最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:164
総数:523516
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

連日の不審者情報です。気をつけてください。

日時:平成22年2月18日(木)午前8時ごろ 場所:橋本市内の路上 内容:女子生徒が通学途中に、前から歩いてきた男に「一緒に行こう」と声をかけられた。男は下着をつけていなかった。警察からの情報。概要:男は年齢40歳代〜50歳代位、短髪、グレーっぽい色のセーターを着用。  
----
橋本市 安心安全メール

昨日に続き 不審者情報です

日時:平成22年2月16日(火)午後9時30分頃
場所:橋本高等学校周辺の路上
内容:女子生徒が歩いている途中に男性と遭遇し、あまりにも接近していたため大声を出したところ、背後から押されて当該生徒は転倒した。
概要:男は年齢不明(若年層の様)、身長165cm、細身、グレーの上着に白っぽいズボンを着用。終始「猫背」の姿勢を保っていた。
----
橋本市 安心安全メール

不審者情報です。

日時:平成22年2月15日(月)午後4時頃
場所:橋本市内の路上
内容:帰宅途中の女子生徒が、後方から徒歩で近づいてきた男性に「下着を売って」などと声をかけられた。 【警察からの情報】
概要:男は年齢30歳位、身長170cm位、小太り、紺色長袖の上着に紺色のジーパンを着用。
----
橋本市 安心安全メール

インフルエンザ等について(お知らせ)

インフルエンザ等に関するお知らせ

   立春が過ぎても、寒さ衰えずと感じていましたら、意外な暖かい空気が送り込まれてきています。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
   2月に入り、和歌山県下でのインフルエンザ流行も収まりつつあります。本校では、1月上旬の発症後、インフルエンザの患者は出ていません。
   つきましては、ご家庭における毎朝の体温の測定は、ご家庭の判断にお任せし、健康観察をしていただいて、体調が悪い場合は検温をして報告いただくことにします。
   なお、再度流行の兆しが出てきましたら、ご連絡を差し上げ、体制を元に戻すこともあり得ますので、ご理解ご協力をお願いいたします。


1 体調がふるわない児童は、登校前に体温をはかり、熱がある場合は、医療機関へ行って受診してください   

※ 毎朝家庭で健康チェックをしてください。発熱や呼吸器症状がある場合は、必ず学校へ連絡して、家族の皆様の健康状態等もご報告ください。必要に応じて医療機関を受診するようにしてください。
※ 気になる症状がある場合、学校へ連絡をください。
※ 「かかったかな?」と思ったらマスク着用してください。
※ 家族の方が感染した場合、お子様に症状がない場合でも、必ず健康チェックをし、マスクを着用してください。

2 受診の方法
発熱、咳、咽頭痛や鼻水の症状があれば、医療機関を受診して下さい。
受診の仕方:事前に医療機関に電話し、マスクを着用して受診します。
なお、基礎疾患のある方(喘息、糖尿病、心疾患、呼吸器疾患、慢性腎疾患)は重
症になる可能性がありますので、早めに受診して下さい。また、事前にかかりつけ
のお医者さんと感染したらどうするか、相談しておくことが望まれます。

 3 その他(感染性胃腸炎について)
   最近の欠席者の中で、下痢・嘔吐をともなう体調不良の児童があります。
   感染性胃腸炎(ノロウィルス等)にかかっている場合もありますので、多角度から児童や家族の皆様の健康状況を把握してください。学校での集団感染を防ぐためにも、手洗いうがい等を必ず行い、特に登校前の観察を十分にお願いいたします。

インフルエンザ情報

最近の学校の様子をお伝えします 新型インフルエンザへの新規感染者は 現在のところ ありません 安心せず 予防や健康観察をお願いします

新型インフルエンザの状況

新型インフルエンザ情報 新年になって 新たな新型インフルエンザ感染者は1名で 冬休み中の感染でした 今のところ学校が始まってからの新たな感染者はありませんのでお知らせします (H22年 1月12日 10:00)

新年のご挨拶

画像1 画像1
校長先生からのメッセージです。

インフルエンザ流行について

新型インフルエンザについての紀見小学校の現況のお知らせと対応について(9)

本校において、再々度新型インフルエンザに感染する児童が多くなっており、2学級を閉鎖にしました。12月半ばより感染する児童が増えています。今後、冬休みに入るとはいえ、お子様の健康状態の把握をお願いしたいと思いますので、宜しくお願いします。

