最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:126
総数:521915
少しずつ暑くなってきました。体調に気をつけて、がんばりましょう。

1月7日 郷土料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(月)、ウインタースクール「郷土料理教室」をしました。
今日は、柿ピザと柿入りミートスパゲティと、柿ミルクを作りました。
柿や玉ねぎ、にんにくなど、すべてみじん切りにしなければいけないので、
1・2・3年生にはとても難しかったようですが、最後まで一生懸命切り
ました。お鍋いっぱいのスパゲティが出来上がりましたが、子どもたちは
ペロリとたいらげていました。

1月7日 茶道教室

「あけましておめでとうございます。」の挨拶とともに茶道教室が始まりました!

初めての子、リピーターの子を含めた1〜6年生の児童が参加しました。

ふくさの使い方、作法の手順など初めての子にとっては難しいこともたくさんありましたが、講師の伊藤先生をはじめ、ボランティアの先生が丁寧に教えてくださったおかげで全員がお茶をたてることができました。

また、今日の茶菓子は「花びら餅」と言って、新年にいただくものだそうです。ひとつひとつの作法を覚えるのは難しいですが、みんながお茶を楽しむことができました。

伊藤先生、ボランティアの先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 カプラ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若草Aの教室では、カプラの教室がありました。
低・中・高学年に分かれてそれぞれ塔を作りました。途中で崩れてしまうこともありましたが、めげずに何度も組み立てていきました。すべての塔ができあがると一度崩します。「ガシャーン」と大きな音を立てながらそれぞれの塔を崩すのに子どもたちは大喜びでした。
その後、自由にカプラでいろいろな物を作りました。駅を作ったり、線路の上に機関車を作ったり、みんな思い思いの者をつくっていました。大きく積み上げていこうとする子ども達もいて、自分と同じ身長ぐらいのものを作っていました。
「いっぱい遊んだ〜。」とニッコリ笑顔で講師の方たちにあいさつをして終わりました。
講師の先生方、素敵な時間をありがとうございました。

12月27日 アーティフィシャルフラワーを使ったお正月アレンジ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松本さんを講師にお迎えし、今回はお正月にぴったりな飾りを作りました。
花びんやリボン、水引、お花はいろんな色があり、好きな色を選んで、みなさん思い思いに飾り付けをしていました。
バラは石けんでできており、いい香りがしました。
全く同じ作品はなく、それぞれ個性のある飾りができました。
おうちの目立つところに飾って、お正月を迎えてください^^

松本さん、すてきな作品を教えていただき、ありがとうございました。

12月27日  豚汁うどんづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のウィンタースクールは、「豚汁うどん」作り。学童保育の松本さんと堀内さんに来ていただいて、作り方を教えてもらいました。

大根、にんじん、白菜、こんにゃく、エノキダケ、豚肉、お揚げさん・・・具だくさんの豚汁は、食べ応えがあって、とってもおいしかったです。

切るものがたくさんあったり、熱いお湯を使ったりと、難しいこともたくさんありましたが、みんなで協力して作ることができました。

美味しいうどんで身も心も温まりました。

野鳥の巣箱作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
杉村公園の鳥たちが卵を産み育て家族を作る時に使ってくれるかなぁ〜・・・そんな期待に胸を膨らませながら、「野鳥の巣箱作り」が始まりました。2年生から5年生まで18名。2人組で協力しながら、慣れない手つきで、まずはノコギリびき。板のカットがクリアできたら次はくぎ打ち。「まがっちゃったよ!」「くぎがなかなか入らないな」「あ、先がでちゃったよ!」いろんなつぶやきが飛び交う中、みんなは一生懸命に作業に取り組みました。野鳥の会の中西先生他5人の先生に、手順を教えていただきました。ありがとうございました。出来上がった巣箱は、どれも個性豊かです。記念に作者のサインや模様を書きこみました。2月の下旬から3月に、杉村公園を散歩しながら、今日制作した巣箱を見つけてくださいね。

12月26日 剣道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウィンタースクールの剣道教室が体育館で開かれました。
最初に礼の仕方や座り方を教えていただきました。
これは普段の生活でも使えることなので、しっかり覚えておけるといいですね。
その後、構え、足の動かし方、竹刀の振り方と練習していき、実際に面を打ちました。
寒い中でしたが、みんな裸足で、大きな声を出して元気に練習できました。
最後に風船割りをしました。
見事に風船が割れると大喜びで、とても楽しい活動でした。
短い時間でしたが、充実した体験ができました
教えてくださった先生方、協力してくれた剣道クラブの皆さん、ボランティアの皆さんありがとうございました。

12月26日 グラウンドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続いて2日目のグラウンドゴルフ。13名の児童と5名の講師の先生、そしてボランティアの方々のお手伝いのもと、プレーが始まりました。半数以上が経験者で、2日連続で参加した児童もいたため、とても上手にプレーしていました。
 ホールを重ねるごとに、ますますうまくなり、講師の先生たちも驚くくらいに上達しました。講師の先生方やボランティアの方々の優しくて的確なアドバイスのおかげで、終始和やかにプレーできました。
 途中、小雨が降り出しましたが、プレーに夢中で寒さも感じないようでした。楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
 

12月25日 書道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硬筆や毛筆の講座に3年生、4年生、5年生の児童10名が参加しました。
集中して取り組み、講師先生からいただいたアドバイスをききながら、部分練習したり「はらい」などを意識したりしてみんな一生懸命に書いていました。
1時間と少しの時間でどの子も上達し、「真っ直ぐきれいに書けるようになった。」「いっぱい書けて楽しかった。」などの声がきけました。
講師先生からは、「少しアドバイスするだけでとてもよくなったので子どもってすごいなぁと思いました。」「楽しく参加でき来年も是非」「ぐんときれいな字になってお互いにうれしい気持ちになります。」などの感想をいただきました。
楽しく貴重な時間をすごさせていただきありがとうございました。

12月25日グラウンドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウインタースクール グラウンドゴルフが開催されました。
17名の児童が参加し、5名の講師の方々に教えていただきました。

以前に参加したことのある子たちが多く、スムーズにゲームを楽しむことができました。
なんと、ホールインワンを出した子もいて、とても盛り上がりました。

子どもたちは、またやりたいなぁと感想を言っていました。
講師の皆さん、本当にありがとうございました。

12月25日ウィンタースクール(ドッチビー)

 冬休み初めてのウィンタースクール(ドッチビー)は12月25日のクリスマスの日に行いました。
 学童の松本さん、堀内さんが講師として来てくださいました。1年生から6年生まで32人が楽しそうにフリスビーを使ってドッチビーをしました。
 柔らかいフリスビーを投げる、捕るといった基礎練習を行い、最後には4チーム総当たりの試合をしました。試合を見学している時間に上級生が率先して作戦会議を行っていたところがとても素敵でした。
 松本さん、堀内さん今日は本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/16 がん教育(13:30〜14:30 6年生)、SC、児童会あいさつ運動
1/17 橋本市キッズ英語〆切
1/18 2B研究授業事前研、第3回PTA実行委員会(19:00〜被服室)、ALT
1/19 紀見小トイレ掃除に学ぶ会(8:30〜) 剪定作業
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537