最新更新日:2024/05/09
本日:count up13
昨日:157
総数:523685
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

5年生 6年生に贈る会準備

2月29日(木)

 いよいよ、来週の火曜日は6年生に贈る会です。5年生は6年生のみんなを笑顔で送り出せるように、出し物の準備に励んでいます。
 来年は自分たちが最高学年。最高の会になるように、「自分たちでやる」の心で協力して準備や練習に取り組んでいます。

 5年生の集大成として、最高の会にしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ジャンピングフェスティバル1

2月7日(水)

 全校一斉開催の縄跳び大会(ジャンピングフェスティバル)が行われました。

 5年生は上級生として、3年生の跳んだ数を数えてあげたり、難しい技に挑戦したりと大活躍でした。

 できなかった技に諦めずに練習し、跳べるようになった子も大勢おり、教師の心を打ちました。
 朝早くから、自分たちで校庭に出て、自主練習してる子達もいました。

 できないから諦める、ではなく、できないからこそ、やる。挑戦する。その心をこれからも大切にしてほしいと感じました。

 みんな本当によく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ジャンピングフェスティバル2

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 版画制作

1月29日(月)

 図工の時間にて、版画制作を行いました。

 怪我をしないように、刃先を相手に向けない。刃の先に手を置かない。等のルールを確認して行いました。
 三角刀や丸刀のそれぞれの特徴やよさを感じ、自分が表現したい内容に合わせて彫刻刀を選んで使えていました。

 授業の後には、何も言われずとも自分達で声を掛け合い、床に落ちた木屑を片付けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語授業での様子

1月26日(金)

 今日は、ALTのベンジャミン先生が来てくれ、Unit8の単元を一緒に勉強しました。

 英語で憧れの人を尋ね合えるように、分かりやすいお手本の披露や、反復したペアトークでの練習をさせてくれました。

 子どもたちは終始楽しそうに英語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 芸術鑑賞会

1月25日(木)

 橋本市紀見東中学校区にある3校が集まり、尺八演奏家の辻本好美さんの演奏に触れてきました。
 実際に自分の耳で、目で日本の伝統的な楽器である尺八を体験することで、日本文化や音楽に対する愛情も深まっていたように感じます。

 演奏家の辻本さんも「音楽を普段見ることのできない角度から、自由に体を動かして楽しんでほしい!」との言葉をいただき、子どもたちは、知っている音楽が流れると居ても立っても居られなくなり、体を動かしながら音楽を楽しんでいました。
 
 行き帰りのバスや、会場でのマナーについても学ぶ機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書初会 1

1月16日(火)

 書初会を行いました。3枚の清書用紙、1枚1枚を大切に、今まで身に付けた知識や技術を用いて書きました。

 ご家庭でも冬休み中、子どもたちと一緒に取り組んでいただきありがとうございました。

 授業で学び、練習したことは必ずみんなの力になります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前の授業風景

12月22日(金)

 明日から冬休みです。子どもたちは朝からワクワクした様子で登校してきてくれました。
 浮かれて、授業をおろそかにすることなく、最後まで集中して取り組んでいました。流石、次期最高学年!

 明日からの冬休みに向けて気を付けるべきこととして、スマホやタブレットの取り扱い方、生活リズムを守ること、お家の人のお手伝いをすることなど、たくさんの話をしました。

 年内最後の外国語の授業では、体を動かして英語を覚える、楽しい活動をしました。終始和やかなムードで進んでいました。

 あなたたちの無事故を心から願っています。良いお年を!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 紀見っ子フェスティバルの様子

12月15日(金)

 今日は、紀見っ子フェスティバルがありました!この日のために5年生のみんなはたくさんの準備をしてきました。
 A組は「豆つかみ」「ボトルフリップ」のミニゲームとストラックアウトの2つ、
 B組は「アンパンマン探し」と「宝探し」のそれぞれ2つのお店を開きました。

 みんなで協力して、お店を運営することで、互いの考えのすれ違いや、困難もたくさんありましたが、お客さんに喜んでもらえるように働くことの喜びを感じていました。

 6年生ではこの経験を生かして、更に素晴らしい活動にしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プログラミング教室

11月17日(金)

 今日は、「プログラミング」について学習しました。

 目標を達成するために指示を考え、試行錯誤しながら、プログラムを組み立てました。

 班のみんなで協力し、工夫して信号機を動かしていました。


 今日学んだことが、未来のみんなの力になれたら良いな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 緑育事後学習

11月13日(月)

 今日は、緑育の事後学習がありました。

 5年生が高野山で切った木材を使い、ウッドバーニングをしました。
 各々が考えたデザインを夢中で木材に焼きうつしていました。

 林業に子どもたちが少しでも興味をもってくれると嬉しいです。

 お世話になった高野山寺領森林組合の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業の様子

11月9日(木)

 5年生外国語の様子です。
 ゲーム感覚で楽しく、外国語の知識や話し方を吸収・習得しています。

 たくさん使って、たくさん外国語を覚えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズサポートスクール 5年生

11月7日(火)

 和歌山県警察本部少年課の人が来校され、「良いこと・悪いこと」について授業してくださいました。

 なぜ学校や社会にはルールや決まり、そして「法律」があるのか考え、みんなの安全や安心が守られるようにするためだと学びました。

 言葉遣いやSNSの扱い方などについても注意すべきことをお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養士さんによる栄養指導

11月6日(月)

 5年生のために栄養士さんが来校され、食べ物の栄養やバランスについて授業してくださいました。
 子どもたちは熱心に話を聞き、自分の普段の食生活について考えを深めていました。

 給食をバランス良く食べて、ずっと健康でいてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 閉校式

11月2日(木)

 二日間の宿泊学習が終了しました。
 全力で学び、楽しんだ宿泊学習の帰りのバスでは、ほとんどの子が眠りについていました。
 子どもたちは、いつもと違う環境の中でも、人の話をよく聞き、自分たちで考え、話し合い行動することがよくできていました。

 楽しい思い出だけではなく、多くの経験や学びも今回の宿泊学習で子どもたちは得ることができたと思います。
 多くの支えをしてくださった保護者の方々のおかげです。本当にありがとうございました。

 どんなことがあったのかたくさん聞いてあげて、褒めてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習19

11月2日(木)

 カレーが完成しました。
 みんな「おいしい!」「調理実習より上手にできた」と何度もおかわりをしてたくさん食べていました。
 二日間、活動をサポートし続けてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

 数珠屋四郎兵衛さんでお土産を買って帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊研修の帰着時間について

 5年生宿泊研修の帰着時間についてですが、先ほど渋田(かつらぎ町)を通過しました。
 15時20分頃に学校到着となる予定です。
 予定より大きく遅れてしまい、大変申し訳ございません。
 なお、お迎えは運動場をご利用ください。

5年生 宿泊研修

 11月2日(木) 5年生 宿泊研修

 5年生の宿泊研修ですが、予定より大きく遅れてしまい大変申し訳ございません。
 14時15分に高野山を出発しています。渋田(かつらぎ町)を通過した時に改めて連絡させていただきます。
 なお、お迎えの際の駐車場は運動場をご利用ください。

宿泊学習18

11月2日(木)

 カレー作りパート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習17

11月2日(木)

 カレー作りです。
 美味しいカレーライスを作るためにみんな奮闘中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5
3/8 感謝の集い
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537