最新更新日:2024/05/08
本日:count up22
昨日:164
総数:523537
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

6年 「柿山伏」

11月29日(月)
国語科で狂言「柿山伏」を学習しました。

今日は学習したことの発表会を行いました。ペアで役割を決め、狂言特有の独特なリズムや調子、しぐさを練習しました。

中には小道具まで作る子も。

緊張しながらも、一生懸命取り組んで素晴らしい発表会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
ご飯 じゃがいものカレーそぼろ煮 コーンサラダ 牛乳 です。

コーンサラダのキャベツは橋本市で育てられました。
画像1 画像1

ふれあいルーム(2年・1年)

今月の「ふれあいルーム」は、パラリンピック種目の「ボッチャ」です。

2年生が11/24(水)に、1年生が11/26(金)にそれぞれ行いました。

2年生のボッチャは超ハイレベル!ジャックボールに近づけられる児童が大勢いたので大接戦でした。

1年生は、4チームに分かれて練習と試合をしました。「1年生はボッチャ大丈夫かなぁ?」と少し不安でしたが、みんな本当に上手でした。

終わってからも「ボッチャ楽しかったぁ!」とみんな元気よく言ってくれたので、スタッフの皆さんも大喜び。みんなで楽しくゲームをすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 落ち葉拾い

今日、生活科の学習で、杉村公園へ落ち葉拾いに行きました!

細長い葉っぱやイチョウやカエデなど、いろいろな落ち葉をたくさん集めていました。

その落ち葉を使って、図工で作品を作ります。

今から楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドサーチの様子です。

力を合わせて、問題を探したり、問題の答えを考えたり。

カレー作りや片付けが手際よくできたので、時間がたっぷりありました。


5年生 野外活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です。

自分たちが作ったカレーは特別な味。

普段の給食を残しがちな子もたくさん食べ、どの鍋も空っぽになりました!

5年生 野外活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りの様子です。

鍋の中を見たいけど、火が大きくて近づきにくいなぁ。

よし、いい感じ。

ご飯も用意してもらい、いっぱい食べるぞ!

5年生 野外活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りの様子です。

火が燃え盛り、ぐつぐつとカレーができてきました。

早く食べたいなぁ。

5年生 野外活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りの様子です。

「まだ、かたいかなぁ?」と言いながらの味見も、楽しいものです。

使い慣れない(使ったことがない?)マッチで火をつけるのも一苦労。

やっと火がついたときは「わぁっ!」と嬉しそうでした。

5年生 野外活動1

晴天の中、今日は紀北青少年の家で野外活動学習を行いました。

行き道は中飯降駅から登り坂にも負けず、一生懸命歩く子どもたち。

だれも遅れることなく、みんなで歩ききることができました。

そして紀北青少年の家に到着し、カレー作りに取り掛かりました。

事前に打ち合わせをしていた役割分担をもとに、臨機応変に動いていました。

初の火起こしも上手にでき、心を込めてつくったカレーが完成したときは、とてもいい笑顔の子どもたちでした。

どの班も完食し、片付けも協力してきれいにできました。

時間通りに、素早く行動できたおかげで、フィールドサーチも実施することができました!

班で協力しながら、自然の中を歩き回り、またひとつ心に残る思い出となりました。

最後まで一生懸命頑張りぬいた5年生。

今日がどんな素敵な思い出となったのか、ぜひご家庭でも聞いてあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
豚キムチ丼 小松菜とちくわの和え物 牛乳 です。

豚キムチ丼に入っている白菜とニンニクは、橋本市で育てられました。

和歌山県の「学校給食での和歌山産品利用拡大戦略アクションプログラム」の一環で、市内の小中学校に県内産ミカンが支給されたので、給食と一緒にいただきました。
画像1 画像1

紀見東中学校区9校園一斉清掃

本年度も新型コロナウイルスの影響で一斉実施はできませんでしたが、1・2・3年生は学校敷地内、4・5・6年生はたてわり班で学校敷地外の清掃をおこないました。

とても寒い中でしたが、みんなで協力しながら一生懸命に活動する姿が見られました。

「すっきりした」「気持ちいい」など清々しい気持ちを感じることができた子もたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
サツマイモご飯 サンマのおかか煮 ゆかり和え 豚汁 牛乳 です。

今日は、「和食の日」の献立として、サツマイモご飯や豚汁などが取り入れられています。

今日のゆかり和えのキャベツと豚汁のねぎは橋本市で育てられました。
画像1 画像1

11月24日 6年生 総合発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日 6年生

今日は5時間目に5年生に向けて発表を行いました。

内容は、修学旅行の事と6年生になって大変だった事の2つです。

どの班の発表もわかりやすくユニークなもので、5年生が「うんうん」と頷いたり「そうなんや」と相づちをうったりする場面がたくさんあり、反応も良かったです。

聞き手を引き付ける発表ができていたと思います。

6年生の皆さん、発表のスキルがまた1つ上がり成長しましたね!

今日の給食

今日の給食は
パン ハンバーグデミグラスソース ポテトサラダ ABCマカロニスープ 牛乳 です。

ポテトサラダには、彩りがよくなるように枝豆やコーンが入っています。枝豆は大豆の仲間ですが、ビタミンがたくさん含まれています。
画像1 画像1

心ひとつに

11月22日(月)

伊都地方総合文化祭小中合同音楽会が動画交流会として開催されるため、本日4限目に5年生全員でビデオ撮影を行いました。

初めてのことでしたが、いつも通りの明るい表情で歌うことができました。

素敵な歌声が体育館に響きわたり、心地よい時間をみんなで共有できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は
ご飯 ボロニアカツ おかか和え エビ団子と白菜のスープ 牛乳 です。

スープの白菜とサツマイモ、それにおかか和えのキャベツとほうれん草は、橋本市で育てられました。
画像1 画像1

1年生 生活科 虫さがし

11月19日(金)

今日、生活科の学習で、学校の前の公園へタブレットを持って虫探しに行きました。

初めは「虫、いてないよ!」と言っていた子どもたちも、途中からは草の中や落ち葉の下に隠れた虫を見つけ、タブレットで上手に写真を撮っていました!

友だちが見つけた虫にも興味を持ち、みんなで観察する様子もありました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見東中学校 部活動見学(6年)

11月19日(金)

紀見東中学校へ部活動見学に行ってきました。

まずは、松浦教頭先生のお話を聞き、続いて体育担当の先生から簡単に部活動の紹介をしてもらいました。

小学校のクラブ活動とは違う雰囲気に、子ども達は終始目を輝かせていました。
どの部活動も魅力的で、みんなどの部活動にしようかなと悩んでいました。
来年が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
柿とミンチのカレーライス きゅうりの昆布和え 牛乳 です。

カレーライスに使われている黒米、ひね鶏、柿、マッシュルーム、にんにくは、橋本市産です。黒米は、境原小学校の近くで作られています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537