最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:157
総数:523673
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

今日の給食

3月9日(木)

 今日のメニューは
 パン クリームシチュー かいそうサラダ ひとくち焼きいも 牛乳
 シチューは、野菜や肉、魚介などを煮込んだ煮込み料理のことです。具材や色で名前をつけたりします。クリームシチューはホワイトルウを使った、日本独自のシチューです。

 今日はとても暖かい1日で、子どもたちはいつも以上に元気に活動していました。
 でも、花粉がたくさん飛んでいるようで、目を真っ赤にしている子が多かったです。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

あいさつ運動 図書委員会

3月9日(木)

 今日のあいさつ運動は図書委員会でした。

 「おはようございます!」と大きな声のあいさつが気持ち良いですね。

 この元気いっぱいのあいさつをこれからも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3月8日(水)

 今日のメニューは
 ごはん アジしょうが焼き ごまサラダ とうふのみそ汁 牛乳
 ごまサラダのキャベツ、こまつなは橋本市産です。
 また、とうふのみそ汁のみそは橋本市で作れらました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6年生に贈る会

3月7日(火) 6年生に贈る会
 
 今日は2〜4時間目を使って6年生に贈る会をおこないました。コロナ対策として、出番が来るまでは教室でリモート視聴をしながらの開催でした。
 入場は5年生が威風堂々を合奏しながら低学年が花道を作りました。体育館に入場すると、6年生の似顔絵や花飾りで作ったおめでとうの文字、看板や横断幕等、在校生が作ったきれいな飾りで彩られた素敵な空間です。入場が終わると各学年の出し物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 2

 3月7日(火) 6年生に贈る会2

 6年生に贈る会パート2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 3

 3月7日(火) 6年生に贈る会 3

 6年生に贈る会パート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 4

 3月7日(水) 6年生に贈る会 4

 1年生はたぬきの糸車の音楽物語と「ありがとうの花」を歌いました。元気いっぱい可愛さいっぱいの1年生でした。体育館が和やかな雰囲気に包まれました。
 2年生は勇気100%を歌い、高学年が運動会のダンスで使った「ピースサインと踊」を踊りました。きれいなウェーブや息のそろったダンスは素晴らしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 5

 3月7日(火) 6年生に贈る会 5

 3年生は「おかしの好きな魔法使い」の合奏と「帰り道」、手話を使いながら「やってみよう」を歌いました。呼びかけの場面ではなわとび大会や縦割り班についてメッセージを6年生に伝えていました。ありがとうの思いがとても伝わってくる素敵な出し物でした。
 4年生はおせわになった先生クイズ、「6年生ありがとう」を歌いました。〇×クイズは笑いがたくさんあり、歌は迫力のあるもので、最後の「ありがとう」がとてもきれいに響いていました。
 5年生は6年生と各学年の思い出劇と歴史劇、大空を迎える朝を合唱しました。劇では、6年生がいることへの感謝が伝わってきました。合唱は、6年生が作り上げた素晴らしい紀見小学校を5年生が引き継いでいく決意を見せてくれました。次の最高学年にふさわしい立派な態度でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 6

 3月7日(火) 6年生に贈る会 6

 6年生に贈る会パート6です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 7

 3月7日(火) 6年生に贈る会 7
 
 6年生に贈る会パート7です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に贈る会 8

 3月7日(火) 6年生に贈る会 8

 退場は中学年が花道をつくり、3,4,5年生による「ビリーブ」の合唱で6年生を送りだしました。体育館に響く拍手とビリーブはとてもきれいで素晴らしかったです。今日は各学年の成長と6年生への感謝の気持ちがみられた大成功の贈る会でした。皆さん本当によく頑張りました。
 
 5年生を中心とした全校のがんばりと6年生に対する気持ちが本当にあたたかく、とても感動しました。
 6年生のみんなもきっと下級生のあたたかい気持ちを受け取ってくれたと思います。
 卒業の日が近づいてきましたが、残り少ない小学校生活を大切に過ごしてください。
 学校全体で6年生の門出を応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 6年生に贈る会

