最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:178
総数:527097
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

第116回卒業証書授与式1

3月18日(木)
快晴で春の日差しの中、橋本市立紀見小学校第116回卒業証書授与式を挙行いたしました。
今年度の6年生は、すべての行事で天候に恵まれ、今日も気持ちよく小学校生活最後の行事を実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第116回卒業証書授与式2

校長先生から、卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第116回卒業証書授与式3

学校長式辞、PTA祝辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第116回卒業証書授与式4

今年は、一人一人、お世話になった人に、そして未来の自分に向けて、感謝や希望のメッセージを発表しました。
退場し、式典終了後、保護者の方が作ってくれたDVDを鑑賞しました。
3密を避けるため、例年教室で行っている内容を体育館で行いました。
クラスごとに体育館の前後に分かれ、証書や記念品を受け取り、担任から最後の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第116回卒業証書授与式5

卒業生のみなさん、中学校でも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「最後の給食」

明日は、いよいよ卒業式。みんなと一緒に食べる給食も、今日で最後となります。いつもどおりに前を向いて、みんな笑顔で「いただきまーす!」

1年生の頃は、全部食べるのが大変だったのが、今では毎日お代わりできるようになりました。おかげで、体もこんなに大きくなりました。給食を作ってくれた給食センターの皆さん、6年間ありがとうございました。中学校でも、よろしくお願いします。
画像1 画像1

黙とう

3月11日(木)

今日は、東日本大震災から10年目となる節目の日です。地震が発生した午後2時46分に合わせて、全校で1分間の黙とうをささげました。

全校集会では、教頭先生から黙とうの意味や、震災の被害状況についてお話があり、2万人近くの方が犠牲になったことや、今なお2,500名を超える方が行方不明になっていることを学びました。

和歌山県は、南海トラフ巨大地震の心配もあるので、改めて防災学習について真剣に考えなければならないと思いました。

画像1 画像1

体験入学会

2月19日(金)
来年度入学予定児童の体験入学会を開催しました。
1年生の教室を借りて、数字の書き方の練習をしました。
その後は、学校の中を探検しました。3階から見る風景に感動したり、就学時検診時の時を思い出したりといろいろな感想がでました。
4月、元気に入学してくれるのを待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動

12月16日(水)

いつもの年であれば「紀見っ子フェスティバル」という形で、それぞれのクラスごとに出し物を作って楽しい時間を過ごすことになっていましたが、今年は残念ながら同じようなことができないため、児童会の皆さんがアイデアを出して縦割り班活動を計画してくれました。

全校児童が16班に分かれ、「クイズ」「ジェスチャーゲーム」「フルーツバスケット」など、様々な企画でみんなを楽しませてくれました。

児童会役員の皆さん、ゲームを進めてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4〜6年)

12月9日(水)

今日は、みんな楽しみにしていた「クラブ活動」です。それぞれの活動場所で、学年の枠を越えて楽しく学習しました。

屋外のクラブは少し肌寒い気候でしたが、子どもたちは元気いっぱいに活動していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内一斉清掃

11月26日(木)

今日は5時間目に、全校児童が学校の内外に分かれて「校区内一斉清掃」を行いました。
本来は、中学生と一緒に行う予定でしたが、感染症対策のため別々の取り組みとなりました。

1〜3年生は学校敷地内のゴミ拾いや窓拭きなどを、4〜6年生は班別に学校周辺の公園や道路などのゴミ拾いを行いました。学校周辺は思いのほかゴミが少なく、まるで「宝探し」でもしているような気分でした。

約30分程度の作業でしたが、学校や地域だけでなく「自分の心」までキレイになって、清々しい気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞1

11月24日(火)
今日は、2限目に1年生から3年生で芸術鑑賞会を行いました。
内容は、「クラウンサーカス」を招いてジャグリングなどを観ました。子どもたちは、サーカスの技を見逃すまいと目を大きく見開いていました。最後は、大玉乗りでとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞2

11月24日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】今年度のフリー参観について

保護者の皆様

 11月24日(火)〜27日(金)に予定していました今年度の「フリー参観」について、新型コロナウイルスの市内における感染状況が極めて悪化していることから、中止させていただくこととなりました。
 保護者の皆様におかれましては、参観を計画されていた方も多数おられるとは存じますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 なお、「町たんけん(2年生)」及び「2分の1成人式(4年生)」については、別途お知らせします。

橋本市立紀見小学校
 校長 鈴木 勉

秋季運動会を開催しました

11月14日(土)
爽やかな秋晴れの中、秋季運動会を開催しました。

新型コロナウイルス感染症の拡大のため、春から秋に開催時期を変更し、競技種目の内容、開催時間、観覧人数の制限など、様々な面での感染症対策をとりながら行いました。

各学年とも、短い練習期間でしたが演技に磨きをかけ、自分のため、チームのため、そして参観に来られる家族のために精一杯のパフォーマンスを披露しました。

赤白どちらも負けられない熱い闘いの結果は…。

なんと、「70対70」で両者優勝となりました。表彰式では、赤組キャプテンと白組キャプテンが一緒に優勝旗を受け取り、お互いの健闘を称え合いました。

今日は、開会式のときに校長先生から「みんなのパワーでコロナに勝利するような、力いっぱいの素晴らしいパフォーマンスを期待しています」とお話がありましたが、そのとおりの素晴らしいパフォーマンスで見事コロナに打ち勝ったような、感動的な運動会となりました。

開催が心配された運動会でしたが、皆さんの協力で無事に終えることができました。この経験をこれで終わりにすることなく、これからも仲間に感謝し、人と協力することを大切に、今後の学校生活に生かしてほしと思います。

最後になりましたが、ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

11月14日(土)

おはようございます。

良い天気に恵まれ、爽やかな朝を迎えました。本日の運動会は予定どおり9時から開会されます。半日開催ではありますが、ステキな運動会にしていきましょう。
画像1 画像1

運動会準備

11月13日(金)
明日の運動会に向けて、子ども達・保護者の皆様・教職員が、それぞれの持ち場で準備を行いました。

夕方には作業も終わり、あとは明日の本番を待つのみとなりました。天気予報も良い予報が出ていますので、明日の運動会はきっと良いコンディションの中できそうです。

今回のスローガンは「みんなで運動会を盛り上げよう!」です。コロナを吹き飛ばすような、熱い闘いと最高のパフォーマンスで、大いに運動会を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断1

11月12日(木)
来年度入学予定児童の就学時健康診断を行いました。
子ども達が健診をしているとき、保護者の方には入学にあたっての説明会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断2

11月12日(木)
入学説明会の後は、橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」の方々に協力いただき、保護者の方々のつながりをつくるためのワークショップを行っていただきました。
保護者の方同士のつながりを大切にしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

10月28日(水)
11月14日の運動会に向けて、全体練習が始まりました。
例年とは異なる方法のなので、手探り状態でスタートです。
1回目ですが、みんなきれいに並んで練習できました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537