最新更新日:2024/05/02
本日:count up93
昨日:377
総数:523001
社会見学、楽しみました。ゴールデンウィークも楽しんでね。

わあっ、きれいになった!〜ワックスがけ前の床みがき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、年度末のワックスがけの日。子ども達は普段グループに分かれて教室・トイレ・廊下・校庭などの掃除をしていますが、本日は教室の机やいすをすべて廊下に出して、全員で床みがきをしました。連なって雑巾がけをするチームと、落ちにくい汚れをゴシゴシこするチームに分かれてしました。わいわいにぎやかに、そして楽しくやっているうちに大変きれいになりました。

さいごの調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6Aは3月6日(火)、6Bは3月9日(金)に最後の調理実習をしました。
メニューはサンドイッチ、ポトフ、フルーツポンチです。
3品をみんなで分担し、協力してテキパキ作ることができました。
作業の手際の良さは、さすが6年生!!
2年間、家庭科で調理実習をしてきた成果がみられました。
お世話になった先生方をご招待して、みんなで美味しくいただきました。
おうちでもお礼の気持ちを込めて、作って食べてもらってくださいね♪


図書委員 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、絵本の家で2月に行う予定をしていた図書委員による読み聞かせをしました。
本日の担当は5年生です。
読んでくれた本は、「中をそうぞうしてみよ」でした。
普段使っている包丁や、写真などで見たことのあるマトリョーシカなどは、中身が透けて見えると、どうなっているのか、、、
5年生は、聞きに来てくれた低学年に、どうなってるとおもう?と問いかけながら楽しそうに読み聞かせをしていました。
次回はの読み聞かせは月曜日です。次はどんな本かな?お楽しみに!

3月9日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ビビンバ、わかめスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

3月8日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、カレーライス、フルーツヨーグルト、牛乳 でした。
6年生は、本日、お別れ遠足の予備日のため給食を切っていました。人気メニューのカレーライスが食べられなかったので、残念な思いをしている児童も多かったのではないでしょうか。また中学校でのカレーライスを楽しみにしてください。
今日もおいしくいただきました。

お別れ遠足・関西サイクルスポーツセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を間近にひかえた6年生で、お別れ遠足に行きました。行き先は河内長野市の関西サイクルスポーツセンターです。
 1番人気は上空30mまで上がっていくサイクルパラシュート。2番人気は、サイクルコースターでしょうか。いろいろな変わり種自転車や、一周3kmのサイクリングコースも、人気がありました。
 午前十時から午後二時まで、四時間も過ごしましたが、子ども達からは「まだ全部乗っていない。」「また来たい。」との声があがるほど楽しめたようです。
 好天にも恵まれ、楽しい思い出が一つ増えました。

3月7日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、フライドチキン、キャベツとコーンのサラダ、とうふスープ、牛乳 でした。
今日は、6年生がお別れ遠足に行っているため、給食を食べませんでした。フライドチキンは、結構人気メニューなんですが。
今日もおいしくいただきました。

3月6日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、くろまいごはん、さわらのしおレモンやき、くきわかめのコリコリあえ、紅白もちいりすましじる、牛乳 でした。
今日は、げんきっ子こんだての日でした。紅白餅は、卒業式のお祝いを意識してくれたものでしょうね。今日もおいしくいただきました。

6年生を送る会 1 開会

思いの外早い時期から雨が降ってしまい、大変足下の悪い中でしたが、本日、6年生を送る会が盛大に行われました。ここ何日かの気温上昇で、体育館の中はさほど寒くなくて良かったです。参観可能な6年生の保護者さんたちもたくさん来てくれていました。

6年生を送る会は、5年生が中心になってお世話になった6年生のためにいろいろと企画や運営をして盛り上げてくれました。各学年の出し物もそれぞれがユーモアと感謝の気持ちがあふれており、見ているこちらも声を出して笑ってしまう場面もありました。
お返しの6年生の合唱と合奏は「さすが6年生」というものでした。

以下に、少しずつですが各学年の出し物の様子を紹介していきます。

まずは、6年生入場、学校長挨拶、司会する実行委員の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2 若草学級

トップは若草学級から。出し物は、恒例の「若草太鼓」です。とても元気の良いリズムで力強くたたき、2曲披露してくれました。今年から加入した1年生もお兄さんお姉さんたちをまねながら上手にたたいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3 1年生

1年生は「大好き6年生」でした。
まず、6年生のことを「すてきマン」「思いやりマン」「お助けマン」と名付けて感謝の気持ちを伝えました。そして、「ダンシングヒーロー」の曲に合わせて全員でバブリーダンスを踊りました。バブル時代のコスチュームを着た3人が、とってもバブリーでした。
最後に、「学校坂道」を元気に合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4 2年生