1 紀見小学校での感染者等の数[12月22日午前9時現在]
今までにインフルエンザA型と診断された児童  合計193名 
※本日インフルエンザでの欠席者  30名 
※昨日から今日にかけて、新たな感染者は 18名います。
※12月に入ってからの感染者合計 34名

学級閉鎖 4年A組 21日午後〜24日 
     6年A組 21日午後〜24日 
2 対応について

感染した児童は、発症した日の次の日より7日間、登校ができません。(出席停止)
    感染した教職員は、病気休暇になります。(回復後、出勤)
    
3 学級閉鎖について

学級で、7日以内に5名程度の感染者が出た場合 5日間の閉鎖という基本線がありますが、学校医・保健所・学校長・教育委員会で協議して決定するようになっています。
関係学年・学級が閉鎖になった時、校外学習・遠足は、実施しない(延期)ことになっています。

  4 登校について

家族で感染された方がいる場合でも、症状がなければ外出(登校)しても良いことになっています。
※ただし、マスクを着用して登校することになっています。

    家族にインフルエンザ陽性と診断された方がいて、家族の健康状態から考え、他の人への感染を案じて学校を欠席する場合、インフルエンザと診断されていなくても出席停止の扱いとします。
    
5 お願い
 
※今後とも、登校前に必ず体温を測り、熱がある場合や咳・のどの痛み・鼻水が出る等インフルエンザ感染を疑う心配がある症状が出ている場合、登校させずに医療機関で診断を受けてください。
   ※家族内で患者が出た場合、感染力が強いため家庭内においても感染を防ぐ対応をよろしくお願いします。
   ※念のためですが、出席停止や学年・学級閉鎖になった場合、感染拡大を防ぐための措置ですので、外出を控えるよう宜しくお願いいたします。

  6 その他

※上記の判断基準や対応等につきましては、和歌山県教育委員会・保健所・橋本市教育委員会の方針を受けて、皆様にお知らせしています。

新型インフルエンザの状況

新型インフルエンザについての紀見小学校の現況のお知らせと対応について(8)

本校において、しばらく新型インフルエンザに感染する方も少なくなり、少し安心していましたが、12月半ばより感染する児童が少しずつ出てきています。今後、冬休みが近いとはいえ、お子様の健康状態の把握をお願いしたいと思いますので、宜しくお願いします。

1 紀見小学校での感染者等の数[12月18日午前9時現在]

今までにインフルエンザA型と診断された児童  合計171名 

※本日インフルエンザでの欠席者  10名 
※昨日から今日にかけて、新たな感染者は 6名います。
※12月に入ってからの感染者合計 12名
  
2 対応について

感染した児童は、発症した日の次の日より7日間、登校ができません。(出席停止)
    感染した教職員は、病気休暇になります。(回復後、出勤)
    
3 学級閉鎖について

学級で、7日以内に5名程度の感染者が出た場合 5日間の閉鎖という基本線がありますが、学校医・保健所・学校長・教育委員会で協議して決定するようになっています。
関係学年・学級が閉鎖になった時、校外学習・遠足は、実施しない(延期)ことになっています。

  4 登校について

家族で感染された方がいる場合でも、症状がなければ外出(登校)しても良いことになっています。
※ただし、マスクを着用して登校することになっています。

    家族にインフルエンザ陽性と診断された方がいて、家族の健康状態から考え、他の人への感染を案じて学校を欠席する場合、インフルエンザと診断されていなくても出席停止の扱いとします。
    
5 お願い
 
※今後とも、登校前に必ず体温を測り、熱がある場合や咳・のどの痛み・鼻水が出る等インフルエンザ感染を疑う心配がある症状が出ている場合、登校させずに医療機関で診断を受けてください。
   ※家族内で患者が出た場合、感染力が強いため家庭内においても感染を防ぐ対応をよろしくお願いします。
   ※念のためですが、出席停止や学年・学級閉鎖になった場合、感染拡大を防ぐための措置ですので、外出を控えるよう宜しくお願いいたします。

  6 その他

※上記の判断基準や対応等につきましては、和歌山県教育委員会・保健所・橋本市教育委員会の方針を受けて、皆様にお知らせしています。

不審者情報です

不審者情報
日時:平成21年11月25日(水)夕刻
場所:橋本市あやの台の路上
内容:帰宅途中の女子学生の後を白色軽四自動車で付きまとい、運転席から「今日は一人かい」と声をかけ、しつこく付きまとった。 警察からの情報
概要:男二人組。ひとりは年齢50歳位、頭髪薄い、鼻の下およびアゴにつけひげ。他のひとりは、年齢30歳位、小太り、メガネをかけていた。
----
橋本市 安心安全メール

