最新更新日:2024/05/02
本日:count up85
昨日:377
総数:522993
社会見学、楽しみました。ゴールデンウィークも楽しんでね。

2年生 お楽しみ会

今日は3時間目にポップコーンを作り、4、5時間目に映画観賞をしました。

コンロを使うのにドキドキ!
ポップコーンは音が手がかりだから、しっかり耳をすましながら作りました。

焦げてしまったところもありましたが、先生たちの作ったものを分けてもらい、5時間目にポップコーンを片手に映画観賞。

「映画館みたいやなー」という声や、映画の面白いシーンでの笑い声などいろんな声が聞こえてきました。

映画もおもしろかったし、ポップコーンも美味しかったし、楽しい1日になりました。
あと1日ですが、明日も笑顔で過ごせるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4 2年生

2年生は「楽しみ隊 笑い隊 6年生を応援し隊」でした。
2年生の出し物には、楽しいネタがあふれていました。
応援団風のエール交換、リズムに合わせての早口言葉、にゃんこスターの「さくらんぼ」、あきら100%のお盆芸っぽいもの等、とても良く工夫されており、上手に笑いと応援の気持ちを表現していました。最後に「明日は晴れる」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「自分たんけん」終了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月より、自分のことについて生活で学習してきました。

今の自分、小さかった頃の自分、これからの自分…

小さかった頃に関しては、おうちの方にもインタビューやお手紙などたくさん協力していただきありがとうございました。

1月中のことですが、インタビューして分かった小さかった頃のことを発表し、子どもたちにサプライズで準備していたおうちの方からのお手紙をプレゼントしました。涙を流しながら読んでいる子もいて、みんなとっても喜んでいました。本当にありがとうございました。

インフルエンザなど長期欠席もあり、なかなか子どもたちに渡すことができず、先日全員が手紙を読み、全員返事を書くことができました!

本日、子どもたちからのお返事を持ち帰っていますので、おうちの方にも届いている頃かと思います。
※届いていない方は「学校からのお手紙はこれで全部?」などそれとなく催促してみてください(^ ^)

学習発表会 2年生!

2年生も生活科の学習で、「ぼくたち・わたしたち き見っこ たんけんたい」という内容の発表でした。学校・まち・自分の3つのたんけんについての発表でした。特に自分たんけんでは、お家や周りの人々に感謝の気持ちが伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 雪遊び

雪がたくさん降っていたので、今日は1時間目を体育に変更し、みんなで雪遊びをしました。

…ところが、少し出遅れてしまい2年生が外に出る頃には運動場の雪はほとんど水びたし。
さらに予定を変更し、杉村公園に移動しました。

誰も踏んでいない新雪や、気に降り積もった雪に子どもたちは大興奮!
大きな雪だまをたくさん作り、寒さも忘れてみんな楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 絵馬づくり

今日はきしかみ子ども館の方々に来ていただいて、絵馬作りをしました。
新年スタートの日でしたが、6時間目までしっかり頑張りました。

絵馬づくりの材料はすべて用意して下さっていたので、大きな失敗はなく素敵な作品が仕上げることができました。

絵馬のかざりをたこにするか、羽子板にするか自分たちで選び、布を貼ったり、レイアウトをどうするか決めたりと、思い思いに作っていました。

児童館の皆さんのサポートもあり、時間内に作ることが出来たので、年神様のお話と、みんな仲良くするお話を紙しばいで読み聞かせもしてくれました。

きしかみ子ども館のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもクッキング!

今日は生活科で育てたさつまいもを使って、クッキングをしました!

さつまいもをジップロックの中でつぶし、コーヒーシロップと砂糖をいれました。
かわをむいたり、砂糖をまんべんなく混ぜたりと、頑張りました。
作ったあとはみんなでおいしく食べました。

2年生のみなさん、またおうちでも作ってみてくださいね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任研 研究授業2年

本校で初任者の研究授業が行われました。

2年B組では「三角形と四角形」の単元で、ほんものの三角形はどれかを見つける学習をしました。前日学習した「直線でかこまれている」という理由で、ほんものかにせものかをグループで話し合いながら見つけていました。

どの子もしっかり考えて、しっかり伝えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋のフレンドパーク 1

今日は楽しみにしていたフレンドパーク本番!

