 サラダもゼリーも夏らしくすごくさわやかでおいしかったです。
 JA紀北かわかみのみなさん、ごちそうさまでした。
 ありがとうございました。

太極拳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から4年生までの29名の参加でした。
準備運動からはじまり、太極拳で使われる刀や扇をつかっての演舞をみせてもらいました。それまで、おしゃべりしていた子どもたちも、目をこらせて、見ていました。その後、実際に、刀や扇を持っての動きを教えてもらいました。
また、低学年の児童が多かったので、「スキップ鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などの遊びも取り入れながら、楽しく体を動かしました。
最後に、太極拳の終わりの挨拶を教えてもらい終了しました。
暑い中、講師の先生方、ありがとうございました。

ボードゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2名の先生にお越し頂き、19人の3年生・4年生に様々なボードゲームを教えてもらいました。
外国製品のゲームがたくさんあり、子ども達は目を輝かせて「どうやって遊ぶの?」と先生方に遊び方を教えていただきました。
今日一日でたくさんのゲームをすることができたようで子ども達も、とても楽しんでいました。

8月7日 オカリナ教室1

4〜6年生のオカリナ教室では、1回目の今日は、うまく吹けるようになるために運指や吹き方などを丁寧に教えて頂きました。


普段、オカリナクラブに所属している子ども達もたくさん参加してくれており、ミニ先生として大活躍!
きれいなお手本をたくさん聴かせてくれました。


基礎練習の仕方を教えて頂き、最後は全員で『春の小川』をきれいに演奏しました。


わずかな練習時間でしたが、子ども達はどんどん上達し、心地よい音色の聴こえる時間を過ごすことができました。
最終日、どんな仕上がりになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日柿の葉寿司といのこ餠作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、柿の葉寿司、いのこ餠でした。まず、柿の葉寿司から作りました。炊き立てのご飯を内輪であおいで冷まし、その後、ピンク色の鮮やかな千代巻と子どもたちに人気のまぐろのフレークとしいたけの甘煮の順で柿の葉で包み、寿司桶に押しました。次はいのこ餠です。こちらも炊き上がったお米を里芋と一緒にすりこぎでつぶし、「あつっ!あつっ!」と言いながら、おにぎりの要領で小さくにぎり、小豆、きな粉をまぶしてできあがり!  お料理するのが「楽しい!楽しい!」という声も聞こえてきました。また、型にご飯を詰めたり柿の葉に包むのが上手になっていく子どもたちの様子を見たりして、サポートの先生方も嬉しそうな表情をみせて喜んでくださいました。
お祭りや伝統行事にまつわる行事食の話も教わりました。今日は、農業の忙しい時期の「おもてなし」のお料理を楽しく作って、おいしくいただくことができましたね。
平田先生をはじめ、サポートしてくださった方々、連日暑い中、貴重な伝統料理を経験させていただき、ありがとうございました。また、次の機会にも是非よろしくお願いします。

8/6(木) グラウンドゴルフ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から空模様が気になっていましたが、サマースクールが始まる時間には、いつも通りのかんかん照り!……。中止にならなくて、ホットしました。
 さぁ、2日目もがんばりましょう!! 今日の参加者数は、1・2年が1名ずつ、3年5名、4年・5年が8名ずつ、6年9名の32名で、サンクラブの方4名、そして私の総計37名でスタートです。昨日と同様に5グループに分かれて、みんな「ホールインワン」を目指しました。(ホールインワンは、合計打数から1回につき、3打差し引かれます。)
 ルールでは、50m・30m・25m・15mの各2ホールの合計8ホールで競技します。でもさすがに、50mは小学生にとって、難しいので抜いてくれました。
 感想文からは、「初めて、できてうれしかった。」「力加減ができるようになりました。」「2打や3打で、ホールポストに入って奇跡が起きました。」「ホールインワンできてよかった。」「教えてくれて、ありがとうございました。」などのうれしい言葉が盛り沢山でした。
 ホールインワンを達成できたのは、4年生の男の子で合計打数は22打でしたから、3打引いて【19打】ということになります。素晴らしいスコアです。また、今日でグラウンドゴルフ17回目という熱烈なプレーヤーもいました。
 講師のサンクラブの皆様、暑い中でのご指導有り難うございました。
 また、みなさん!ウィンタースクールで「ホールインワン」を狙いましょう。

8月6日 体操教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サマースクール「体操教室」の1回目。岸田さんに講師をしていただき、