教育講演会への参加お願いします

授業参観並びに教育講演会のご案内


 紅葉鮮やかな季節、皆様方にますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は、学校教育活動ならびPTA活動に格別のご支援・ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて、標記のことについて下記の日程で開催しますので、何かとご多用のこととは存じますが、ご出席くださいますようよろしくお願いします。
 


  1 期 日  平成21年11月26日(木)

2 日 程 ○授業参観     13:15〜14:00
○4年生の音楽発表 14:10〜14:20
○教育講演会    14:30〜16:00
教育講演会には、4〜6年生児童も参加します。
  
3 場 所 授業参観・各教室等
4年生の歌 教育講演会は体育館 

※上履が不足することがありますので、ご持参ください。


休校です

給食も停止されています。今回は九時時点で判断し、休校とします。

本日給食がなくなりました。

本日朝 7時41分 給食停止と教育委員会から連絡がありました。子どもさんの昼食を自宅で用意願います。

インフルエンザ

本日新規感染者の報告はありません。学級・学年閉鎖中や出席停止中は、外出を控えてください。他の人への感染を阻止するための措置です。

親睦スポーツ 延期!

親睦スポーツ大会延期のお知らせ

 菊花の候、保護者の皆様方におかれましては、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素はPTA活動・学校教育活動にご理解ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
 さて、PTA主催の親睦スポーツ大会が近づきましたが、新型インフルエンザ流行によって学年・学級閉鎖もあり、この状況の中で親睦スポーツ大会を開催することは、お子様のお世話等に対して影響が出るおそれもあります。
 つきましては、たいへん申し訳ありませんが、今回の親睦スポーツ大会は延期とさせていただきますので、ご了承願います。
 なお、今後の状況を見て再度実施するか判断し、検討しますのでご了解願います。

11月7日(土)に予定していました親睦スポーツ大会は延期にします。

インフルエンザについて(11/2配布)

新型インフルエンザについての紀見小学校の現況のお知らせと対応について(6)

11月に入っても、新型インフルエンザ流行に対して、安心できない状態が続いております。今後も状況に応じて、お知らせやお願いをしていきたいと思いますので、宜しくお願いします。
本校におきまして、インフルエンザA型陽性であると診断される方が再増加傾向にあると思います。
つきましては、この状況をご理解いただきますとともに、今後の対応についてもご了解願います。

1 紀見小学校での感染者等の数[11月2日午前9時現在]

インフルエンザA型と診断された児童  合計133名 (本日インフルエンザでの欠席者13名) 
2年生学年閉鎖。  13日より登校。
         4年B組学級閉鎖。 13日より登校。
         1年B組学級閉鎖。 14日より登校。
         6年A組学級閉鎖。 14日より登校。
         5年生学年閉鎖。   19日より登校
         3年B組学級閉鎖。 19日より登校。
         6年B組学級閉鎖。 19日より登校。
※3年C組が本日から11月4日(水)まで学級閉鎖にしました。
※2年生学年閉鎖(再) 本日午後から、11月6日(金)まで学年閉鎖にしました。

インフルエンザA型と診断された教職員  1名(回復し、出勤しています。)  
 
  2 対応について

感染した児童は、発症した日の次の日より7日間、登校ができません。(出席停止)
    感染した教職員は、病気休暇になります。(回復後、出勤)
    
3 学級閉鎖について

学級で、7日以内に5名程度の感染者が出た場合 5日間の閉鎖という基本線がありますが、学校医・保健所・学校長・教育委員会で協議して決定するようになっています。
関係学年・学級が閉鎖になった時、校外学習・遠足は、実施しない(延期)ことになっています。

  4 登校について

家族で感染された方がいる場合でも、症状がなければ外出(登校)しても良いことになっています。
※ただし、マスクを着用して登校することになっています。

    家族にインフルエンザ陽性と診断された方がいて、家族の健康状態から考え、他の人への感染を案じて学校を欠席する場合、インフルエンザと診断されていなくても出席停止の扱いとします。
    
