最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:126
総数:521916
少しずつ暑くなってきました。体調に気をつけて、がんばりましょう。

2月14日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、ハ−トのハンバ−グのケチャップソ−ス、グリ−ンサラダ、白菜のス−プ、牛乳でした。給食センタ−さんの粋な計らいで、ハンバ−グがハ−トの形でした。給食センタ−の皆様の温かいお気持ちをいただきました。

本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、アジの南蛮漬け、梅和え、大根の味噌汁、牛乳でした。
アジの南蛮漬けは、身はサクサク、添えてある玉ねぎの味付けも良く、美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月12日の給食!

本日の給食のメニューは、メロンパン、鶏肉のパリパリ焼き、クラムチャウダー、牛乳でした。メロンパンはしっとりしている中にも、サクサク感があり、おいしかったです。また、クラムチャウダーで体も温まりました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月8日の給食!

本日の給食のメニューは、人気メニュ−の一つで、カレ−ライス、フル−ツ白玉、牛乳でした。今日のカレ−ライスは、なんと、ほうれん草入りで、栄養価の高い内容でした。味は、やはりカレ−の味が強いため、ほうれん草の味はあまりしませんでした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6年生 体育

6年生は体育で持久走をしています。
今日は持久走最終日ということで合同マラソン大会!
走るのが得意な子も、苦手な子も自分のペースで一生懸命走りました。
自分の目標タイムから1周250mの目標タイムを割り出し、出来るだけ一定のペースで走れるように頑張りました。ピタリ賞や誤差が5秒以内の人、またタイムを大きく塗り替えた子もたくさんいました。

走るのはたしかにしんどかったと思いますが、目標に向かって頑張り抜いた6年生はとっても清々しいいい表情でした♬
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、白身魚の金山寺味噌マヨネ−ズ、おかかあえ、澄まし汁、牛乳でした。白身魚は「ホキ」という魚で、この辺ではあまり食卓に上がらない珍しい魚でした。身は柔らかく上品な味の白身魚でした。また、澄まし汁には、たくさんの具があり、食べ応えがありました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月6日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、コロッケ、白菜のさっぱりサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。さっぱりサラダは、甘いコ−ンとドレッシングがあっていて、おいしかったです。ミネストローネは、食材のべ−コンか主張しすぎていました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月5日の給食!

本日の給食のメニューは、豚キムチ丼、昆布あえ、密おさつ、牛乳でした。
先月(1月)に続いて今月も、各学校から届いたアンコール献立が登場しています。今日は、そのアンコール献立で、特に人気の高かったメニュ−でした。また、密おさつは、スティック状のサツマイモで、程よい甘さとしっとりとした食感で、美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。

画像1 画像1

体力づくり なわとび

気持ちよい晴天の下、1時間目と2時間目の間の休憩時間を利用して、体力づくりが行われました。基本的には、毎週火曜日と木曜日に実施しています。
今日は、全校一斉になわとびをしました。それぞれがいろいろな技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とっても鮮やかな虹が!!

画像1 画像1
今日の昼過ぎ、ちょうどそうじ時間の頃に北の空低くに鮮やかな虹が出現しました。
子どもたちの大騒ぎ・大喜びの声につられて外を見ると、何とまあ!!
思わずカメラを持ち出して写真に納めました。 かなり長い時間消えずにがんばっていました。

2月4日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、甘酢肉団子、ポテトサラダ、チンゲンサイのス−プ、牛乳でした。肉団子は柔らかく、ポテトサラダとの相性もよく、ご飯がすすみました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生 ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(金)、1年生のふれあいルームがありました。
今日は、「キューブパズル」を作りました。
牛乳パックに絵を描いて、三つに切り分け、輪かざりのように
つなげます。絵が同じになるようにパズルを回転させて、箱の
形にすれば出来上がり♪♪
世界に一つだけの素敵なパズルができました!!

4校交流会が開催されました!

本日、紀見地区公民館主催の4校交流会が開催されました。
今日は、「ブラウニーづくり」の教室でした。お菓子作りのプロを講師先生としてお招きして、ポイントやコツを教わりながら作りました。
出来映えは、驚くほど良くて、クルミたっぷりのしっとり柔らかいブラウニーに、皆さん大満足の様子でした。
思いの外簡単にできることが分かり、バレンタインに向けてお家でも挑戦してみたいという声が多数聞かれました。
おいしく、楽しく、ほっこりした時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日の給食!

本日の給食は「げんきっ子献立」で、メニューは、ご飯、イワシのうめに、酢の物、のっべいじる、福豆、牛乳でした。福豆はまかずに食べるのですが、年齢の数だけ食べようとすると、一袋では足らないです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、ミンチカツ、ほうれんそうサラダ、しょうがス−プ、牛乳でした。しょうがス−プに含まれている「しょうが」は血行促進作用があると言われており、今日のように寒い日には有り難い一品でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1月30日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、むしどりのねぎだれ、ばいにくあえ、かきたまじる、牛乳 でした。
梅肉和えのもやしと大根は、しゃきっとした歯ごたえがあって良かったです。
今日もおいしくいただきました。

1月29日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、柿パン、くじらのたつたあげ、コールスローサラダ、コンソメスープ、牛乳 でした。
今日の竜田揚げの「くじら」は、和歌山県太地町で捕れたもので、和歌山県からいただきました。かなりしっかりした歯ごたえでした。パンは柿パンということでしたが、あまり柿を感じることができなかったように思います。
今日もおいしくいただきました。

1月28日 はるすのお家再訪問(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 はるすのお家再訪問2日目です。子どもたちは訪問に向けて、「前回の反省を生かして、お年寄りのみなさんに楽しんでいただこう」と目標を立て、準備と計画を進めてきました。

 訪問を終えた子どもたちは、「うまくいかなかったこともあったけど、前回より笑顔が増えてよかった」と、すがすがしい顔でふり返っていました。

 訪問の後には、施設の取材もさせていただき、段差のない通路や、車イスごと入れるお風呂など、体の不自由な方でも過ごしやすくなる工夫を見せてもらいました。

 お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

ボランティア体験フェア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日、保健福祉センターで開催された「ボランティア体験フェア」に、4年生9名が参加しました。

 紀見小学校4年生は福祉協力校として、総合的な学習の時間を使い、福祉について学んでいます。今回はその成果報告ということで、学習したことを発表しました。

 たくさんの人の前でしたが、代表9名の堂々と発表する姿はとても素晴らしかったです。福祉について調べたことをまとめたポスターも掲示させていただき、自分たちの学びをしっかりと発信することができました。

 

1月28日の給食!

本日の給食のメニューは、梅ご飯、具だくさんうどん、大根ツナサラダ、みかん、牛乳でした。具だくさんうどんは、確かに具が沢山ありましたが、あんかけ風うどんのようにお汁が少なかったのが残念でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 ジュニア駅伝壮行会(19:00〜 教文)
2/15 第4回紀見小学校学校運営協議会(19:00〜相談室)、イベント部(19:00〜)、ALT
2/17 学習発表会13:00〜 バザー12:00〜16:00、弁当日
2/18 振替休業日
2/19 漢字検定、共育ミニ集会(19:00〜紀見地区公民館)、拠点校指導教員来校
2/20 職員会議、森脇慶一郎善行褒賞及び田中久美子すこやか褒賞(10:00〜教文),SC
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537