暑さに負けずに、児童45名が体育館で思い切り体を動かしました。

ボールを投げてキャッチしたり、ドリブルをしたり…

フラフープを腕で回したり、輪投げをしたり…

綱引きをしたり…

1・2年生は、あまりしたことのない動きや使ったことのない道具に

悪戦苦闘していましたが、先生にコツを教えていただいて、

上手に楽しく運動できました。

8月6日 かごつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サマースクール「かごつくり」教室の様子です。梱包用のテープを使って、かご作りに挑戦しました。

 何本かのテープを上手く編みこんで作っていきます。使うテープの色によって、いろいろな模様ができていきます。飛び出してしまったテープは、はさみできちんと切り取って、使うときにケガをしないようにします。

 6人の講師の先生方がていねいに教えてくださり、全員が自分のかごをつくることができました。

8月5日 茶道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道教室2日目。昨日に引き続いて日本の文化に触れられるようにと綺麗に着物をお召しになり、懇切丁寧に教えていただきました。
二つの道具を同時に片手で持つことに苦戦したり、ふくささばきの指三本はどれ?慣れない正座をして膝を曲げながら、左?右?どっちの足から歩けばいいの?と難しく感じることもあったようです。でも、真近で分かりやすくお手本を示してくださったため、先生方のやり方を真似て楽しく作法を教わることができました。
向かいの友だちの顔を見て、「お茶をさしあげます。」「お先に頂戴いたします。」などのことばも教わり、お互いに笑みを浮かべる微笑ましい姿もみられました。
今日のお菓子のクッキーと涼しげな水菓子とともに、初めていただいたお茶。「すごく苦いけど、すごくおいしい!」とゴクン!ゴクン!と飲み干す子もいました。 
お茶菓子とお茶をいただくときには、相手にことばも添えるとうれしく、さらにおいしくなると知ることもできました。
伊藤先生をはじめ、サポートしてくださった方々、連日暑い中、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。また、次の機会にも是非よろしくお願いします。

柿ピザ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい暑さにも負けず22名の児童と、保護者2名、講師さん1名、ボランティアさん3名で柿ピザ作りをしました。子どもたちは玉ねぎ・ピーマンなどの野菜を切り、ピザソースを塗ったりベーコンや野菜をちりばめてチーズをのせて焼きました。

 子どもたちの感想には「柿ピザははじめてでびっくりしました。」「柿ピザはおいしかったけど、柿ミルクは初めてでびっくりしました。」「野菜を切るのが楽しかったです。」「がんばりました。」とあり、保護者の方からは「子どもがけがをしないように見守ることを頑張りました。子どもたちとワイワイしながら作れたことが楽しかったです。」「柿は料理のもつかえることがわかりました。家でも作ってみたいです。」という感想を寄せていただきました。
 講師さんやボランティアさんからは「楽しんで作ってくれたように思います。」「柿をいろんな料理に使って消費拡大につなげられたらと思っています。ということでした。

ビオトープツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サマースクールで「ビオトープツアー」が開かれました。
紀見小学校にあるビオトープの池で、色々な植物や動物が観察できました。
また、大きなスズメバチの巣も見せていただきました。

8月5日 グラウンドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、サマースクールでグラウンドゴルフに挑戦している子どもたちの様子です。5つのグループに分かれて、8つのコースをそれぞれ回りました。

 クラブを使ってボールを打ち、ゲートの中に入れます。できるだけ少ない回数で入れられたら、良いスコアになります。

 最初は、なかなかまっすぐに飛ばなかったり、力加減が難しかったりしましたが、だんだんと上手に打てるようになってきました。

 暑い中でしたが、みんなでゲームを楽しむことができました。

PTA安全防災部 『安全ぼうや』作成

子どもたちの交通安全のための『安全ぼうや』を作りました。

毎年、安全協会の方に来ていただき、色を塗っていきます。
とても暑い中の作業でしたが、皆さんに協力していただき、10枚裏表約2時間で完成しました。

それぞれの地域で『安全ぼうや』が破損している場合、学校まで連絡いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前畑・古川 記念水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紀見小学校から15名のスイマーが参加したこの大会。新記録が全体で16個も打ち立てられるすばらしい大会となりました。紀見小学校はそのうち4つの新記録を樹立し、大活躍してくれました!!

高学年はもちろんですが、低学年の活躍が大変すばらしかったです。これからどんどん優秀なスイマーが育っていき、紀見小学校の水泳熱を高めてくれることでしょう!楽しみです!

表彰台に惜しくものぼれなかった選手もいましたが、全力を出し切ったことに一番の価値があります。水泳大会に出ようとチャレンジした自分をほめてあげてくださいね★

今日応援に来て下さり、準備や片付けを手伝ってくれた保護者の方々、紀見小学校の卒業生で後輩たちの応援を一緒にしてくれた中高生のみんな、ほんとうにありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!!