5 お願い
 
※今後とも、登校前に必ず体温を測り、熱がある場合や咳・のどの痛み・鼻水が出る等インフルエンザ感染を疑う心配がある症状が出ている場合、登校させずに医療機関で診断を受けてください。
   ※家族内で患者が出た場合、感染力が強いため家庭内においても感染を防ぐ対応をよろしくお願いします。

  6 その他

※上記の判断基準や対応等につきましては、和歌山県教育委員会・保健所・橋本市教育委員会の方針を受けて、皆様にお知らせしています。

明日(10月8日)の登校について

台風18号の接近における給食停止についてのお知らせ

 秋雨の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は学校教育にご理解ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
 さて、台風18号の接近により、教育委員会・給食センターが協議した結果、明日10月8日(木)の給食が停止されることになりました。
 つきましては、ご不便をおかけしますが、ご理解いただきたいと思います。
 なお、登校につきましては、下記のとおりとなっております。

『暴風警報』『大雨警報』『洪水警報』『暴風雪警報』『大雪警報』発令時の児童の登下校について、下記のとおり対応しますので、御協力方よろしく御願いします。
 警報の発令・解除につきましては、テレビ・ラジオ・防災和歌山メール配信サービス等での気象情報把握に十分ご注意ください。

1 始業前の場合
 ○午前7時00分現在、和歌山県または和歌山県北部に『暴風警報』『大雨警報』『洪水警報』『暴風雪警報』『大雪警報』のいずれかが発令されている場合は、自宅待機させてください。
 ○上記の警報が、午前11時までに解除されたときは、学級連絡網を通じて学校から連絡しますので、それまでは自宅待機させてください。
○上記の警報が、午前11時現在なお発令中のときは、臨時休校といたします。翌日の授業は時間割通りです。

2 在校中の場合
 ○児童が在校中に上記警報が発令された場合、安全を確認したうえで集団下校させます。
 (状況によっては、学校で待機させることもあります。)
※ご家庭にだれもいらっしゃらない場合は、学校で待機し、保護者の方のお迎えを待ちます。
(ややこしい気象状態のときは、お子様に保護者の所在を伝えておいてください。)

3 その他
○警報の発令・解除の有無にかかわらず、がけ崩れ、洪水等で道路及びその周辺が危険な状況にあるとご家庭で判断されるときは、自宅待機させ学校に連絡をください。
 ○学校が通学路の危険な状況を把握したときは関係する家庭へ連絡します。
 ○災害に限らず、地域で危険な状況が発生した場合は、学校に情報をお寄せください。

4 下校について
 ○給食が実施されないので、午前中授業とし、下校させます。

インフルエンザについて(依頼)

インフルエンザに関するお知らせ

   10月に入り季節も本格的に秋に向かっています。保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
   さて、9月に橋本市教育委員会からのインフルエンザに関するお知らせをお配りしたところですが、新型インフルエンザのこの地域での流行を想定し、今後も児童の皆さんの健康管理や健康観察に力を入れて対応をしていただきたいと考えていますので、よろしくお願致します。
   
1 必ず、登校前に体温をはかり、熱がある場合は登校をせず、医療機関へ行って受診してください   

※ 毎朝家庭で健康チェックをしてください。(体温を測り、1〜3年生は、カードに記録して、学校へ毎日持たせてください。4〜6年生も体温を測り、担任に伝えられるようにしてください。流行時における感染拡大を防ぐためにも必ず、実施してください。)
※ 発熱や呼吸器症状がある場合は、必ず学校へ連絡して、家族の皆様の健康状態等もご報告ください。必要に応じて医療機関を受診するようにしてください。
※ 「かかったかな?」と思ったらマスク着用してください。

2 受診の方法
発熱、咳、咽頭痛や鼻水の症状があれば、医療機関を受診して下さい。
受診の仕方:事前に医療機関に電話し、マスクを着用して受診します。
なお、基礎疾患のある方(喘息、糖尿病、心疾患、呼吸器疾患、慢性腎疾患)は重
症になる可能性がありますので、早めに受診して下さい。また、事前にかかりつけ
のお医者さんと感染したらどうするか、相談しておくことが望まれます。

3 受診後、インフルエンザと診断されたら
医療機関でインフルエンザと言われた方は症状が軽い場合、自宅療養となります。
療養期間は、発症した日の翌日から7日を経過するまで又は解熱した日の翌々日    までが目安ですが、個人差があるので主治医に確認しましょう。また、家族内で感   染するので注意しましょう。
親から子どもへの感染も多く、保護者が感染された場合、自宅においてもマスク着用をお願いします。
   
