最新更新日:2024/05/20
本日:count up116
昨日:82
総数:525212
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

9月30日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、ハンバーグのきのこソ−ス、キュウリの昆布和え、五目汁、牛乳でした。野菜は湯通しをしなければいけないので仕方がないのですが、キュウリにシャキシャキ感が欲しいです。五目汁は出し汁が美味しく素朴な味でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日(29日)、第5回目の花いっぱい計画の活動を実施しました。
今回は、夏の花の片付けと冬の花の植え付けに向けての土の整備が主な作業でした。湿度が高く暑い中での土をふるう作業は大変でしたが、協力して手際よく作業を行いました。

活動に参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、サンマの生姜煮、ゆかり和え、カボチャの味噌汁、牛乳でした。古き良き日本の秋、「和」を感じることのできる食事でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月26日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ハヤシライス、じゃこサラダ、チョコプリン、牛乳でした。
トマトの甘味とほどよい酸味がとけこんだハヤシライスは、美味しかったです。チョコプリンは、ぜり−のような触感と甘さを控えた味でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回も池尾さんに来ていただき、稲刈り体験をしました。鎌の扱いに気を付けながら活動を行うことができました。刈った稲を束ねるのが特に難しかったですが、池尾さんの話をよく聞いてみんな真剣でした!ここまで育ててきたお米が精米されるのが楽しみですね。

9月25日の給食!

本日の給食のメニュ−は、きりめいりパン、ボイルウィンナー、ボイルキャベツ、コ−ンポタージュス−プ、牛乳でした。ウィンナー、キャベツをパンに挟みケチップをかけてホットドッグとして食べるのですが、一口食べるのにかなり大きく口を開かないと食べれず、おいしいのですが顎が少し疲れました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月24日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、鶏肉のから揚げ、梅和え、かきたま汁、牛乳でした。
三連休明けの疲れた体には、ジュ−シ−なから揚げと少し酸っぱさが残る梅和えは丁度良かったてす。

本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

紀見小トイレ掃除に学ぶ会 9月の活動

本日、紀見小トイレ掃除に学ぶ会の9月の活動を実施しました。
今回は、北校舎3階の東側、主に5年生が使うトイレを磨き上げました。
便器の数が多いトイレだったのですが、手際よく進めることができ、ピカピカになりました。
曇り空の天気以上に心は晴れ晴れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のふれあいルームは、1年生を対象として、折り紙を使って工作をしました。

まず、折り紙を折ったり、切ったりしてイモムシのような形にしました。そのあと、顔やからだの模様を描きました。
ストローで吹いて進ませたり、二つのイモムシを向かい合わせて相撲のように勝負したりと、いろいろな遊び方ができ楽しいひと時となりました。

ふれあいルームのスタッフのみなさん、ありがとうございました。

9月20日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、サバの味噌煮、即席漬け、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳でした。甘味ととろみの混じったみそタレは、柔らかいサバの身にぴったりで、ご飯がすすみました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

緑育 事後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は緑育の事後学習で、ウッドバーニングの体験をしました。

自分たちで切った高野山のヒノキを使って、活動を行いました。

なかなか上手に扱うことは難しかったですが、子どもたちは集中して取り組むことができました。
仕上がった作品を見て、大満足。
またこんな体験がしたいと感想を言っていました。

高野山森林組合の方々、本当にありがとうございました。

9月19日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、鶏肉のパリパリ焼き、グリーンサラダ、白菜のス−プ、牛乳でした。白菜のス−プは、白菜や玉ねぎ、サツマイモ等の野菜の甘味が口いっぱいに広がり美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月18日の給食!

本日の給食のメニュ−は、肉そぼろご飯、あさりのごまドレッシングサラダ、牛乳でした。依然と味付けが変わったのか、肉そぼろの味が少し甘辛くなっていたように思います。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月17日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、クリ−ムシチュ−、寒天サラダ、ビオ−ネ、牛乳でした。久しぶりに給食にドレッシングがあり、青じそドレッシングをかけて食べる寒天サラダは、美味しかったです。また、今が旬のビオ−ネもあり、満足のいく給食でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

紀見小防災キャンプを実施しました!PART1

本日、第8回紀見小防災キャンプを実施しました。
暑い中でしたが、児童・保護者・地区住民の方々・職員等を合わせて250名以上の参加者が集まりました。

まずは、12時30分の防災キャンプ予告放送があり、続いて13時の開始放送を受けて、各地区避難場所そして拠点避難所である紀見小学校へ集合しました。
学校長のあいさつの後、橋本消防かつ本校PTA会長の芦原さんから防災についての講話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見小防災キャンプ! PART2

続いて、橋本市危機管理室の方々からの説明で、新聞紙を使っての防災グッズ作り(スリッパとトイレ作り)をしました。また、防災に関するお話もしていただきました。

 次に、今年も4つのブ−スに分かれて体験をしていただくことになりました。
1つ目のブ−スは応急担架体験、2つ目のブ−スは防災倉庫見学、3つ目のブ−スは消火訓練、4つ目のブ−スは火起こし体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見小防災キャンプ! PART3

上:防災倉庫見学
  防災倉庫見学では、職員が防災倉庫の中にある備品の説明をしました。簡易トイレを作ったり、体育館で寝る時の仕切り用テントを張る実演もしました。また、 発電機のエンジンをかけ、電気がつく有難さも体験してもらいました。

中:消火訓練
  消火訓練では、中身が水の練習用を使っての訓練でした。

下:火起こし体験
  火起こし体験では、必死に上下に腕を振り、火起こしをしましたが、なかなか難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見小防災キャンプ!PART4

体育館で「寝る」体験をしました。たくさんの人がいて、様々な雑音があり、硬い床で不安な中での睡眠が如何に大変であるかを少しでも理解してもらう体験をしました。

その後、PTA本部役員や安全防災部の方々にお手伝いいただいて夕食用のわかめご飯をいただきました。

最後に6年生は、体育館で防災キャンプの振り返りをしました。感想や気づいたこと、反省点などを具体的に書き、防災に関する学びを深めました。

第8回目となる防災キャンプも大変多くの方々のお力添えをいただいて無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、ほねくの磯部上げ、けんちん汁、月見団子、牛乳でした。今日は十五夜ですが、あいにくの曇り空で月を愛でることができないかもしれませんね。給食は月見団子だけでなく、お月見に欠かせない食材の一つでもある里芋もあり行事食でした。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月12日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、牛肉と切り干しの甘辛煮、酢のもの、冷凍ピ−チ、牛乳でした。酢のものに含まれている、ちりめんじゃこは柔らかく美味しかったです。また、冷凍ピ−チも甘く美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(11:30頃下校)
3/27 中学校制服販売(9:00〜紀見東中)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537