最新更新日:2024/05/07
本日:count up49
昨日:60
総数:523248
いよいよ運動会の練習が始まります。体調に気をつけてがんばりましょう。

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日、花いっぱい計画の活動を実施しました。
先日、雪のために延期になっていたものです。
本日の活動は、主に雑草抜きと花柄摘みでした。だんだん暖かくなってきて花にも元気が出てきました。花殻を摘むことによって、これから益々元気な花が芽吹いてきます。
中庭の大花壇は、土の入替をしていただいたおかげもあって、ほとんど雑草が生えない状態でキープできています。
この花たちは、卒業式や入学式で素晴らしい彩りを添えてくれることでしょう。
本日の活動ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝祭・学習発表会 本部・紀見コミ

今年は、本部役員さん達が、コーヒーやジュースの飲料と共にカステラなどの軽食を販売してくれました。
紀見コミの人たちは、手作り品の販売コーナーも設けてくれて、理科室が大賑わいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝祭・学習発表会 バザー

バザーのブースはイベント部の方々が担当してくれました。

たくさん集めていただいたバザー品をたくさんのお客さんの買っていただきました。
完売というまでは行きませんでしたが、多くの商品を買っていただき売上げも伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝祭・学習発表会 リユース活動

リユースのブースは、ECO部の方々が担当してくれました。

リユース品として寄せ集めていただいた制服や体操服等を、抽選をして希望者にもらっていただきました。また、持ち主の見つからない赤白帽等を格安で販売していただきました。こちらも思ったより売上げがありました。

紀見コミ、バザー、リユースから出た利益につきましては、一部を義援金に充てさせていただき、残りは子ども達のために有効活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権研修部と若草学級の交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日(水)の3,4時間目、人権研修部のお母さん方と若草学級の子どもたちとの交流会を行いました。今回はポップコーン作りとスライム作りをしました。
ポップコーンは、子どもたちが初めて作るということでワクワクしながらの活動でした。サラダ油を入れてポップコーンの素(コーン)を入れ、加熱。ぽんぽんと弾けだしたら蓋をしてしっかりと鍋を振ります。できあがったポップコーンをみんなで味わいました。みんな「おいしいね。」と言って残さず食べてしまいました。
その後はスライム作りです。子どもたちが作り方を説明し、順序よく作り始めました。ホウ砂液を入れたとたん固まり始め、スライム独特の感触を楽しむことができました。赤、青、黄色の食紅を使って色鮮やかなスライムができあがりました。
子どもたちはおのおの「楽しかった。」等、感想を言うことができました。
短い時間でしたが、人権研修部のお母さん方と楽しく交流をすることができてよかったです。ありがとうございました。

12月3日 PTA親睦ソフトバレーボール大会2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にて、PTA親睦スポーツ大会が行われました。
今年の競技は「ソフトバレーボール」です。23名の保護者の方と9名の職員が参加しました。
A〜Fの6つのチームに分かれ、優勝を目指します。3チームの総当たり戦を2ブロック行い、その後に順位決定戦をしました。

見事、優勝に輝いたのはAチーム!準優勝はEチームでした。
また、サーブ王選手権では、Dチームの森PTA会長が鮮やかなサーブを決め、勝利しました。

それぞれのチームの闘争心がぶつかりあい、大会は大盛り上がりを見せました。笑いもたくさんあり、バレーボールを通じて、親睦がよりいっそう深まりまったように感じます。

明日以降に疲れが残らないよう、ゆっくり体を休めてください。

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日、花いっぱい計画の活動を実施しました。
今回は、冬の花の大植え付け作業でした。夏の環境整備作業で花壇の土を入れ替えて、いよいよ新しい花壇のデビューです。
中庭の大花壇には、「キミ小」の文字ときれいな虹が
浮かび上がるように植え付けました。玄関先のたくさんのプランターにも植え付けました。
これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい昼食をいただきました!

今日の花いっぱい計画の活動に合わせて、船井さんを中心にした紀見コミュニティの方々が昼食の用意をしてくれました。
メニューは、ミネストローネ、りんごとゆずのさとう漬け、焼きおにぎり、マシュマロ焼き、コーヒーのスペシャルメニューでした。お代わりもしながら、皆さんおいしくいただきました。朝からの作業の疲れも吹き飛びました。
準備してくださった方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権研修部 セルフリンパマッサージ

本日、人権研修部の事業として「セルフリンパマッサージ」が行われました。
今年も講師として前田享子先生に来ていただいて、体と心のほぐし方をていねいに教えていただきました。
20名弱の方々の参加があり、熱心に学んでいました。家に帰って家族で実施すると、さらに効果があるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナチュラルブレイク 本部ブース

ナチュラルブレイクで本部役員さんたちは、今年は「ワッフルと飲料」の販売ブースを担当してくれました。チョコ・ストロベリー・メープルの3種類のシロップを選ぶことができ、ホイップクリームをたっぷりのせたとってもおいしいワッフルでした。用意した分を完売することはできなかったのですが、たくさんのお客さんに喜んでいただきました。冷たい飲料もほどよく暖かい日だったのでよく売れていました。一日ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク  ECO部ブース

