最新更新日:2024/05/29
本日:count up26
昨日:178
総数:527108
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

3月23日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、いわしのうめに、はくさいのこんぶあえ、こうやどうふのにもの、牛乳 でした。
今日で今年度最後の給食となりました。給食センターが橋本から高野口となり、食器やトレイの形や様式が変わったので、最初の内、慣れるまでは戸惑いもありました。しかし、1年間を通していつも味と栄養のバランスがとれた給食を提供していただきました。
1年間、本当にありがとうございました。
また、来年度もよろしくお願いします。

3月22日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、クリームシチュー、ピリカラサラダ、オレンジ、牛乳 でした。
今年度の給食も今日と明日を残すのみです。今日は、カタカナメニューの日でした。
今日もおいしくいただきました。

3月21日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ぎゅうにくとごぼうのあまからに、いそかあえ、牛乳 でした。予定では、磯か和えに刻みのりが入ることになっていましたが、今回は入らず、単なる温野菜の和え物となりました。
今日もおいしくいただきました。

3月16日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、フライドチキン、カラフルサラダ、ミネストローネ、牛乳 でした。
明日卒業式を迎える6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりました。きっと味わい深くいただいたことでしょう。
今日もおいしくいただきました。

3月15日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、てまきずし、ぶたじる、牛乳 でした。
手巻き寿司の具は、ツナマヨ・タマゴ・お新香です。 個人的には、ツナマヨが好物です。
今日もおいしくいただきました。

3月14日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、きりめいりパン、ボイルソーセージ、ボイルキャベツ、コーンポタージュスープ、牛乳 でした。
きっと、みんなホットドッグ風にして食べたことでしょう。
今日もおいしくいただきました。

3月13日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、げんりょういりこなめし、にくうどん、こまつなのからしあえ、牛乳 でした。
肉うどんは、肉の出汁がよく出ていました。
今日もおいしくいただきました。

3月9日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、さけのきんざんじみそマヨネーズやき、はりはりづけ、あさりのみそしる、牛乳 でした。
さけの金山寺味噌マヨネーズやきは、工夫された?味でした??
今日もおいしくいただきました。

3月8日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、バンバーグのバーベキューソース、アーモンドあえ、ABCマカロニスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

3月7日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ビビンバ、わかめスープ、牛乳 でした。
ビビンバのミンチの味が程よく、ご飯とかき混ぜるとちょうどいい感じでした。
今日もおいしくいただきました。

3月6日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ちくわのてりに、はるさめサラダ、ワンタンスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

3月3日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、赤飯、えびフライ、おひたし、紅白もちいりすましじる、牛乳 でした。今日は、げんきっ子こんだての日でした。今月のテーマは、「お祝いの日の献立」でした。もうすぐ卒業となる中学3年生や、小学6年生を意識してのめでたい給食でした。今日もおいしくいただきました。

3月2日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、とりにくのチリソースがけ、ボイルやさい、きのこスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

3月1日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ぶたキムチどん、だいこんのゆかりあえ、バニラヨーグルト、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537