最新更新日:2024/05/08
本日:count up9
昨日:164
総数:523524
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

1年生 初めてのパソコン

6年生が使っていたパソコンを借りて、ログインをする練習をしました。
6年生の教室にお邪魔して学習しましたが、子どもたちは6年生の机とイスの大きさに驚き、ウキウキした様子でした。
1年生にとって、パソコンを使っての学習は初めてで、クリックの仕方等、簡単な操作について一つ一つ練習しました。
「もっと使いたい!」と、これから本格的にパソコンを使っていくのをみんな楽しみにしています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 6年生♪

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間お世話になった6年生のために、似顔絵を描きました。「むずかしい!」「上手く描けない!!」と、最初は苦戦していましたが、心をこめて一生懸命描きました。
6年生にプレゼントしに行くと、「ありがとう♪」と言ってもらって、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。

1年生 外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度最後の外国語の授業で、曜日の学習をしました。
「 I like Monday the best ! 」と、自分の好きな曜日をお話しました。言えた子は、紙コップを積み重ねていき、どちらのチームが先に倒れるかゲームをしました。ワクワク、ドキドキ、大盛り上がりでした♪♪

1年生 できるようになったよ♪

画像1 画像1
1月から、ずっと練習を続けてきた昔遊び。
子どもたちは、休み時間も、一生懸命練習を繰り返しています。
友達同士、得意な技を教え合う姿が、とても微笑ましいです。
「コマが回った!」「手の上に乗せられた!」
「けん玉のお皿からお皿にのせられたよ!!」
『できた』の笑顔が、毎日たくさん見られて、嬉しいです♪♪

1年生 鍵盤ハーモニカ

先日音楽の学習で、音楽づくりをしました♪
今日は体育館で、自分で作った曲の練習を行いました。

自分で曲を作り、弾けるようになったことに満足そうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊びを頑張っています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月に入ってから、本格的に昔遊びの練習を始めました。こまやけん玉、あやとりなど、授業や休み時間に、楽しみながら練習に取り組んでいます。
はじめは、なかなかできなかったあやとりですが、自分たちで教え合ったり、お家の人に教えてもらったりして、どんどん名人が増えています。けん玉は、大きなお皿にも小さいお皿にも上手に玉を乗せられるようになってきました。
こまを回すのはなかなか難しいので、今日はこま回し名人の校長先生と教頭先生に来ていただいて、こまの回し方を教えてもらいました!!こまを手のひらの上で回す技に、子どもたちは大喜び♪♪練習にも、より一層熱が入っていました。

1年生 生活科 昔あそび

生活科で昔あそびを体験しています。あやとり、こま回し、お手玉、けん玉等、様々な昔あそびに挑戦しています!

今日はA組には校長先生、B組には教頭先生が、こま回しとけん玉を子どもたちに教えに来てくれました。
こま回しでは、紐を巻きつけるのに苦戦していた子どもも、校長先生や教頭先生の技を見て、「あんな風にやってみたい!」と技を盗もうと頑張っていました♪ 今日はじめて回せたという子どももたくさんいました。
けん玉も、今日はじめて玉を乗せられたという子が多かったです。
生活の授業の前は、「今日も昔あそびするの!?」と、目を輝かせみんな待ちきれない様子です♪これからも練習を続けて行きましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 縄跳びにチャレンジ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとびの学習がスタートしました。「なかなか上手に跳べない!」「しんどい!!」と、悔しそうにする子どもたち。でも、1回でも多く跳ぼうと、一生懸命練習を続けています。中には、一度もひっかからずに100回跳べた子もいました。年明けまで、練習を続けていきますので、お家でもぜひ一緒に練習していただきたいと思います。

1年生 上靴洗い

12月4日 上靴洗いをしました。

靴の裏や、中の方まで ゴシゴシと洗えました。
少し黒くなっていた部分が、白くなっていく様子に子どもたちは盛り上がっていました。
「自分でできた」という実感も湧いたようで、「これから自分で洗う!!」と張り切っていました。


先日の生活科の学習では、おうちの人が笑顔になるときはどんな時か考えました。
色々な意見が出ましたが、「お手伝い」をした時に、笑顔になってくれるという意見がたくさん出ました。そこで今日は、おうちで誰がお仕事をしているのか、調べる宿題を出していますので、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語の学習