1時間目に、準備してきたおもちゃの確認や、自分の役割をもう一度確認した後、みんなに楽しんでもらえるように一生懸命頑張りました。

これから、頑張って作った10種類のおもちゃを写真で紹介します

(写真1枚目)空気ほう
箱をたたいて、UFOをたおすおもちゃです。おばけを倒すと減点です。

(写真2枚目)コトコトねずみ
かわいい紙コップの中にビー玉を入れて坂道をころがすおもちゃです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋のフレンドパーク 2

(写真1枚目)レーシングカー
ペットボトルキャップをタイヤにして、ゴムの力で走る車のおもちゃです。

(写真2枚目)目が回る
ガムテープの芯に磁石をたくさんつけています。磁石が反り合う力でころがるおもちゃです。

(写真3枚目)パラシュート
上に高く投げて、ふわふわとおろすおもちゃです。長い間ふわふわと飛ばす名人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋のフレンドパーク 3

(写真1枚目)魚つり
磁石の引き合う力を利用して、時間内にたくさんお魚をつる遊びです。

(写真2枚目)かさ袋ロケット
かさ袋を空気でいっぱいにして飛ばすおもちゃです。何度も来ている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋のフレンドパーク 4

(写真1枚目)ボウリング
ペットボトルをピンに見立てたボウリングです。1年生にも大人にも人気でした。

(写真2枚目)ゲートボール
3段階のレベルに分けて、牛乳パックで作ったゴールにボールを転がします。

(写真3枚目)ひもをのぼるおもちゃ
ろく木にひっかけたサルのおもちゃは、ひもをひっぱる力でぐんぐん上にのぼります。


このように10種類のおもちゃを、教科書などを見て自分たちで作り、どうやったら楽しめるかルールを自分たちで考え、役割を決めて頑張ってきました。至らない点もあったと思いますが、たくさんのお客さんに「楽しかった」と言ってもらえて2年生はとってもうれしかったようです。お越しのみなさまありがとうございました。

2年生のみなさん!おつかれさまでした☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 キッズサポート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目に警察の方がお越しになり、「いやな気持ちにさせる」ということについてみんなで勉強しました。
子どもたちが意見を言いやすい空気、話を聞く姿勢を作ってくれたので、子どもたちも紙芝居やお話に夢中になり、一生懸命考えているようでした。
友だちのことを考えること、そして「いけない」と分かっているのに、ついしてしまいそうになる時には「心のブレーキ」をきちんと考えることを教えてくださいました。

2年生のみなさん、今日どんなことを学んで、どんなことを考えたのかお家の人にもしっかり伝えてくださいね。

授業参観 2年A組

2年A組は、音楽科で「おまつり音楽をつくろう!」でした。繰り返しに気をつけながら、いくつかのリズムパターンをつなげて、おまつり音楽をつくりました。最後には、グループでつなげて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2年B組

2年B組も「おまつり音楽をつくろう!」でした。それぞれが元気よく、リズム良くたたくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 線路をつなげて…

算数の自由研究として単元設定されていますが、図工と兼ねて作品作りをしました。
いくつかのパーツをつなげて、線路が途切れないよう、できるだけ長くつなげていきました。
出来たと思ったら途切れていることに気づき、何度もやり直す子も……

1つにつながった線路の周りには好きなものを描いて、自分だけの街に仕上げました。
いろんな形ができていてみんな感激していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 みんなでリレー

2年生が、体育できのくにチャレンジランキングの種目である「みんなでリレー」に挑戦していました。とても大きな声で応援している様子が職員室まで届いてきたので、思わずベランダから写真を撮りました。
「みんなでリレー」は、1人が約50mを走る折り返しリレーで、1人あたりの平均タイムを競うものです。
後から記録を聞くと、現時点で2Bチームは、平均14.51秒で県のランキング2位、2Aチームは、平均14.68秒で4位ということです。きのくにチャレンジランキング前期のしめ切りは来週いっぱいまでです。6位までが入賞で賞状をいただけることになっています。2年生の両チームが入賞してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 パルポートの先生方による指導

今日はパルポートあやの台より、2人の先生方にお越しいただき、2つのグループに分かれて指導していただきました。

絶好の水泳日和だったので、今日は全員入水することができました!

泳力別でグループに分かれたので、初めて大プールに行くグループもいました。
大プール、ビート板・・・初めてなことがたくさんあり、最初はドキドキしていましたが、ふし浮きやばた足の仕方を教えてもらい、泳力がぐんとのびました。

夏休みまで残りの時間もしっかり練習して、2年生の目標「10mおよぐ」をみんなで達成できるようにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年A組

2年A組は、国語科で「ともこさんはどこかな」という教材を使った学習でした。話の中の大事なことを落とさずに聞くことを目指しました。聞いた情報を元にして、目当ての人物を探し出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年B組

2年B組も、国語科で「ともこさんはどこかな」の学習をしていました。先生にかかってきた電話の情報を元にして探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537