最新更新日:2024/05/08
本日:count up142
昨日:152
総数:523493
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

5年生 校外学習 マグカップ作り

マグカップを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習  昼食

おいしいお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 フィールドサーチ

フィールドサーチ中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】校外学習(その1)

 9月30日(水)、爽やかな秋晴れの中、5年生55名が校外学習として「紀北青少年の家」で体験活動を行いました。
 JR中飯降駅から上り坂を約40分かけて歩き、紀北青少年の家に到着。玄関でスタッフによる検温を受けた後、午前中は「フィールドサーチ」を行いました。お昼前には少し汗ばむくらいの陽気になり、子どもたちは仲間と協力しながら楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

9月30日(水)
本日の担当は、児童会役員と4A学級委員でした。
今日も1年生の飛び入り参加があり、元気な声で「おはようございます。」と朝のあいさつをしてくれました。
太陽の位置が下がってきたので、朝日が直撃。まぶしい中で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若草タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日 火曜日
1限目 若草タイム 
 栽培・飼育活動 
 うさぎの餌やり・水やり・掃除などの世話を通して、やさしさ・命の大切さを感じ取れるよう取り組んでいます。
 栽培活動 
 植物の成長を喜びながら、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごし、野菜の水やり・収穫(プチトマト・ナス・オクラ・ピーマン他)などを通して、たくさんの不思議と出会い、学びの芽をはぐくんでいます。

写真 上 畑の花 ホウセンカ・ヒマワリ・アサガオの種取りもしました。
     ホウセンカのはじける種に大喜び!
写真 中・下 体育館でドッジボールでの体力つくり・仲間づくり
 

9月29日の給食

本日のメニュー

パン、クリームシチュー、海藻サラダ、チョコプリン、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月28日(月)の給食

本日のメニュー

ごはん、たらフリッターの野菜あんかけ、白菜スープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年生 体育 バレーボール

体育の授業でバレーボールをしています。
ペアになってサーブやレシーブの練習をしています。
「はじめよりできるようになった!」という声が聞こえてくるようになりました。
早く試合ができるように、もっと練習をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金)の給食

本日のメニュー

ごはん、高野豆腐の煮物、にんじんしりしり、牛乳でした。

しりしりは、沖縄の郷土料理で千切りを意味するそうです。これならニンジン嫌いの子でもおいしく食べられると思います。
画像1 画像1

若草タイム 1限

24日 木曜日 1限
若草タイム 「栽培・飼育活動」「プラ板作製」 

写真上 畑の土手で、かわいいヒガンバナを見つけました。
写真中 みんなで協力しながら、クワでくさをひいたり、手で引いたり
    できました。
    引いた草で「ウサギ好きな草・・」と言って、飼育小屋にもって
    いく子もいました。
写真下 プラ板 製作中の物や完成作品 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 秋のフレンドパーク

9月24日 秋のフレンドパーク その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 秋のフレンドパーク

9月24日 秋のフレンドパーク その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 秋のフレンドパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に秋のフレンドパークをしました。
1年生を招待して、2年生が作ったおもちゃで遊んでもらいました。
2年生はこの日のために「どんなおもちゃがいいかな?」「どんな材料が必要かな?」「どんなルールにすれば1年生が楽しめるかな?」と色々と話し合い、準備をしてきました。「1年生が遊びに来てくれるかな?」と不安に思っているグループもありましたが、どのグループも大盛況でした。子どもたちは「1年生に楽しんでもらえてうれしかった!」ととても喜んでいました♪

1年生フレンドパークに招待してもらったよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生がフレンドパークに招待してくれました。2年生が手作りのおもちゃをたくさん作ってくれて、1年生はそのおもちゃで遊ばせてもらいました。2年生が今日まで長い時間をかけて準備をしてくれたおもちゃは、力作ばかりで、本当に楽しい時間を過ごすことができたようです。

1年生の感想(日記より)
「フレンドパーク、とても楽しかったです。また、やりたいです。」
「また、2年生のフレンドパークに行きたいです。」
「2年生がおもちゃをいっぱい作ってくれたから、おつかれさまって言いたいです。」

9月24日(木)の給食

本日のメニュー

カレーライス、酢の物、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

第1回「ふれあいルーム」(3年生)

 今年度初めてのふれあいルームは3年生からスタートです。
 今回は、橋本市岡潔数学WAVEの方にご協力いただき、紙を折って、いろいろな形を作りました。
 はじめは「むずかしいな」「どうやるんかわかれへん」と言っていた子どもたちでしたが、ちょっとヒントをもらうと「やる気スイッチオン!」あちこちで真剣に、そして、必死になって紙を折る姿が見られました。自分の力でできた時の何とも言えない笑顔が本当に印象的でした。
 このような活動を通して、算数好きの子どもたちが増えればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水)の給食

本日のメニュー

パン、チキンナゲット(ケチャップ付き)、大根サラダ、じゃがもちスープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

PTA環境園芸部 土づくり1

9月19日(土)

PTA環境園芸部の活動として、秋の花を植える準備をしました。
プランターの土をふるいにかけて細かな根を取り、石灰・肥料を加え、土づくりをしました。
児童玄関の花壇については、夏の花をすべて抜き、石灰・肥料を加えて、耕しました。
家族で活動していただいた方も多く、子どもたちも一生懸命手伝ってくれました。
後日、花を植える予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境園芸部 土づくり2

9月19日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537