11月27日 
外国語の授業がありました。
子どもたちは、いつも外国語の授業の前の日には「先生、明日英語あるよなあ!」と、とっても楽しみな様子です。
今日は、色々な国の発音の仕方と、それぞれの国のあいさつについて初めて学びました。
体を動かしながら、楽しんで学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(木)、今日は杉村公園に行ってきました。杉村公園では、葉っぱや鳥、蜘蛛の巣など、色々なものを探すビンゴをしました。今までも、何度か出かけたことがある公園でしたが、「こんなところに、鳥の巣箱があるよ!」「木の陰に、すすきがいっぱいある!」と、新しい発見もあったようです。また、はじめて杉村公園のアスレチックでも遊びました。体操服が真っ黒になるくらい大はしゃぎで遊ぶ子どもたちの姿が、とても可愛らしかったです♪♪

1年生 秋の遠足

B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お芋ほりをしました。

11月11日(水)
春の臨時休校中に植えたお芋が、とても大きくなり、一年生みんなでお芋掘りをしました。

子どもたちはお宝を探すように、キラキラの目で土を掘っていました。

しかし豊作!とはいかず、思ったよりも小さい芋が多かったのですが、「楽しかった♪」と満足そうな表情をみせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回「ふれあいルーム」

【11月4日(水)】
今日は、1年生のふれあいルームが本校体育館でありました。今回は「走り方教室」です。

体育館に集まった1年生は、初めにしっかりと柔軟体操を行い、色々な練習方法を教えてもらいました。走り方のコツも少し分かったので、来週の運動会に向けて、お家や公園などで練習してみるのもいいかもしれませんね。

小学校に入学して初めての運動会はドキドキ?それともワクワク?
当日は力を出し切ってゴールができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 運動会の練習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、運動会の練習が始まりました。
昨日は難しいダンスに大混乱の子どもたちでしたが、今日はリズムにのってノリノリで踊っていて、驚かされました。
本番まで、あと3週間。
どんな素敵なダンスを見せてくれるのか、楽しみです♪

はじめての鍵盤ハーモニカ

10月21日(水)
音楽の時間に、初めて鍵盤ハーモニカを吹きました。

今までの音楽の授業で指づかいの練習はしていましたが、コロナウイルスの影響で吹くことができていませんでした。今日は広い体育館で、距離を保って演奏をしました。 

今まで吹くことができていなかったこともあってか、子どもたちはとても生き生きした顔で鍵盤ハーモニカを吹いていました。
「難しかったけど楽しかった!」という声が聞こえてきました♪
これからたくさん練習をして、上手に演奏できるようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(1年生)その1

今日は、1年生の「ふれあいルーム」でした。初めての「ふれあいルーム」だったので、ワクワクしながら来てくれました。

「何色のテープにしようかな?」

「わたし、黄色!」

自分の好きなキャラクターやイラストを描いてできあがり!
最後にみんなでけん玉大会をして盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(1年生)その2

放課後ふれあいルームは、コーディネーターが企画・調整して、地域のボランティア(サポーター)さんのご協力を得て実施しています。

子どもたちと街中で出会ったときに、「おはようございます!」「こんにちは!」「おかえり」「ただいまぁ!」と言い合える関係になってくれるとうれしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、終業式を行い、1年生ははじめての通知表をもらいました。1学期に頑張ったことや2学期に頑張っていきたいことについて、1人ずつお話をしました。子どもたちは、真剣な眼差しで通知表を見つめながら、一生懸命話を聞いていました。お家でも、1学期の子どもたちの頑張りについて、たくさんお話をする時間をとっていただきたいと思います。

1年生 虫を探しに行こう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(火)
今日は、紀見小学校の隣の公園に、虫を探しに出かけました。
はじめは、「こわいから、触れない…。」と言っていた子たちも、帽子を持って、「待てー!」と一生懸命虫を追いかけていました。
公園では、ありやバッタ、とんぼ、アゲハ蝶など、色々な虫がいました。自分で捕まえられずに、悔しそうにしていた子も、「今度公園に行こう!」と、張り切る姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537