最新更新日:2024/05/07
本日:count up48
昨日:152
総数:523399
いよいよ運動会の練習が始まります。体調に気をつけてがんばりましょう。

令和2年度 修了式

3月24日(水)
本日、令和2年度修了式をおこないました。
各学年、校長先生から終了を認定していただきました。
校長先生からは、この一年子ども達の頑張った様子や、これから頑張ってほしいことなどの話を聞きました。
生徒指導の先生からは、春休み中に特に気を付けてほしいことの話がありました。

明日からの2週間、みなさん怪我や病気に気を付けて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 パート1

3月5日(金)
2,3時間目に6年生を送る会を行いました。それぞれの学年が6年生にありがとうの気持ちを込めて今日まで練習をしてきたステキな発表を見せてくれました。今までと違う形の発表にはなりましたが、6年生がとても楽しんでくれたようです。
上 プログラム
下 1年生が描いた6年生の似顔絵
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 パート2

上 1年生(合奏と合唱)
中 2年生(歌に合わせた手話) 
下 3年生(〇×クイズ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 パート3

上 4年生(ポテ太郎とじゃが太郎、学校あるあるの劇) 
中 5年生(紅蓮華 指揮…校長先生)
      校長先生は、吹奏楽部を指導していた時の衣装で
      指揮をしてくれました。写真が無くてごめんなさい。
下 6年生(楽しんでみてくれました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

2月24日(水)

乾燥しやすい冬。全国各地で火事が多発しています。
今日は、理科室から火事が発生したと仮定して、休憩時間に避難訓練を行いました。
あらかじめ、今週休憩時間に避難訓練があり、どのように避難するか学習をしています。
いざ、本番。
教室、廊下、運動場、理科室、音楽室、色々な場所で放送を聞いて、運動場に避難しました。
避難中におしゃべりをしていたり、友達に手を振ったりと真剣に取り組めていない子もいました。
少し残念な結果になりましたが、反省をして今後の取組に生かしていければと思います。
まだまだ、乾燥する季節です、ご家庭でもご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市 褒賞表彰式

2月18日(木)

橋本市教育文化会館大ホールにおいて「令和2年度 杉村奨学褒賞・森脇慶一郎善行褒賞・田中久美子すこやか褒賞 表彰式」が行われ、本校から6年生の「梶原秀人」くん、「花澤さとこ」さんの2名が出席しました。

「森脇慶一郎善行褒賞」は、学校生活・社会生活・家庭生活の面で、主体的に活動し、親切行為等を含め模範的であった児童を表彰するもので、梶原くんが受賞しました。

「田中久美子すこやか褒賞」は、心身とも健康で他の模範となり、学習意欲旺盛で向学心に燃える意志の強い児童を表彰するもので、花澤さんが受賞しました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、今回の表彰状授与は、三賞とも代表授与の形式で行われ、「森脇慶一郎善行褒賞」については、梶原くんが受賞者25名の代表として、橋本市長から表彰状を授与されました。

また、最後の受賞者謝辞では、中学生のスピーチの中に「小さなウイルスに振り回されないよう、大きな志をもって進んでいきたい」というフレーズがあり、とても心に残りました。

画像1 画像1

授業参観(学習発表会)

2月13日(土)

春のような陽気の中、本年度最終の授業参観が行われました。

例年であれば体育館で学習発表会を行うところでしたが、今年度は感染症対策のため各学級ごとに学習の成果を発表しました。

それぞれの学級で子どもたちは、これまでに学習してきた内容について、少し緊張しながらも堂々と発表することができました。また、参観に来られた保護者の皆さんも、あたたかな眼差しで子どもたちの発表を見守っていただくことができました。

今年度は様々な不安の中で学んだ1年でしたが、子どもたちの確かな成長が感じられました。ご支援いただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(本年度最終)

2月10日(水)

本年度最終のクラブ活動を行いました。

1年間、一緒に活動してきた仲間とするのも今回が最後。1年間の総決算として、それぞれのクラブで力一杯、精一杯の活動を行いました。

今年度は、コロナ禍のため設定できなかったクラブもありましたが、来年度は今年できなかったクラブにも挑戦したいですね。

1年間、ご苦労様でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動〜囲碁・将棋〜

1月27日(水)
これまでのクラブ活動では将棋がメインでしたが、今日は校長先生に囲碁を教えてもらいました。碁石の置く場所やルールを、わかりやすくパソコンを使いながら説明してもらいました。難しいイメージがありましたが、校長先生のおかげで子どもたちは楽しそうに対戦をすることができました。
次回が最後のクラブ活動です。囲碁も将棋も精一杯楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の昼休み

1月22日(金)

今日は、久しぶりの雨の一日。残念ながら運動場では遊べません。だから、いつもと違う昼休みの過ごし方で楽しみます。

・気の合う仲間と教室でワイワイ
・渡り廊下の図書でなかよし読書
・図書室で頑張る図書委員のお仕事
・いつもの将棋で熱いバトル!