ECO部のブースでは、今年も恒例の「EM石けん販売」をしていただきました。毎年、この時期を目当てにしてたくさん買ってくださる方もいます。リピーターさんが増えているのもありがたいことです。今年は、昨年よりたくさん作ったので、ナチュラルブレイクだけでなく2月の感謝祭の時にも販売させていただきます。かわいい売り子さんが会場を回ってくれたおかげも加わって、今年もたくさんの売上げがありました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク 紀見コミのブース

紀見コミの船井さんを中心にしたブースでは、手作り品の販売がありました。かわいい小物や工夫された逸品がたくさんあって、お客さんたちの目を引いていました。開会式典や2分の1成人式に参加してくださった平木橋本市長様も店をのぞいて何点か買ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日(25日)、花いっぱい計画の活動を実施しました。
今回は、夏の花の片付けと冬の花の植え付けに向けての土の整備が主な作業でした。
あいにく昨日雨が降ったので、プランターの土が湿っていて、ふるう作業がとても大変でした。6年生と2年生の塚口楓太君・紗朱さん兄妹と同じく6年生と2年生の阪本拓海君・菜美さん兄妹が参加してくれてとても頑張ってくれました。特に、塚口君兄妹は、先日の紀見小トイレそうじに学ぶ会の活動に続いての参加をしてくれました。本当にありがとう!
たいへんな作業を頑張ってくれたみなさん、ご苦労様でした。そしてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

EM石けん袋詰め作業!

本日、ECO部の皆さんが、春に作ってあったEM石けんの袋詰め作業をしてくださいました。製品にするまでに、石けんを一つ一つ面取りをすることが必要なのですが、これが結構大変です。根気よく作業を続けてくれました。できあがった石けんは、面取りでできた粉石けんも含めて10月30日のナチュラルブレイクで販売する予定です。
ECO部の皆さん、どうもありがとうございました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA安全防災部 「安全ぼうや」作製

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日、PTA安全防災部の活動として、子どもたちの交通安全のための「安全ぼうや」を作製しました。
安全防災部の方と子どもたち4人、そして今年も安全協会の方に来ていただいて、10枚の安全ぼうやにペンキで色を塗りました。
暑い中でしたが、全員で手分けをし、次々とペンキを塗っていったおかげで、約1時間半で安全ぼうやの色塗りが終わりました。
参加された皆様、安全協会の皆様本当にありがとうございました。子どもたちの安全のためにこの「安全ぼうや」を利用していきたいと思います。

盛大に夏祭りが開催されました!

昨日、第6回目となる紀見小PTA夏祭りが盛大に開催されました。

飲食ブースもイベントブースも大賑わいでした。
途中、恒例の〇×ゲームが2回、紀見っ子の思い出DVD放映がありました。
最後には、これまた恒例の大打ち上げ花火がありました。

今年も多くのPTAスタッフの協力によって、とても素晴らしく思い出に残る夏祭りとなりました。 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい計画の活動を実施しました!

昨日、大変蒸し暑い中でしたが、花いっぱい計画の活動を実施しました。
今回は、前回植えた夏の花の手入れや雑草抜きが中心でした。
プランターに植えられた花々は、順調に育ってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会を実施しました!

本日、保護者の方々・本校職員・紀見幼稚園職員を合わせて40名弱が集まり、応急手当講習会を実施しました。
実際の場面では遭遇したくはないのですが、もしもの場合を想定して、心臓マッサージと人工呼吸・AEDの使い方・食道に物が詰まったときの除去の仕方について、橋本消防署の方に教えていただきました。
そういう場面に遭遇したときに、まず何より大事なことは、「心臓マッサージ」をすることだそうです。1分間に100〜120回のペースで30回押して、その間に2回の人工呼吸をします。そして、近くにAEDのある環境ならAEDの使用を考えます。
初期の手当があるのと無いのでは、蘇生率(生存率)が全然違うということを踏まえて、迅速な初期対応にあたらなければならないことを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権研修部 若草学級との交流会

6月21日、3,4時間目に人権研修部と若草学級との交流会を行いました。
3時間目は、自己紹介を行った後、体育館に行ってみんなでドッジボールをしました。子どもたち対お母さんたちで試合をしたり、混合チームを作っての試合をしたりと、楽しむことができました。試合が終わった後はみんな汗びっしょりでした。

4時間目は調理室に入り、ミックスジュース作りをしました。バナナやパイナップル、ミカンや桃を細かく包丁で刻み、それを氷や牛乳といっしょにミキサーに入れて作りました。できあがったジュースはとてもおいしかったので、子どもたちは何度もおかわりをしていました。
人権研修部のみなさま、楽しい時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ECO部 ベルマーク仕分け作業

ECO部の皆さんは、朝からのEM石けん作りに続いて、ベルマークの仕分け作業もしてくださいました。
とても細かく根気のいる作業です。 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537