最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:161
総数:521744
少しずつ暑くなってきました。体調に気をつけて、がんばりましょう。

第2回学校運営協議会を開催しました!

本日、第2回目の学校運営協議会を実施しました。
今回は、午前10時30分からの時間を設定して、3時間目の授業の様子を参観していただきました。そして、学校運営協議会委員の方々に子ども達や学校の様子についての意見交流をしていただきましいた。とても蒸し暑い中でしたががんばって勉強している子ども達の様子が印象に残ったようでした。
その後いろいろな議事を進行していく途中で、給食の試食もしていただきました。みんな口々に「おいしい。」とか「昔と全然違う。」とか言いながら完食されました。

今日話し合っていただいたことやいただいた意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、コロッケ、ボイルやさい、なつやさいのたまごスープ、牛乳 でした。
夏野菜の卵スープの中に入っていたトマトがとてもさわやかでした。
今日もおいしくいただきました。

1年生 七夕まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(水)、七夕まつりをしました。

「柿の木坂サンクラブ」のみなさんにお越しいただき、

一緒に飾りを作ったり、歌を歌ったりしました。

はじめは緊張した様子でしたが、活動が終わると

ハイタッチでさよならをしていました。

とても楽しい活動になりました。

7月 4日の給食!

本日の給食のメニューは、ぶたキムチ丼、ピナッツ和え、りんごシャ−ベット、牛乳でした。蒸し暑い中、りんごシャ−ベットは最高でした。
今日もおいしくいただきました。

画像1 画像1

7月3日の給食!

本日の給食のメニューは、げんりょうパン、夏野菜のスパゲティ、グリ−ンサラダ、オレンジ、牛乳でした。予定献立表では、「げんりょうごはん」と記載されていましたが、実際は「げんりょうパン」の誤りでした。
おいしくいただきました。「
画像1 画像1

9校園一斉清掃 1

今朝,FIFAワ−ルドカップの日本対べルギ−の試合があり、惜しくもベスト8に届きませんでしたが、日本のサッカーの組織力や精神力を世界にアピ−ルできた試合だと思います。また、試合後の日本のサポ−タ−の清掃活動も、世界各国から脚光を浴びており、世界に誇れる日本の素晴らしい文化だと思います。

本日、紀見東中学校区の9校園が一斉に清掃活動を行いました。紀見小学校出身の中学生も本校に集まり、16グループに分かれて校舎周辺や近隣の公園・杉村公園などのゴミ拾いをしました。

公園などは、普段からあまりゴミの無い状態に保たれていますので、ゴミ拾いと言うより、草引きや落ち葉拾いをしているグループもありました。
日本のサッカ−サポ−タ−に負けないぐらい熱心に取り組んでいました。

大変蒸し暑い中の作業でしたが、小学生も中学生もみんな頑張りました。

午後からの勉強も頑張って取り組みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 2

1年生は、児童玄関や大花壇付近の草引きをがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 3

2年生が校舎内の廊下の壁を、3年生が1階特別教室の窓ふきをスポンジやタオルで磨いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 4

学校周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 5

杉村公園付近の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 6

柿の木坂内の公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日の給食!

本日の給食のメニューは、カレ−ライス、かいそうサラダ、牛乳でした。カレ−ライスは、薄味で素材の味を楽しむことができました。
おいしくいただきました。
画像1 画像1

紙コップロケット

今日は、2年生対象の放課後ふれあいルームがありました。

14名の2年生が、2つの紙コップを使っての「紙コップロケット」づくりに挑戦しました。

紙コップに山やお化けなどの絵を思い思いに描いた後、上の紙コップの下淵に2本の輪ゴムをクロスになるようにくくりつけます。輪ゴムがついている紙コップが上になるようにして、2つの紙コップを重ねます。それを一気に手を放すと、上の紙コップがロケットのように飛んでいきます。
高く飛ぶロケットもあれば、そうでないロケットもありましたが、みんな楽しそうでした。

帰ったら、お家の人にも見せてあげて下さい。

ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の給食!

本日の給食のメニューは、パエリア、きゅうりのさっぱりサラダ、とうもろこし、牛乳でした。とうもろこしは、甘くておいしかったのですが、歯に詰まらないか心配でした。子どもたちは、そんな心配もせず、食べることができたと思います。
おいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生 砂場遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(木)、砂場あそびをしました。

プリンやゼリーのカップで型ぬきをしたり、泥団子を作ったり、

深く穴を掘って池や川を作ったりして、子どもたちは思い思いの

遊びをしていました。手も足も顔もどろどろになって遊び、

最高の笑顔を見せてくれていました。

6月28日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、ヨ−ジキ、ア−モンドあえ、しろみざかなのウハ−、牛乳でした。「ヨ−ジキ」と「ウハ−」はロシア料理です。「ヨ−ジキ」はロシア風ミ−トボ−ルで、「ウハ−」はロシアでよくとれる、タラや鮭の入った魚のス−プです。給食では、タラのかわりにホキを使っています。魚と野菜の旨みが感じられるやさしい味でした。

画像1 画像1

6月27日の給食!

本日の給食のメニューは、ごはん、あじの南蛮漬け、おかかあえ、さつまじる、牛乳でした。
あじの南蛮漬けは、大きめのあじを、皮もパリっと油で丁度いいぐらいに揚げられており、おいしかったです。また、さつまじるは日本のソウル フ−ドのようで、おいしくいただきました。
画像1 画像1

地震を想定した避難訓練を実施しました。

本日、午前10時から地震を想定した避難訓練を実施しました。
6月18日に、大阪府北部を震源とした大阪府北部地震が発生しました。橋本市でも中央構造線断層帯があり、地震がいつ発生するかわかりません。そのため、万が一に備えることが必要です。
子ども達は、「お・は・し・も」(おさない・走らない・しゃべらない・もどらない)の合い言葉を意識しながら避難しました。合図があってから、約4分で避難を完了しました。まずまずの素早さだったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 調理実習

6年生になって初の調理実習!今回はB組です!
献立はスクランブルエッグと三色野菜炒めです。

班の仲間と声を掛け合い、協力しながら作っていました。
さすが6年生と思わせる手際でスムーズに調理を終えることができました。

「これから1人でも朝ご飯が作れるなぁ」
「火の通りにくいものから入れればいいんだ」
「1人で作るよりみんなで作る方がおいしいな」
など調理実習で感じたことを家庭科ノートにしっかり書くことができていました。

ぜひ、お家でもチャレンジしてみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、タンドリーチキン、キャベツとほうれんそうのサラダ、はるさめス−プでした。タンドリーチキンの微妙なカレ−味とサラダのさっぱり感がマッチングしていて、おいしくいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 緑育事前授業(5年生) 、不審者対応訓練(1年生 3限目) 、 Jアラ−ト(10:00)、SC
7/6 特別支援合同運動会(終日)、南極の氷4限(6年生)、登校指導、ALT
7/9 クラブ活動 、「もも」提供事業 納入、読み聞かせ14:45〜
7/10 漢字検定、6A研究授業(2限)
7/11 「もも」提供事業 実施、職員会議(15:00〜)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537