最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:92
総数:521944
少しずつ暑くなってきました。体調に気をつけて、がんばりましょう。

ボランティア委員会 「アルミ缶ありがとうございます」

12月にボランティア委員会で空き缶を集めているというポスターを作成し、各教室に呼びかけたり、学校から配布している紀見っ子で紹介してもらい、保護者や地域の方にもお知らせしました。呼びかけの効果もあり、児童、職員、保護者の方がたくさんのアルミ缶を持って来てくれました。今まで以上にたくさん集まっています。
ですが、今年度中にあと1台車椅子を買えるように、まだまだアルミ缶を集めています。年末年始にたまったアルミ缶があれば、小学校の児童玄関付近のアルミ缶置き場にお持ちください!
画像1 画像1

紀見っ子フェスティバル

 本日、児童会主催の「紀見っ子フェスティバル」が行われました。4・5・6年生が趣向を凝らしたゲームなどをしてくれました。子どもたちは、環境のことも考えて、資源のムダ使いやゴミを減らす工夫もしていました。それでもみんなが楽しめる時間を作ってくれていました。
画像1 画像1

4A 宝探し

グループでいろいろな色の宝を探すゲームをしました。
画像1 画像1

4B 的当て

ゴム鉄砲、空気鉄砲で的当てをしました。
画像1 画像1

5A ミニゲームツアー

的当入れやボーリングなどの4つのゲームを準備しました。
画像1 画像1

5B バランスリレー

ピン球やのりなどをバランスを取りながら運んでリレーをしました。
画像1 画像1

6A ミニ屋台

お祭りの屋台風に、ストラックアウトとコイン落としをしました。
画像1 画像1

6B お化け屋敷

ライトや音楽をつかって、ムード満点のお化け屋敷をしました。
画像1 画像1

ボランティア委員会 くもの巣掃除

明日の紀見っこフェスティバルに向けて、5年生のボランティア委員さんが廊下などについているくもの巣をとってくれました。
少し寒くなり、くもの巣は少なくなっていたようですが、いつも掃除しているところ以外にもすすんで綺麗にしてくれていました!明日は少しきれいな環境で紀見っこフェスティバルをみなさんに楽しんでもらえるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会あいさつ運動

本日、児童会と4,5,6年生の縦割り班によるあいさつ運動が行われました。
児童会と4,5,6年生の縦割り班による児童の「おはようございます」という大きく元気な声に呼応して、登校児童も「おはようございます」と挨拶を返していました。
すがすがしい朝のひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア委員会活動中!

後期ボランティア委員会で話し合い、「学校行事の前の日には廊下のクモの巣を取ってキレイにしよう!」、「先生たちがキレイにしたいところがないかアンケートをとってみんなでキレイにしよう」などいろんな企画が出てきました。

明日の学校訪問に備えて、今回は6年生が廊下のクモの巣を取ってくれました。前回のクモの巣取りから1ヶ月しか経っていませんが、たくさんのクモの巣を取って廊下がきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会認証式を行いました。

H30年度後期児童会の認証式を行いました。
児童会役員、選挙管理委員、学級委員が校長先生から任命書をいただきました。

学校活動のリーダーの役割を担う子どもたちです。学校行事、学校生活、学級活動をより良いものにしてくれることを期待しています。

その後、校長先生から「実行すること」の大切さについて、お話しがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生リーダー研修会が岩出市の旧県会議事堂で開催されました。伊都地方の7つの小学校から集まった皆さんが「よりよい学校作りのために自分たちにできること」をテーマにグループ協議をしました。本校からは6年生の児童長と副児童長2名が参加しました。とても緊張した様子でしたが、しっかりと意見を言うことができ、終わってからは、とても楽しかったと感想を言っていました。 

9校園一斉清掃 1

今朝,FIFAワ−ルドカップの日本対べルギ−の試合があり、惜しくもベスト8に届きませんでしたが、日本のサッカーの組織力や精神力を世界にアピ−ルできた試合だと思います。また、試合後の日本のサポ−タ−の清掃活動も、世界各国から脚光を浴びており、世界に誇れる日本の素晴らしい文化だと思います。

本日、紀見東中学校区の9校園が一斉に清掃活動を行いました。紀見小学校出身の中学生も本校に集まり、16グループに分かれて校舎周辺や近隣の公園・杉村公園などのゴミ拾いをしました。

公園などは、普段からあまりゴミの無い状態に保たれていますので、ゴミ拾いと言うより、草引きや落ち葉拾いをしているグループもありました。
日本のサッカ−サポ−タ−に負けないぐらい熱心に取り組んでいました。

大変蒸し暑い中の作業でしたが、小学生も中学生もみんな頑張りました。

午後からの勉強も頑張って取り組みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 2

1年生は、児童玄関や大花壇付近の草引きをがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 3

2年生が校舎内の廊下の壁を、3年生が1階特別教室の窓ふきをスポンジやタオルで磨いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 4

学校周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 5

杉村公園付近の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 6

柿の木坂内の公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動を行いました。

本日2限目に、縦割り班活動を行いました。
最初は、班内で自己紹介をしました。大きな声で言える子、少し緊張して小さな声でしか言えない子、様々な子どもたちがいましたが、自己紹介が終わると、みんなの暖かい拍手があり、みんなご満悦な表情をしていました。
次に、班対抗ゲ−ムをしました。フラフープくぐりとボ−ル送りの2種類を行いました。フラフープくぐりは、練習で最初手こずっていた子どもも、本番では上手にできていた子どもが多かったです。
みんな仲良く楽しい時を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 発育測定(午前若草、1〜3年生)
1/11 発育測定(午前 4〜6年生)、昔遊び(1年生 2,3限体育館)、ALT
1/14 成人の日
1/16 がん教育(13:30〜14:30 6年生)、SC、児童会あいさつ運動
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537