3月7日(火)

今日は2時間目から4時間目に「6年生に贈る会」がありました。

5年生が中心となり、準備を進めてくれた会でした。

6年生の教室前に設置された「手作りくす玉」が割れ、「6年生に贈る会、スタートです!」という5年生のかけ声のもと、始まりました。

会場はいつもの体育館の風景とは打って変わり、似顔絵や折り紙などで華やかに飾られていました。

6年生も体育館を見回して、「すごい!」「きれい!」ととても喜んでいました。

各学年の気持ちのこもった出し物を見ながら、自分たちの今までの小学校生活も思い出したことでしょう。

この会を通じて、「別れ」を実感したようで、退場してから感想を聞いてみると、

「嬉しかった!」「なんだか寂しくなった・・・」という声もありました。

在校生から受け取った「思い」を胸に、在校生との関わりも大切にしながら、

「感謝」と「前に進む覚悟」を伝える卒業式に向けて、進んでいきましょう。

在校生の皆さん、今日は「ありがとう」の気持ちをたくさん贈ってくれて、

ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3月7日(火)

 今日のメニューは
 ごはん とりにくのからあげ ナムル わかめスープ 牛乳
 ナムルのこまつな、わかめスープの白菜は橋本市産です。

 今日の6年生に贈る会は全校のみんながキラキラと光る本当に素晴らしい会になりました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

あいさつ運動 保健委員会

3月6日(月) あいさつ運動 保健委員会

 今日は、保健委員会があいさつ運動をしました。

 保健委員会の子どもたちの元気な声と登校する子どもたちの声が、児童玄関に響きました!

 元気なあいさつと丁寧なお辞儀は、する方もされる方もとても気持ちがいいですね。すてきなあいさつをこれからも継続していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科 授業の様子

3月6日(月) 理科

 理科では、おもちゃランド作りをしています。

 おもちゃで遊ぶ時のルールや約束事を決めている班もでてきました!

 次回でおもちゃランドづくりは最後です。みんなが楽しめるおもちゃランドにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3月6日(月)

 今日のメニューは
 わかめごはん 白身魚のゆずみそ焼き 春雨サラダ 野菜ボール入りすまし汁 牛乳
 すまし汁のほうれん草は橋本市産です。

 明日は6年生に贈る会です。1〜5年生の一生懸命な声が学校中から聞こえてきます。
 きっとみんなの思いは伝わりますよ。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生 音楽科 授業の様子

3月3日(金) 音楽科

 今日の音楽科では、歌や楽器の練習をしました。

 音楽科では6年生に贈る会に向けて、「おかしのすきなまほうつかい」の歌の練習をしてきました!今日は、リハーサルの反省をいかして練習に取り組みました。

 本番まであと少しです!6年生へ想いを届けることができるようにがんばりましょう!
画像1 画像1

3年生 外国語活動 授業の様子

3月3日(金) ALT

 ジョアン先生と外国語活動をしました。

 今日は、ジョアン先生との最後の授業だったので、授業の終わりにジョアン先生にサプライズで歌とお手紙のプレゼントをしました!ジョアン先生に喜んでもらえて、子どもたちはとてもうれしそうでした!

 ジョアン先生と学習したことを生かして、これからも外国語に親しんでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

3月3日(金)

 今日のメニューは
 くろまいごはん とりにくのパリパリ焼き しじみと野菜のごま和え じゃがもちのみそ汁 あじつけのり 牛乳

 少しずつ春を感じられる日が増えてきました。卒業式も近づいてきてさみしい気持ちなってしまいますが、6年生が残り少ない小学校生活をしっかりと楽しんでくれることを願います。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
 
画像1 画像1

3年生 理科 授業の様子

3月2日(木) 理科

 理科の授業では、今までの学習を生かしておもちゃランド作りに取り組んでいます。

 今日は、それぞれが作っているおもちゃの完成をめざしてグループで活動をしました!

 来週の月曜日に完成することをめざして取り組んでいます!あと少しです。グループで協力して進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行

きみっ子(学校だより)

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537