最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:178
総数:527084
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

話そう!はしもと

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、教育文化会館で、話そう!はしもとがありました。
紀見小学校からは5年生の池島世莉さんと中林音葉さんが今、大切に思うことをテーマに「友だちの大切さ」について作文を発表しました。
自分の体験をもとに、友だちに助けてもらったことや、ライバルとして高め合うことから、友だちの大切さについて話をしてくれました。
また機会を見て学校でも発表してもらいます。

6年生を送る会を行いました

本日、2,3,4限目に「6年生を送る会」を実施しました。
各学年共に6年生への「感謝の気持ち」と「親しみ」を込めて、それぞれすてきな出し物が発表されました。先生たちも出し物に一役買いました。お礼の気持ちを込めた各学年の出し物を順次紹介します。
先ず、最初に校長先生の挨拶そして5年生実行委員の挨拶、くす玉開きから始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 若草学級

若草学級は、毎年恒例の「わかくさ太鼓」を披露してくれました。みんながリズムよく協力して、演奏してくれました。迫力満点で、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1年生

6年生に、「ありがとう」の気持ちを込めて、幾つもの早口言葉をゆっくりと、みんなで息をあわせて話をした後、何の話か「題名あてクイズ」、そして、最後はカスタネットも取り入れて歌を披露してくれました。一人ひとりが、可愛くてかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会  2年生

感謝の気持ちを込めて、手話も交えて、しっとりと歌ってくれました。最後に6年生の周りを取り囲み、キレキレのダンスも披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生

いくつかのグループに分かれて、歌あり、踊りあり、劇ありで、盛りだくさんの内容でした。それぞれがとても工夫されており、ちょうどいい笑いを呼びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4年生

4年生は、イギリス出身のフレディ君が、紀見小学校に素敵な6年生がいるという話を聞いて転校してきた設定で、劇を通して「感謝」の気持ちを伝えました。リクエストに答えた数人の6年生も舞台に上がり、一緒に盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5年生

5年生は「桃太郎」という出し物を通して、感謝の気持ちを伝えました。桃太郎側と鬼側との歌、ダンスの勝負でした。桃太郎側には、6年生も参加してくれました。その後、みんなで、歌、楽器演奏を披露しました。一生懸命演奏している姿は、素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 先生たち

先生たちは、「クイズ、ドレミファドン!」形式の「クイズ、思い出ドン!」を披露しました。一曲目は高学年が、二曲目は低学年が、三曲目は校長先生、養護、担任以外の先生が、四曲目は中学年が、五曲目は若草が、六曲目は全職員が歌を歌いました。最後に、「中学生になっても、頑張れ!」という思いで、「ご卒業、おめでとう」というエ−ルを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6年生

6年生は、みんなへのお礼の気持ちや最高学年としてのプライドを持って、幾つかの寸劇、合唱でいきものがかりの「YELL」、そして合奏で「sing,sing,sing」を披露してくれました。
 寸劇の「そろりそろり」は、素晴らしいリズムカルな動きが、会場全体に感動を与えてくれました。
さすが6年生! とても素敵でした! ありがとう6年生! 中学校でもがんばって
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(準備)

3月1日に「6年生を送る会」があり、そのための準備を5年生児童が中心となって行いました。各学年から6年生への感謝の気持ちを込めた飾りつけを体育館壁に貼りました。また、6年生が見て、華やかな嬉しい気持ちになるように、色々な飾りつけもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の読み聞かせをしていただきました。

本日、2月の読み聞かせをしていただきました。
今日の出し物は、紙芝居:ニルスのふしぎなたび、絵本:ふるやのもり、紙芝居:オオカミおとこはかわいそう、本の朗読:かもとりごんべえ でした。
オオカミ男の話は、かわいそうというよりとても愉快な話で、みんな笑いながら聞きました。
来月は、11日に今年度最後の読み聞かせをしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豪雨災害義援金!

2月17日に行われた学習発表会では大変お世話になりました。
イベント部のバザーの売上げ、ECO部のEM石けんの販売、本部役員カフェの利益の一部を、「平成30年7月豪雨災害義援金」として使わせていただきました。
本当にありがとうございました。


画像1 画像1

森脇・田中 褒賞授賞式

本日、森脇慶一郎善行褒賞と田中久美子すこやか褒賞並びに杉村奨学褒賞の授賞式がありました。
本校からは、森脇慶一郎善行褒賞に木下亜連さん、田中久美子すこやか褒賞に雨宮朋希くんが選ばれました。杉村奨学褒賞は、中学生のみの褒賞です。
紀見小学校は、市内の学校番号が1番なので、いつもトップで全文を読んでもらい、記念品もいただくことになります。
二人とも緊張した面持ちでしたが、立派な態度で市長さんから賞状と記念品をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 開会

まだまだ寒さか残る時期ですが、17日の日曜日に、学習発表会が開催されました。

たくさんの方々が参観に来てくれて、学習発表会会場やバザー、本部役員によるカフェのブースにも立ち寄ってくれたりしました。

校長先生の開会あいさつの後、児童会役員から感謝の気持ちを込めたあいさつで開会しました。
画像1 画像1

学習発表会 1年生

1年生は、生活科の発表「きらきら1年間」 〜春・夏・秋・冬〜でした。途中、俳句や歌が盛り込まれ、メリハリがあり素晴らしい発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 2年生

2年生は、生活科の学習から「ぼくたち・わたしたちのきらり」〜ありがとうの気持ちを込めて〜でした。生活科で学習した内容の発表とOMOIYARIの「歌」を披露してくれました。ジェスチャー付きの歌で、身振りを覚えるのが大変だったと思いますが、大きな声で、上手に発表や歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 3年生

3年生は、国語科「三年生を振り返ろう」〜わたしの三大ニュ−ス〜 でした。「漢字について」や「旅行のこと」、「クリスマスプレゼントのこと」など、一人ひとりのニュ−スをスライドにあわせて発表してくれました。最後にみんなで、いきものかがかり「ありがとう」を熱唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会  4年生

4年生は、総合的な学習の時間で「福祉学習で学んだこと」の発表でした。「認知症の人との関わり方」や「看護師について」、「ハルスの家について」などをグル−プ別で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 5年生

5年生は、総合的な学習の時間に学習した「環境について考えよう。」の発表でした。「野菜や米作り」、「森林学習について」、「海洋汚染」など、「環境問題」について、自分たちなりに考え、堂々と素晴らしい発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 6限授業、卒練2限在校生、 調理実習(5A)
3/12 卒練1,22限全校、 調理実習(5B)、児童会あいさつ運動、 ALT
3/13 卒練 3,4限全校、 表彰伝達 職員会議(教育計画反省)
3/14 卒業式予行9:30〜、反省会を兼ねた職員会議16:00〜
3/15 卒練 2限(予備)、体育館ワックスがけ
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537