雨の日には、雨の日の楽しみ方があります。来週は晴れるかな?
画像1 画像1

冬休み明け集会

1月8日(金)
令和3年がスタートしました。
「一年の計は元旦にあり」
校長先生から、「今年の目標をまだ立てていない人は、しっかり目標を立ててこの一年頑張りましょう。」というお話がありました。
また、コロナ、インフルエンザなどの病気にならないように、「マスク着用・手洗いの徹底」についても、お話がありました。

明日から、3連休になりますが、12日からはもう一度気持ちを引き締めて、自分の目標に向かって頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会1

12月24日(木)
4限目に冬休み前集会を行いました。
最初に、表彰を行いました。
・人権の花運動 感謝状
・人権ポスター 優秀賞
・読書作文コンクール 入選
・近畿ソフトテニス大会 優勝
それぞれの分野で頑張ってくれました。

表彰の後は、校長先生のお話。
冬休みを有意義に過ごすために何をすべきなのか、お話してくれました。
最後に、生徒指導の先生から、元気に1月8日登校するために必要なことを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会2

12月24日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回 「ふれあいルーム」(1年生)

12月8日(火)
今日のふれあいルームは、1年生対象の「紙コップ工作」でした。紙コップ・わりばし・ゴムを使って作りました。

紙コップに、色鉛筆で絵をかいたり、色を塗ったりして、オリジナルの作品をつくりました。割り箸を回して、ゴムを巻き、走らせました。頭にのせて「タケコプター」と言っている子もいて、みんな楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回「ふれあいルーム」(2年生)

12月3日(木)

今日の「ふれあいルーム」は、2年生を対象に「紙コップ工作」です。紙コップと割りばしを輪ゴムで引っ張り合い、割りばしで輪ゴムをグルグル回して放すと、紙コップがコロコロと走り出しました!

紙コップには、それぞれ好きな絵や模様を色鉛筆で書き込んで、カラフルな紙コップ車の完成です。なぜか、黒と緑の市松模様が多かったような気がしますが…。

身近なものを使って、こんな楽しいオモチャが作れるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(高学年)

11月12日(木)
運動会練習も追い込みに入っています。月曜日に行った予行の反省から、細かい動きの修正を行っています。「心を一つに!」を合言葉に、あともうひと頑張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

11月11日(水)
今日は、放課後に委員会活動を行いました。

【写真上】体育委員会は、運動会に向けて石拾いなどの整備作業を行いました。
【写真中】
ボランティア委員会は、ベルマークの整理です。(カルタとりではありませんよ。)
【写真下】保健委員会は、掲示物の作成に取り組みました。

これ以外の委員会も含めてすべの委員会が、みんなにとって居心地の良い学校を目指して取り組んでいます。皆さん、ご苦労様!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

10月30日(金)
本日、午前中に授業参観を行いました。感染症対策として蜜を避けるため、地区別に第2限と第4限の2回に分けて行いました。

保護者の方が見つめる中、各クラスとも子どもたち一人一人が真剣に考え、堂々と自分の意見を発表することができました。また、4年生では「2分の1成人式」のメッセージと歌を発表して、家族に対して感謝の気持ちを示す感動的な場面も見られました。

今回の授業参観は、感染症対策に加えトイレ改修工事もあり、保護者の皆様には大変ご不便をおかけしましたが、ご協力いただいたことでスムーズに行うことができました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレが新しくなりました

7月から始まったトイレ改修のうち、北校舎の2階と3階のトイレが完成しました。
センサーライトのため、室内に入ると自動で電灯がつきます。手洗いはワンプッシュで水が出て、しかもオートストップ。超快適です。

この後は、南校舎と体育館のトイレ改修に入ります。2・3年生の皆さんは、しばらく北校舎のトイレを使うことになりますが、新しいトイレができるのを楽しみにしていてください。

今は、日本一きれいなトイレです。この状態がいつまでも続くよう、大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習【準備編】

 今週から本格的に運動会練習に入るため、放課後に職員総出で準備を行いました。運動場ではラインを引くためにポイントを打ち込み、校内では優勝旗やトロフィーなどにペナントを付けたり、きれいに磨いたりと作業を行いました。
 天気予報では、朝晩は冷ええるようですが、日中は穏やかな日が続くようです。練習がスムーズに進むといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537