最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:205
総数:524943
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

和歌山県学習到達度調査を実施しました!(4年生)

今日は、4,5年生を対象とした「県学習到達度調査」が実施されました。
どの学年・クラスも真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県学習到達度調査を実施しました!(5年生)

5年生は、2時間目の国語・3時間目の算数に加えて、4時間目に理科の問題にも取り組みます。十分実力を発揮してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式を行いました。

本日、1限目に後期始業式を行いました。
今日も前期終業式と同様に、大きな声でしっかりと校歌斉唱をしました。
続いて校長先生からは、「めあて(目標)」についてのお話しがありました。後期においても「めあて(目標)」をもって学校生活を送ってほしい、その「目当て」のポイントとして、3つあり、1つ目は「めあて」を多くすると、しんどくなるので欲張らずに、1つか2つにすること、2つ目はその「めあて」は少し努力すれば達成できるものにすること、3つ目は、「めあて」をきちんと取り組んでいるかのチェックすること、といった内容のお話しがありました。
前期の終業式からわずか4日間空いただけですが、気持ちを切り換えて前期と同様、後期も頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行最後のお土産コーナー、残ったお金と相談しながら
最後まで、お土産選びを楽しみました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の映画村での自由行動、おおいに楽しんでいます。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太秦映画村の自由行動で、色々なアトラクションの順番待ちをしています。
 大人気は、お化け屋敷です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺の自由行動で、ソフトクリームを食べたり、お土産を選んだりしています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシガン船に乗船し、琵琶湖の景色を楽しんでいます。

9月の読み聞かせ

本日、テープの会の方々による9月の読み聞かせの活動が行われました。
今日の出し物は、紙芝居「くさりにつながれたおひめさま」、絵本「ろくべえまってろよ」、リズム遊び「トンボのめがねの歌に合わせて」、紙芝居「ないたあかおに」、絵本「しつれいですが魔女さんですか」の5本でした。
みんなとても集中して聞いていました。「ないたあかおに」は、いつ読んでも聞いても考えさせられますね。
次回は、第3週の月曜日が振替休業日で休みのため、第4週の月曜日22日の予定です。
テープの会の皆様、今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動について 1

今日は、久しぶりにクラブ活動がありました。いくつかのクラブ活動の様子を紹介させていただきます。今回、紹介できなかったクラブについては、次回紹介させていただく予定です。

上:卓球部 まずは、ペアで練習。久しぶりにラケットを持ちましたが、上手にラり−をしていました。その後、試合形式で対戦をしました。
中:囲碁・将棋部 各々囲碁や将棋をして楽しんでいました。
下:実験・工作部 ペットボトルロケットを制作していました。次回打ち上げる予定です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動  その2

上:手芸部 ビ−ズを使って、ブレスレットを制作していました。中には、髪飾りにする子もおり、似合っていました。

下:調理 小さめのピザを作っていました。こんがりとした香ばしいにおいが、教室中に充満していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 1

9月8日(土)に第7回 紀見小学校防災キャンプを実施しました。例年は2日のキャンプでしたが、今年は1日のキャンプでした。
児童・保護者・地区住民の方々・職員等を合わせて250名以上の参加者が有り、無事に終えることができました。
キャンプの様子について、紹介させていただきます。

まずは、12時30分の開始放送を受けて拠点避難所である紀見小学校への集合と学校長のあいさつの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ  2

全大会では、橋本市危機管理室 室長嶋田様より、紀見小学校の地形的特性についての講話をしていただき、その後各地区の防災マップ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ3

今年は、4つのブ−スに分かれて体験をしていただくことになりました。
1つ目のブ−スは、消火訓練、2つ目のブ−スは防災倉庫見学、3つ目のブ−スは給水体験、4つ目のブ−スは起震車体験でした。

消火訓練では、粉末系消火器ではなく、中身が水の練習用を使っての訓練でした。
ピンを抜いて、グリップをにぎり、目標物をめがけて噴射するのですが、恐る恐るする子どもたちが多数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ4

防災倉庫見学では、職員が防災倉庫の中にある備品の説明をしました。また、簡易トイレを作ったり、ジャッキに触れたりしました。
発電機のエンジンをかけ、電気がつく有難さも体験してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 5

給水体験では、水が20入っているタンクと、10入っているタンクをそれぞれ持ってもらい、災害が発生した時、水を家まで運べるかの体験をしてもらいました。また、実際に自分のペットボトルに給水体験もしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 6

雨天の場合、起震車体験ができなくなるということで、心配していましたが、何とか無事に体験をすることができました。最高で震度7もあり、貴重な体験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 7

PTAの本部役員さんや安全防災部の皆さんにお手伝いいただいて夕食用のお湯を沸かしていただきました。
児童たちはそれぞれに持ってきた缶詰をご飯のお供にして食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 8

最後に、ふり返りシートに感想や気づいたこと、反省点などを具体的に書き、防災キャンプを終了しました。
第7回目となる防災キャンプも大変多くの方々のお力添えをいただいて無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力作り

1限目終了後、体力作りのために、全校で運動場を走りました。走りが速い子もいれば遅い子もおり、子どもたちは各々自分のぺ−スで運動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 かき「提供」事業実施、SC、橋本市キッズ英語〆切
10/19 児童会役員選挙、ふれあいル−ム(3年生)、ALT
10/22 クラブ活動、読み聞かせ(14:45〜)、登校指導、児童会あいさつ運動
10/23 紀見東中特支援体験(6限)、柿渋抜き体験(3年生 5限)
10/24 市内陸上記録会、ブッキー号来校(10:15〜11:30)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537