2年生は「楽しみ隊 笑い隊 6年生を応援し隊」でした。
2年生の出し物には、楽しいネタがあふれていました。
応援団風のエール交換、リズムに合わせての早口言葉、にゃんこスターの「さくらんぼ」、あきら100%のお盆芸っぽいもの等、とても良く工夫されており、上手に笑いと応援の気持ちを表現していました。最後に「明日は晴れる」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5 3年生

3年生は「おまつりわっしょい 6ねんせい」でした。
学習発表会で披露したものをさらにバージョンアップさせて見せてくれました。
まずは、しの笛や太鼓のリズムに合わせて、北原白秋作の「おまつり」という詩を群読しました。「わっしょい、わっしょい」というかけ声がとても印象的でした。途中には、法被を着た踊り子達の元気な舞いも見られました。最後は、谷川俊太郎さんの「じゃあね」という詩を読みました。じっくり聞いていると卒業を控えた6年生にとってもふさわしい内容の詩でした。BGMで流れていた「卒業写真」のオルゴールが心に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6 4年生

4年生は「最高です 6年生」でした。
4年生は、先日来大盛り上がりだった「ピョンチャンオリンピック」にちなんで、「チャンチャンオリンピック」の種目を演じながら、各国の都市名を紹介していくネタで楽しませてくれました。種目は、カーリング、パシュート、ジャンプノーマルヒル、スノーボードハーフパイプ、男子フィギュアスケートの5つでした。最後の「羽生けずる」君の演技の後、韓国の都市名「釜山(プサン)」を言った後、大量のプーさん人形が投げ込まれたときは驚きました。本当に上手くオリンピックの盛り上がりを伝えてくれました。
曲に合わせて踊る場面もありました。「最高です、最高です、6年生」が印象的でした。
最後に「きっと届ける」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7 5年生

5年生は「6年生に愛をこめて」というタイトルで、「サザエさん」寸劇と合唱、合奏でした。
まずは、サザエさん一家に扮した6名が大活躍する「間違い場面探し」の寸劇でした。
6年生児童2名と6年生担任の玉置先生と上野先生も飛び入り出演しました。サザエさん一家は、エンディング曲でも楽しませてくれました。
続いての合唱「この星に生まれて」では、眞壁先生がピアノ伴奏を担当していました。最後の合奏は、アニメ映画「君の名は」の挿入歌としてヒットした「なんでもないや」でした。もうすぐ6年生になるという自覚が見られ頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8 先生たち

先生たちからのプレゼントは、「卒業式の日の朝」の寸劇と「贈る言葉」の合唱でした。
「卒業式の日の朝の教室を再現し、児童と先生たちが話しているところへ悪者があらわれて卒業式を台無しにしようとしたが、先生たちが悪者を説得して無事だった」という内容の寸劇でした。かなり名、迷演技でした。そして、定番の「贈る言葉を」パート分けをして合唱しました。先生たちの思いは伝わったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9 6年生

いよいよ最後の6年生は、各学年の出し物や言葉のお礼の意味を込めての合唱と合奏でした。
まず合唱は、卒業式定番の「3月9日」でした。少し大人っぽい歌ですが、男子と女子がパートを分担して、上手なハーモニーを聴かせてくれました。
最後の合奏は、「ルパン三世のテーマ」でした。かなり古い曲ですが、誰もが聞き覚えのあるものでしょう。とてもリズミカルに力強く演奏してくれました。さすが6年生と思うような立派な演奏でした。近くで見た保護者の方々も感動していたことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、はっぽうさい、むしシュウマイ、デコポン、牛乳 でした。
デコポンは一人4分の1ずつ付いていたのですが、とっても甘酸っぱくてジューシーでした。
今日もおいしくいただきました。

話そう!はしもと

画像1 画像1
画像2 画像2
橋本市教育文化会館で、「話そう!はしもと」がありました。
紀見小学校からは5年生の加納杏奈さんが参加しました。
「今大切に思うこと」をテーマに、加納さんは「あいさつ」についての作文を発表しました。
自分が体験したことを元に、あいさつの大切さについてしっかりと想いを伝えることができ、聞いていて、あいさつはやっぱり大事だなと考えさせられました。
また学校でも機会を見て、発表してもらいます。

3月2日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、むぎごはん、あまずにくだんご、はるさめサラダ、きのこスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 調理実習6B 3,4限  教室ワックスがけ 紀見東中卒業式
3/12 読み聞かせ14:45〜
3/13 調理実習5A 3,4限 
3/14 卒業式予行9:30〜
3/15 調理実習5B 3,4限  6年ピザ焼き 6限 体育館ワックスがけ
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537