8月4日 こんにゃく作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンニャクイモからこんにゃくを作りました!!
はじめにコンニャクイモを細かくミキサーでつぶし、大きな桶で混ぜました。そのあと手で丸めたものを、ゆでました。ゆでるのには40分かかるので、その間にサラダやお味噌汁を作っておき、最後には食卓には豪華なメニューが並びました!

こんにゃくもただ食べるのではなく、さしみこんにゃくにしたり、ゆず味噌をつけて食べたり、煮物にしてみたり、きなこをつけてわらびもち風にして食べたりしました!

こんにゃくが芋からできることにびっくりしていた子どもたちは、こんにゃくにもいろんな食べ方があることを知ってさらにびっくり、そしてそのおいしさに一番びっくりしているようでした!

たくさんの方に教えていただいて、手作りの野菜やお味噌もいただいて、たのしくおいしく体験することができました!本当に楽しかったですね★またおうちでも挑戦してみてほしいと思います。

今日教えてくださった先生方、お手伝いに来てくださった方々、準備から片付けまで本当にたくさんご協力いただきまして、ほんとうにありがとうございました!

8月4日 茶道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、涼やかに着物を着た伊藤先生をはじめお弟子さん方に、お茶の点て方や作法を優しく教えていただきました。

ふくさのさばき方やお茶の点て方を練習してから、実際に点てていきました。

ふくさのさばき方は難しく、必死に講師の先生方の話を聞いてまねをしていく中で、慣れて上手に出来る子が増えていきました。

ふくさや茶せんを上手に使って点てたお抹茶はやっぱり苦かったかな?
でもお友達に点ててもらったお抹茶を最後まで飲んだ子がほとんどでした。

今日のお菓子は水まんじゅう。つるりと美味しく頂きました。

また、手順だけでなく、畳に手をついて礼をしたり、相手のことを考えてお茶わんをかえしたりする作法も教えていただきました。

正座をして背筋を正してお茶を点てたり飲んだり、普段経験できない素敵な時間をすごせましたね。

先生方、ボランティアの方々、ていねいに教えて頂きありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

8月4日 ゆびあみ教室

サマースクール1日目。EEL教室で「ゆびあみ教室」がありました。
昨年同様、三友会の皆様に来ていただき、ゆびあみを教えていただきました。
靴下を作る際にできる靴下の「ハギレ」を使い、直径40cmほどの大きさのマットを作りました。
3人班になってゆびあみの編み方を教えてもらいながら作りました。その内、編み方のコツをつかむと次々とひとりで編み出す人も出てきました。早くできあがった人は近くのお友だちにアドバイスする姿も見られました。
できあがったマットを見て「できたぁ!」「きれいだなぁ!!」と、だれもが歓声を上げ、作品をうれしそうに眺めていました。みんなとてもいい作品を作ることができでてよかったです。
三友会の皆様、ボランティアの皆様、暑い中でしたが、ていねいにご指導していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 〜太極拳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サマースクール第一日目、体育館では3人の先生をお呼びして太極拳を教えて頂きました。
先生方の演武を見せてもらった後、先生方に基本的な動きを教えて頂きました。
その中で正面から押されても倒れないでいられるコツを教えてもらい、子どもたちは「先生に勝った!」「強くなった!」と、とてもうれしそうでした。

5年 お米を守るネットをはろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん大きく育ったお米。

雀たちに食べられないように、池尾さんに来ていただいてネットを張りました!!

スイカの差し入れもしていただいて、暑い中3時間かけてネットを完成させました!

一つひとつ、手間暇をかけていくことで、おいしいお米が育ちますように。。。

校内水泳記録会(高学年の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は少し休みの人数が多くて心配しましたが、今までの練習の成果を発揮し、校長先生に言われた通り「自分に克つ」ことを目標に一人ひとりが一生懸命頑張りました。

50m自由形では、6年生男子が新記録を出し、大会は大きく盛り上がりました。4年生も上級生に負けない泳ぎを見せてくれ、来年が楽しみになりました。

そして何より盛り上がったのはリレーです。抜きつ抜かれつ、全力を出し合って競い合う姿に感動しました!リレーの後には勝っても負けてもすがすがしい笑顔を見せているきみっこがたくさんいたこと、そしてそれに惜しみなく拍手を送るきみっこがたくさんいたこと、本当にすばらしかったです!

水泳シーズンはまだ続きます。安全に留意しながら、来年に向けてたくさん泳いでおきましょうね!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537