最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:153
総数:527428
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

今日の給食

5月27日(金)

今日のメニューは
 わかめごはん ちくぜんに たまねぎサラダ やさいゼリー 牛乳
 
 今日のたまねぎサラダに入っている赤たまねぎ キャベツは橋本市で育てられました。
 明日はいよいよ運動会本番です。明日に向けてみんなしっかりと給食を食べていました。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月26日(木)

今日のメニューは
 パン ハムステーキ じゃがいもとパプリカのサラダ やさいボールのスープ 牛乳

 今日のスープのたまねぎ サラダのじゃがいもは橋本市で育てられました。
 ハムステーキは大人気で、運動会の練習で疲れた子どもたちはもりもりと食べていました。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

今日の給食

5月25日(水)

今日のメニューは
 むぎごはん すきやきに たくあんあえ チョコクレープ

 今日のすき焼き煮のたまねぎ、たくあんあえのキャベツは橋本市で育てられました。
 今日は、全校がいっしょうけんめいにがんばって素晴らしい予行演習になりました。
 残さず食べてパワーをつけましょう!
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月24日(火)

今日のメニューは
 パン 豆乳クリームコロッケ ツナサラダ コンソメスープ 牛乳

 今日のコンソメスープのたまねぎ、じゃがいも、ツナサラダの小松菜、大根は橋本市で育てられました。
 気温が高くなって食欲が落ちてしまうこともあると思いますが、給食は栄養バランスを考えて作られているので、残さず食べましょう。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月23日(月)

今日のメニューは
 ごはん 白身魚の金山寺みそマヨネーズやき ひじきサラダ ぶたじる 牛乳

 今日のひじきサラダのキャベツ、豚汁の葉ネギ 大根は橋本市で育てられました。
 いよいよ今週末に運動会があります。給食をしっかりと食べて体調を整えておきましょう。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月20日(金)

今日のメニューは
 ぎゅうどん あさりのゴマドレッシング 牛乳
 今日のぎゅうどんのたまねぎ サラダのほうれん草 キャベツは橋本市で育てられました。
 ぎゅうどんは、大人気メニューなのでみんなはいつも以上にもりもりと食べていました。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月19日(木9

今日のメニューは
 ごはん ハンバーグてりやきソース こまつなとちくわのあえもの しょうがスープ 牛乳
 今日のしょうがスープのたまねぎ、あえ物のこまつなは橋本市でつくられました。
 運動会の練習をがんばっているので、高学年の男の子から「給食、たくさん食べるようになってきた」「増やしてもらった」というような声が聞こえてきました。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月18日(水)

今日のメニューは
 パン ぶたにくのトマトに フルーツヨーグルト 牛乳

 今日の豚肉のトマト煮に入っているたまねぎ、にんじん、なす、マッシュルームは橋本市で育てられました。
 今日は久しぶりにさわやかな天気に恵まれ、子ども達は運動場で元気に練習しています。しっかり食べて、お昼からもがんばりましょう。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月17日(火)

今日のメニューは
 ごはん さばのみぞれに すのもの うのはなのいりに 牛乳
 
 今日のうのはなのいりにのにんじんは橋本市で作られました。
 毎日の給食には、橋本市で愛情をこめて作られた食材がたくさん使われています。残さないようにしっかりと食べましょう。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月16日(月)

今日のメニューは
 パエリア カラフルサラダ 牛乳

 今日の給食のにんじん、パエリアのたまねぎ マッシュルーム サラダのキャベツ きゅうりは橋本市で育てられました。
 今日は急に気温が低くなったので体調をくずさないように気をつけましょう。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月13日(金)

今日のメニューは
 ごはん かみなりあつあげ たけのことほうれん草のおかかあえ ミニフィッシュ 牛乳

 今日のかみなりあつあげに入っているたまねぎ、おかかあえに入っているほうれん草は橋本市で育てられました。また、たけのこは今が旬の季節なので給食に取り入れました。
 今日も美味しくいただきました。
 来週も美味しい給食を食べて、運動会の練習をがんばりましょう。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月12日(木)

今日のメニューは
 パン あかうおのアクアパッツァ マカロニサラダ とうにゅうスープ ミルメーク 牛乳

 今日の豆乳スープのたまねぎ、にんじん、マカロニサラダのキャベツは橋本市で育てられました。
 運動会の練習を一生懸命頑張っているので、みんなしっかりと食べていました。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月11日(水)

今日のメニューは
 むぎごはん ぶたととうふのチげ ゆかりあえ 牛乳

 「チゲ」とは、肉や野菜などをみそやトウガラシ風味の調味料で煮込んだ外国の料理です。今日のみそはかつらぎ町でつくられました。
 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月10日(火)

今日のメニューは
 パン かぼちゃグラタン コールスローサラダ ベーコンとやさいのスープ 牛乳 ジャム

 今日の給食のにんじん、たまねぎ、ほうれん草、キャベツは橋本市で育てられました。

 今日から運動会の練習が始まります。しっかり食べてがんばろう。

 今日も美味しくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

きみっ子(学校だより)

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537