4 インフルエンザに対する学校の対応について
・ 児童が感染した場合は出席停止となります。
・ 今後の感染状況によっては、学校医・保健所・学校長・教育委員会で協議の上、学級閉鎖等を行う場合があります。
※ 家族の方が感染した場合、お子様に症状がない場合でも、必ず健康チェックをし、マスクを着用してください。
※ 感染拡大防止にご配慮いただきますようお願いします。


運動会 順延等について



平成21年度秋季大運動会ご案内

 暦では秋とはいえ、夏の暑さが残る今日この頃です。皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、本校教育の振興並びにPTA活動に格別のご支援ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。さて、平成21年度「秋季大運動会」を下記のとおり開催いたします。力一杯に活躍する子どもたちにご声援くださいますようご案内申し上げます。なお、プログラムは後日配布いたします。



  1 日 時  平成21年10月3日(土)雨天順延 開会 午前9時 ※雨天順延の場合は、6時に決定し、学級連絡網にてお知らせしますのでご協力をお願いします。

  2 運動会が雨天順延になったときの対応について 雨天のため、日程を変更しなければならないときは、下記の通りお願いします。

   (1)通常
      平成21年 10月2日(金)普通授業・準備 給食あり
               3日(土)運動会実施   [弁当]
       4日(日)
        5日(月)運動会振替休業
       6日(火)普通授業 [弁当]

   (2)10月3日が雨天の場合
      平成21年 10月2日(金)普通授業・準備 給食あり 3日(土)雨天の場合(午前中授業、給食なし・弁当なし) 4日(日)運動会実施 [弁当]5日(月)土曜日振替え休業 6日(火)運動会振替え休業

   (3)10月3.4日が雨天の場合 平成21年 10月2日(金)普通授業・準備 給食あり 3日(土)雨天の場合(午前中授業、給食なし・弁当なし) 4日(日)休業日 5日(月)運動会実施 [弁当]6日(火)土曜日振替え休業 ※[弁当]と記入されている日は弁当をご用意願います。

9月11日 新型インフルエンザ対応

                              
  
            インフルエンザに関するお知らせ 橋本市教育委員会

9月初めにインフルエンザに関するお知らせをお配りしたところですが、国や県からの通達や地域の感染状況などを考慮しながら、市教育委員会としても状況に合わせた対応を行なっています。
 今後、季節性インフルエンザの流行も予想されますので、ご家庭におかれましてもお子様の健康管理には十分注意して下さい。

1 自身の予防と他人にうつさないために
   ○ 食事前、トイレの後、外出後は石鹸と流水でこまめに手を洗う
   ○ 鼻、口はウイルスの侵入口のため、さわらない
   ○ 栄養と休養を十分にとる
    ○「咳エチケット」を守って人へうつさない
人前で咳やくしゃみをするときは、顔をそむけたり、ハンカチやティシュで鼻や口をふさぐ。「かかったかな?」と思ったらマスク着用をする

    ◆毎朝家庭で健康チェックをしてください。発熱や呼吸器症状がある場合は、必ず学校へ連絡してください。必要に応じて医療機関を受診するようにしてください。
     
2 受診の方法
発熱、咳、咽頭痛や鼻水の症状があれば、医療機関を受診して下さい。受診の仕方:事前に医療機関に電話し、マスクを着用して受診します。なお、基礎疾患のある方(喘息、糖尿病、心疾患、呼吸器疾患、慢性腎疾患)は重症になる可能性がありますので、早めに受診して下さい。また、事前にかかりつけのお医者さんと感染したらどうするか、相談しておくことが望まれます。

3 受診後、インフルエンザと診断されたら
医療機関でインフルエンザと言われた方は症状が軽い場合、自宅療養となります。療養期間は、発症した日の翌日から7日を経過するまで又は解熱した日の翌々日までが目安ですが、個人差があるので主治医に確認しましょう。また、家族内で感染するので注意しましょう。親から子どもへの感染も多く、保護者が感染された場合、自宅においてもマスク着用をお願いします。
   
4 インフルエンザに対する学校(園)の対応について
   ・児童生徒が感染した場合は出席停止となります。
   ・今後の感染状況によっては、学校医・保健所・学校(園)長・教育委員会で協議の上、学級閉鎖等を行う場合があります。
   ・家族の方が感染した場合、お子様に症状がない場合でも、必ず健康チェックをし、マスクを着用するなど感染拡大防止にご配慮いただきますようお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537